【2025最新】PCオンラインゲームおすすめランキング(1861~1890位)[PR]

FIREGROUND

『FIREGROUND』は、「Fedorov Ilya & Andrew Konovalov」より2019/2/27からSteamでリリースされた、戦争シミュレータの要素を持つ、マルチプレイ専用として生み出された一人称視点の3Dシューティングゲームだ。

武器とボディアーマーなどは購入できるようになっている。武器は圧倒的な攻撃力を手に入れられるし、ボディアーマーは敵の即死攻撃にも耐えられるようになるのだ。将来的には武器と防具のバランスで、勝敗が大きく変わることになっていくだろう。普通のガンシューティングとは違った育成要素も楽しめるなど、見所は多い。派手な戦場での戦いを望む人にオススメのタイトルだ!

Diesel Brothers: Truck Building Simulator

2019/5/11にSTEAMで正式配信開始!

Code Horizonが送る購入型PCゲーム!ガレージ内で四輪駆動のトラックをバーチャルにチューンナップしてアメ車カスタムを存分に楽しめるトラック改造シミュレーションゲーム!

徹底したリアリティーで描画される改造シーン、マルチプレイでレースを楽しめる要素が大きな魅力!

アメ車カスタムに興味がある人、一風変わったシミュレーションゲームを求めている人にオススメ!

Ficterra

『Ficterra』は、Northern Amusementsより2019/2/28からSteamでリリースされた、広大な大地をツルハシひとつで自由にクラフトができるサンドボックスアドベンチャーゲームだ。

無限に素材を増やせるMod Editorやたくさんのプレイヤーと遊ぶことができるマルチプレイ要素など、名作マインクラフトと比較しても遜色のないほど、色々な機能が備わっている。自分だけの世界で大冒険するのもいいし、友達や仲間と一緒に開拓していくのもいい。わがままに世界を動かしていける。素材を集めて自分の好きなものを作り出したい人にオススメのゲームだ!

Project Winter

2019/5/24にSTEAMにて正式配信開始!

Other Ocean Groupが送る購入型PCゲーム!厳寒の雪山に取り残されたパーティーメンバーとして裏切り者の妨害を受けながら脱出を目指す「人狼型」サバイバルゲーム!

疑心暗鬼になりながらゲームを進めるスリリングな展開、裏切り者としてプレイ可能なシステムが魅力!

過酷なサバイバルゲームが好きな人、人を欺く「人狼ゲーム」プレイにはまっている人に断然オススメ!

Team Sonic Racing™

2019/5/21にSTEAMにて正式配信開始!

SEGAが送る購入型PCゲーム!おなじみ「ソニック」たちが「レーシングカー」に乗ってアツいレースバトルを繰り広げる『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ最新作!

仲間と一緒に協力し合える面白要素「チームアクション」、レーシングカーのカスタマイズシステムが魅力!

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズファンの人、レーリングゲームで争うことが好きな人にオススメ!

Call of Unity

2019/5/11にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

Rewind Appが手がける購入型PCゲーム!3種類の異なるマップで4つのゲームモードを遊べるアーケードライクな新作ファーストパーソンシューティングゲーム!

低スペックパソコンでもヌルヌルと動く軽量グラフィック、スピーディーな試合展開が大きな魅力!

シューティング対決が好きな人、手頃な価格でガンガン遊べるFPSゲームを求めている人にオススメ!

ABYSS
『ABYSS』は、2018/10/8Steamでリリースされた、崩壊した国家の中で始まるサバイバルアクションゲームだ!
3つ派閥の中で敵か味方かわからない緊張感が特徴だ!
オンラインサバイバルゲームが好きな人やFPSのガンシューティングが好きな人におすすめだ!
PCゲーム 購入 オンラインRPG シミュレーション

5方向に剣を構える無骨なバトルシーンも魅力の本格派歴史RPG。人生を体験できる。

キングダムカム・デリバランス (Kingdom Come: Deliverance)

2019/7/18から正式配信されているEXNOA/DMM GAMESの購入型PC/PS4向けゲーム。15世紀のボヘミアを舞台に戦乱に飛び込んでいく青年を描く本格派歴史ロールプレイングゲーム。

史実と綿密な歴史考証を元に忠実に再現されたボヘミア王国、中世ヨーロッパの世界を余すところなく再現したCryENGINEの豪華グラフィック、好きな人生を歩めるRPG要素が魅力。

ファンタジー要素を排除した本格的な歴史ゲームをプレイすることが好きな人、無骨な戦いを経験できる作品を求めている人、自分のペースで進められるRPGに惹かれる人におすすめ。

Wardens of the Amber Cage

『Wardens of the Amber Cage』は、2019/3/2 に Steam でリリースされた、FPSとファンタジーの合わさった3DアクションRPGだ!

本作で特徴的なのはプレイヤーが操作するキャラクターが魔法使いで、剣を一切使わず魔法のみで戦うこと。職業の選択は無く、全員魔法使いなのが醍醐味だ!

魔法使いという職業をFPSで戦う斬新なゲームシステムが魅力のおすすめファンタジーアクションRPGだ!

HopeLine

2019/3/28にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

DHH Gameが送る購入型PCゲーム!絶海の孤島に降り立ち、生き延びるために危険な野生生物やゾンビ、そして他プレイヤーと戦いながらクラフトで活路を見出す新作アクションサバイバルゲーム!

サバイバルを続けるためのクラフトと建設システム、PvEからPvPを可能にする自由なバトルが魅力!

資源を集めてクラフトで生き延びることが好きな人、自由度の高いサバイバルゲームが好きな人にオススメ!

Dead Shot Heroes

2018/3/30にSTEAMにて正式配信開始!

Martin Kutlak氏が送る購入型PCゲーム!ハイテクな近未来世界で白熱のシューティング対決を楽しめるVR/Non-VRハイブリッド型ファーストパーソンMOBAシューティングゲーム!

VR環境でも楽しめる圧倒的な未来世界、フレンドと協力プレイできるマルチプレイモードが大きな魅力!

手頃な価格で入手できるVR向けゲーム作品を求めている人、MOBAスタイルで戦うことが好きな人にオススメ!

Fantasy Battles

2019/5/7にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

Area VRが送る購入型ゲーム!人類の歴史を象徴する様々なロケーションでバトルロイヤル形式のシューティング対決を行う新作マルチプレイ専用バトルロイヤルシューティング!

カートゥーン調のポリゴンチックな登場キャラクターとバトルロイヤルというアンバランスな世界が魅力!

バトロワゲームが好きな人、インディー系ゲーム作品の開発に貢献してみたいと考える人にオススメ!

Space Junkies™

2019/3/27にSTEAMで正式配信開始!

Ubisoftが送る購入型PCゲーム!近未来的な世界の宇宙空間でジェットパックを利用した極限のアクションシューティング対決を楽しめる新作バーチャルリアリティー専用アーケードシューティングゲーム!

大手ゲーム会社の作品らしい最新グラフィック、アドレナリンがみなぎる大興奮のマルチプレイが魅力!

没入感満点のVR専用シューティングを探している人、近未来SF的な世界観が好きな人に断然オススメ!

Riot Street

2019/3/19にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

Antispace Studiosが手がける購入型PCゲーム!「市街地」での銃撃戦に特化したゲームシステムが特徴の「マルチプレイ専用」新作ファーストパーソンシューティングゲーム!

「軽さ」と「リアリティー」を両立させたグラフィック、4種類の異なるゲームモード実装が魅力!

ミドルスペックPCでも遊べる最新FPSを求めている人、マルチプレイの銃撃戦が好きな人にオススメ!

Optimum Link

『Optimum Link』は、Protoria Studiosより2019/3/1からSteamでリリースされた、完全無料でプレイができる一人称視点(FPS)ガンシューティングゲームだ!

マルチプレイにも対応しており、他のプレイヤーと一緒に遊べるようになっている。自分でもルームを用意することができ、おまけにルームの細かい設定もできるので、友達とだけ遊びたいなどのわがままにも対応してくれるのだ。飛行機などの乗り物も用意されているので、世界を旅するだけでも面白い。お金を掛けずに好き放題3Dの世界で遊び回りたい人にオススメのゲームだ!

Intruder

『Intruder』は、「スーパーボス・ゲーム(Superboss Games)」より2019/03/02からSteamでリリースされた、5対5で行うマルチプレイ専用の一人称FPS対戦ガンシューティングゲームだ!

ボイスチャットで仲間とのやりとりも行え、敵の居場所を教えあったり、進捗状況を伝えたりと連携が試される。通信を傍受されることもあり、信頼おける仲間と共に遊べれば、ガンシューティングの中でもトップクラスの面白さを実感するだろう。本当の精鋭部隊のようなチーム全体での連携で勝利をもぎ取りたい人にオススメだ!

Halzae: Heroes of Divinity

2019/3/16にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

Saltclock Studioが送る基本プレイ無料PCゲーム!ファンタジックなアリーナで呪文を装備して最大4対4のマルチプレイを楽しめるトップダウン型アクションシューティング!

幻想的な雰囲気を持つ戦いの舞台、ゲームスタート時に自分が使う呪文を選択できる戦略性が大きな魅力!

無料で遊べるアーケードライクな作品を求めている人、インディー系の小作品が好きな人にオススメ!

ゆらぎ荘の幽奈さん ドロロン温泉大紀行

『ゆらぎ荘の幽奈さん ドロロン温泉大紀行』は、「株式会社ジーゼ」と「株式会社DeNA」が共同開発し、2019/04/09からスマートフォン及びPC向けのブラウザゲームとしてリリースされた、タイムラインバトルが楽しめる本格RPGだ。

妖怪に占拠された温泉を救うために全国を周り、原作にはないオリジナルのストーリーも楽しめるのだ。次に誰が行動するのか一目でわかるタイムラインバトルに、徹底的にキャラを育てられる育成要素。やりこみ要素は深く、かなり長く楽しめるだろう。原作ファンだけでなく、美少女たちのサービスショットが見られるRPGを探している人にもオススメだ!

Eden Rising

2019/5/18にSTEAMにて正式配信開始!

The Wall Productions Inc.が送る基本プレイ無料PCゲーム!アクション要素満載のオープンワールドでアイテムを入手し、モンスターとのタワーディフェンスを楽しめるアドベンチャーゲーム!

近未来的ハイテク要素と有機的な要素が融合した不思議な世界観、かつてない斬新なゲーム体験が魅力!

ソロでもマルチプレイでも遊べるゲームを求めている人、タワーディフェンス要素が好きな人にオススメ!

AT SUNDOWN: Shots in the Dark

『AT SUNDOWN: Shots in the Dark』は、イギリスのデベロッパであるMild Beast Gamesが開発し、Versus Evilより2019/01/23からSteamだけでなく、PlayStation4、Xbox One、NintendoSwitchなど様々な機種に向けてリリースされた、トップビュー型によるオンラインとローカルの両方で最大4人まで参加可能な鬼ごっこ風の対戦アクションゲームだ。

ライトを避けながら、闇を暗躍するのが非常に楽しく、敵に見つかってからの駆け引きも熱く素晴らしい。手軽な操作で誰でもプレイできるだけでなく、ローカル、マルチと様々な遊び方が可能になっている。大乱闘系の笑いながら遊べるゲームを探している人にオススメだ!

Medieval Towns

2019/3/16にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

Station 437が手がける購入型PCゲーム!中世をイメージしたオープンワールドに降り立ってサバイバルやPvPを楽しめる新作シミュレーションゲーム!

自由に探索できるオープンワールドとクラフト・建設要素、社会概念を取り入れたゲームシステムが魅力!

サバイバルゲーム全般が好きな人、これから開発されていくゲームに参加することが好きな人にオススメ!

Total War: THREE KINGDOMS

2019/5/23にSTEAMにて正式配信開始!

セガゲームスが送る購入型PCゲーム!累計2500万本の売り上げを記録する『Total War』シリーズ最新作にしてついに「三国志」の世界を描いたファン必見の新作歴史体験型本格RTS!

「三国志」を徹底再現した世界観、圧倒的なグラフィックで実現する大迫力のバトルシーンが魅力!

『Total War』シリーズが好きなRTSユーザー、「三国志」の世界をこよなく愛する人にオススメ!

キャプテン翼ZERO ~決めろ!ミラクルシュート~

原作「キャプテン翼」の世界観をそのままに主人公である大空翼がサッカープレイヤーとして成長していく過程が楽しめる育成型サッカーシミュレーションゲーム!※2018/10/18にiOS/Android向けにリリース

「キャプテン翼」は、「週刊少年ジャンプ」で1981年から1988年まで連載され、多くのプロサッカー選手たちに影響を与えた、日本を代表するサッカー漫画。

本作では、翼が転校して、サッカー部に入部するところからストーリーが始まり、「石崎了」や「若林源三」と出会い翼の才能が開花されていく。スキルカードやサポートカードが、アニメの名場面を再現してくれたりと、キャプテン翼のファンなら大満足できるサービスもたくさん盛り込まれている。

特に全てのキャラが最高レアリティまで育てられるのは嬉しい。キャプテン翼のライトなファンでもコアなファンでも満足させてくれるオススメのゲームだ!

タイタン スレイヤーⅡ(TITAN SLAYER Ⅱ)

『タイタン スレイヤーⅡ(TITAN SLAYER Ⅱ)』は、コロプラより2019/2/20からSteamでリリースされた、体感型VRで巨人との戦いが楽しめるアクションゲームだ。

武器も自由に切り替えられるなどの高い操作性と優れたグラフィックでホラー的な演出も素晴らしい。剣を振り回して敵を切り刻むなどリアルでは絶対にできないコトも体験できる。ホラー耐性が低い人には厳しいゲームになるが、スプラッター映画などを楽しく見れる人には、最高におすすめしたい体験型のアクションゲームだ!

Pandemic Express - Zombie Escape

2019/5/3にSTEAMにて早期アクセス版配信開始!

tinyBuildが送る購入型PCゲーム!30名のプレイヤーが鬼ごっこを展開し、ランダムに選ばれた感染者から逃げ切るまでを描くマルチプレイ専用FPSアクションゲーム!

オープンワールドで展開するハラハラドキドキの「鬼ごっこ」的なゲーム展開が大きな魅力!

単純なルールでみんな仲良くガンガン盛り上がれるマルチプレイ専用ゲームを探している人にオススメ!

Skyfront VR

2019/3/8にSTEAMで正式配信開始!

Levity Playが手がける購入型PCゲーム!浮遊感満載の近未来アリーナで大迫力のハイスピード型マルチプレイシューティング対決を楽しめるヴァーチャルリアリティー専用FPSゲーム!

巧妙にレベリングされたステージ構成、爽快感抜群のアクションシューティング体験が大きな魅力!

空を飛び回れるVRゲームを探している人、ファーストパーソンシューティングが好きな人にオススメ!

王者战车 (Ace Chariot)

2018/12/13にSTEAMで正式配信開始!acechariotが手がける基本プレイ無料PCゲーム!タイプが異なる5種類の戦車に乗って3種類のゲームモードで遊べる多人数参加型サードパーソンブロックチェーン戦車バトルゲーム!

タイプや特性が異なる戦車によって生まれる戦略性、ブロックチェーンゲームとしての側面が魅力!

ミリタリーゲームが好きな人、仮想通貨を利用する新しいマネタイズ方法に興味がある人にオススメ!

Outlaws of the Old West

2019/3/12にSTEAMで早期アクセス版配信開始!

Wandering Wizardが送る購入型PCゲーム!壮大な西部開拓時代を舞台にアイテムや建造物をクラフトしながらサバイバル生活を送る多人数参加型ウェスタンサバイバルMMOゲーム!

圧倒的大自然を見事に再現した豪華グラフィック、数千ものアイテムでクラフトする要素が魅力!

オールドウェストをフィーチャーしたゲーム作品が好きな人、サバイバルゲームが好きな人にオススメ!

DEAD OR ALIVE6(DOA6)

『DEAD OR ALIVE6』は、KOEI TECMO GAMES CO., LTDより2019/03/01からSteamでリリースされた、筋肉の動きを感じてしまうようなリアリティのあるキャラクターたちが魅力的な3D格闘アクションゲームだ。

シリーズ最高傑作のグラフィックの中で、初級者も上級者も手軽なコンボと3すくみの熱い駆け引きで白熱したバトルが体験できる。オンラインを通したネット対戦でランキングを高めていったり、新しいコンテンツで遊んだりとやるコトは多い。迫力ある美しいキャラたちで、リアルバトルを楽しみたい人にオススメのゲームだ!

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS アクション

原点回帰を掲げたシーズン9で過去最高のバトルが実現するバトロワ型FPS/TPS。

Ring of Elysium

2019/7/16から正式配信されているDMM GAMESの基本プレイ無料PCゲーム。過酷な自然災害に囲まれながらバトロワ形式で生存を目指して戦うエクストリームバトロワアクションFPS/TPS。

PCゲームらしい豪華でリッチなゲームグラフィック、エクストリームスポーツを取り入れたアクション要素、刻一刻と変化していく自然災害の中で適切なアクションを行うスリリングなプレイ体験が魅力。

既存のバトルロイヤル型アクションFPS/TPSを超える作品を求めている人、オンラインで他プレイヤーとアクションシューティングの腕前を比べたい人、過酷な状況下で生き延びるプレイが好きな人におすすめ。

おすすめ注目タイトル
オンライン麻雀Maru-Jan

会員数160万人以上!リアルな全自動卓と牌を体験できるおすすめの麻雀ゲームが好評配信中

World of Warships(WoWs)

戦術を駆使し戦艇を操縦し超本格的なMMO海戦ストラテジーバトル!

黒い砂漠

世界2000万人がプレイ!最高峰のグラフィックを誇るオープンワールドMMORPG!