【2025最新】PCオンラインゲームおすすめランキング(1801~1830位)[PR]

PCゲームスマホゲーム 基本無料 オンラインRPG

事前登録受付中!キュートな美少女妖怪や神様と共に戦う新作「和風ファンタジー」ブラウザ&スマホゲーム!

あやかしランブル!

2019/10/17サービス開始!『神姫PROJECT』の精鋭クリエイターが手がけた話題作で、ポップでキュートな式神と一緒に戦う、「迎撃型」 爽快スキルバトルRPG。

自分好みに育成できる美少女「式神」たち、奥義スキルを連発する爽快バトルシーンが魅力。美少女キャラが多数登場するゲームを求めている人、キャラコレ&育成が好きな人におすすめ!

事前登録者数10万人突破!ガチャ毎日開催中!
PCゲームスマホゲーム 基本無料 オンラインRPG シミュレーション 放置ゲーム

オートバトルやスピード変更、さらにはオート周回など完備しており、放っておくだけでもどんどんキャラの育成が可能だ!

デタリキZ 特別防衛局隊員の日常

DMM GAMESより2019/11/12からリリースされたブラウザゲーム、美しいグラフィックとデフォルメされた3D少女が所狭しと暴れ回る本格ターン制バトルのRPGだ。

ジャマーという謎の生命体に悩まされながら、パンツと一緒に少女が空から降ってきてすべての運命が動き出す。

PCゲームスマホゲーム 購入 アクション パズル/クイズ/その他

2019年2月には全世界累計500万本の売上を達成!マルチプレイ対応の世界的人気 “ふにゃふにゃ” アクションパズルゲーム!

ヒューマン フォール フラット

リトアニアのNo Brakes Games開発、Curve Digitalより2016/7/23からSteamでリリースされ、PlayStation 4、Switch、Xbox One、スマホなどでもサービス展開された世界的人気作。発想と機転、物理知識を頼りに脱出を目指す、物理演算を利用したマルチプレイ対応の立体的なパズルアクションゲーム!

PCゲーム 購入 FPS・TPS

「トップダウン型の視点」でミッションを遂行するおすすめの新作PC向けTPSゲームがSTEAMに登場!

Blacklist Brigade

2019/5/29からSTEAMにて早期アクセス版が配信中!Goat Forest Gamesが送る購入型PCゲーム!傭兵として過酷なミッションにチャレンジして敵勢力の排除を目指す「トップダウン型」三人称視点新作シューティングゲーム!

戦略性豊かな「トップダウン型」の画面で進行するゲームプレイ、最大4名のプレイヤーが参加可能なオンラインマルチプレイシステムが大きな魅力!

自分の戦略や作戦を活かせるミリタリー系TPSゲームが好きな人、他ユーザーとの協力プレイが楽しめるPCゲームを求めている人におすすめ!

PCゲーム 基本無料 アクション FPS・TPS

中国武術とバトロワが融合したおすすめのPCゲーム!最大50名のバトルロイヤルが実現!基本プレイ無料!

9Dragons : Kung Fu Arena

2019/2/28からSTEAMにて早期アクセス版が好評配信中!Joongwon Gamesが送る無料PCゲーム!中国武術をフィーチャーした世界で最大50名のバトルロイヤルを繰り広げる新作おすすめ武侠バトルロイヤルアクションゲーム!

世界で高い評価を得ている最強のゲームエンジン「Unreal Engine4」が生み出す美しいゲーム世界、独自のルールに則ってプレイするサバイバルバトルが大きな魅力!

中国武術をフィーチャーした武侠ゲームの世界観が好きな人、一風変わったゲームシステムでバトルロイヤルを楽しみたい人におすすめ!

1806

雀魂

PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム オンライン麻雀ゲーム

美少女キャラクターと一緒に楽しく麻雀をプレイできるおすすめ麻雀シミュレーション

雀魂

無料で遊べる麻雀シミュレーションゲーム!アニメ風キャラが登場する麻雀世界が好評を博しているタイトルで、PCとスマホ版の両方でプレイを楽しむことができる。

美少女キャラクターとの好感度をアップさせると新たなボイスやスタンプが解放されてテンションアップ。フレンド同士で仲良く対戦できるモードや、世界のユーザーと腕前を競い合うモード「段位戦」も実装されて遊び甲斐は満点。

対局終了後に内容をプレイバックできる「牌譜」システムを閲覧することもでき、徐々に麻雀の実力を高められる。美少女キャラファン必見の作品だぞ。

Starfighter: Infinity

スターファイター:インフィニティ(Starfighter: Infinity)は、Ben Olding Gamesより2019/7/16からSteamでリリースされた、宇宙を舞台にプレイヤーが思うがままに探索と冒険が楽しめるMMORPGだ。

宇宙がベースとなった本作は、膨大な数の船や想像力に富んだ武器、船のアップグレードなど、色々なコトが体験できるようになっている。戦闘や探索などを含め、やれるコトは非常に多く、他のプレイヤーとの関わりも最近のゲームとしてはかなり珍しいほど高い。

組織を大きくしていったり、仲間とのコミュニケーションの場を作ったり、他のプレイヤーの積み荷を奪ったりと、実に自由に行動できる。

Lost Region

ロスト・リージョン(Lost Region)は、Farom Studioより2019/7/15からSteamでリリースされた、オープンワールドで繰り広げられる三人称(TPS)視点のサバイバルゲームだ。

64平方キロメートルという広大だが決められた空間の中では、誰もが明日の食料を心配して、強奪者になってしまう。本作は特になんでもできる世界観になっているので、その傾向は強い。うかうかとしているとやられてしまいかねないので、移動は速やかに攻撃されないように気をつけよう。

自分で世界を作ったり、クランで大勢の仲間を作ったりと、他のプレイヤーと交流を持てる場面もたくさんある。世界を冒険しながら、色々な素材を集めて、自分が安心して暮らせる基地を作り上げよう。

Killsquad

キルスカッド(Killsquad)は、スペインのインディーデベロッパーであるNovaramaより2019/7/16からSteamでリリースされた、銀河の惑星間を舞台としたトップダウン型の視点で繰り広げられる激しいアクションRPGだ。

美しいグラフィックに壮快なプレイが楽しめる操作感。どれもこれも高いレベルに達しており、短時間でクリア出来ることに特化したマルチプレイのミッションがかなり盛り上がる。乱れた惑星を訪問しながら、強大なエイリアンたちと戦いに勝利して平和に導いていこう。ソロでもマルチでも圧倒的な面白さを誇るおすすめのスペースアクションRPGだ!

Ironsight Asia (Pre-OBT ver.)

アイアンサイト・アジア(Ironsight Asia )は、韓国のWipleGames Inc.より2019/6/20からSteamでOBT(オープンβテスト)を開始した、基本無料でプレイが可能な一人称(FPS)視点の本格ガンシューティングゲームだ。

世界観は大惨事が起こった後の近未来が舞台になっている。突如発生した大惨事によって様々な資源が枯渇する中、資源開発を主な目的として設立されたロシアの超巨大企業「EDEN」と、米国と欧州の平和を維持するために設立された超国家組織「NAF」間で、熾烈な争奪戦が繰り広げられている。プレイヤーはこんな世界の中で、仲間と協力しながら、ライバルたちを倒して、勝利をつかみ取っていかなければならない。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム オンラインRPG

ダウンロード不要ですぐ楽しめる「いい大人」向け協力ゲーム。かわいいキャラクターでギルドバトルを盛り上げよう!

猫とドラゴン

召喚士としてファンタジー世界に降り立ち、多彩なキャラクターとドラゴンを率いてバトルを繰り広げる「大人の協力バトル」が楽しい新作ブラウザゲーム!

ギルドメンバーと一緒に挑む召喚バトル、本格ブラウザゲーム初の最新コミュニケーション機能が魅力!

簡単操作で気軽に遊べるゲームが好きな人、みんなでワイワイ盛り上がれるゲームを求める人におすすめ!

Steel Division 2

スティール・ディビジョン2(Steel Division 2)は、Eugen Systemsより2019/6/20からSteamでリリースされた、ターンベースでありながらRTSのようなリアルな戦争を味わえるシミュレーションゲームだ。18の部門に渡って存在する600を超えるユニットは、歴史的な背景から性能などが決まっている。

Breen Origins

ブリーン・オリジン(Breen Origins)は、Breen Studiosより2019/7/1からSteamでリリースされた、マルチプレイ専用のより遠く相手を倒すことに特化したFPSガンシューティングゲームだ。非常に丁寧に描写された綺麗なグラフィックのおかげで、かなり遠くまで見通すことができ、おまけに正確に射撃をすればキルできる。

Couch Storm: Battle Royale

カウチストーム:バトルロワイヤル(Couch Storm: Battle Royale)は、Olivier Grosset-Janinが開発し、Groliver7 Studiosより2019/6/13からSteamでリリースされた、完璧な画面分割機能を持ち、白熱するバトルが楽しめるTPSバトルロワイヤルゲームだ。

Police Simulator: Patrol Duty

ポリス・シミュレーター:パトロール・デューティー(Police Simulator: Patrol Duty)は、Bigmoon Entertainmentより2019/6/19からSteamでリリースされた、警察官として街の安全を守るためにシフトタイムをうまく使って行動するシミュレーションゲームだ。

Naval Action

ネイバル・アクション(Naval Action)は、ウクライナの企業Game-Labsより2019/6/13からSteamでリリースされた、軍艦、商船などの艦隊を率いる提督となって、カリブ海を中心に戦いを繰り広げていく海戦メインのRPGだ。全ての船が美しく、エイジオブセイル時代にふさわしい造形を念入りに再現されている。

Warhammer: Chaosbane

ウォーハンマー:カオスベイン(Warhammer:Chaosbane)は、フランスのEko Softwareが開発し、Bigben Interactiveより2019/5/31からSteamでリリースされた、アイテム集めが非常に楽しいハクスラ系のアクションRPGだ。数多に用意されたスキルを組み合わせることで、戦略の幅はかなり広がる。

Panoptic

Panopticは、Team Panoptesより2019/5/16からSteamでリリースされた、VRを使ったプレイが可能な1対1で行われる非対称のFPSゲームだ。ローカルのマルチプレイにも対応しているので、近くに友人がいれば、同じ部屋にいながら遊べる。VRモニターの性質上、互いの画面が見えないので、ゲームが非常に盛り上がるぞ。

Goat of Duty

ゴート・オブ・デューティー(Goat of Duty)は、イタリアのデベロッパ34BigThings srlが開発し、Raiser Gamesより2019/7/11からSteamでリリースされた、ヤギたちの戦いを描いたガンシューティングゲームだ。ヤギだけに高いジャンプを持っており、跳ねるたびに「メィメィ」とカワイイ声で鳴いてくれる。

PCゲーム 基本無料 MMORPG アクション

中世時代の圧倒的なリアリティーと戦闘シーンを体験できるアクションバトルMMOだ

コンカラーズ・ブレード

1000人の攻城戦が展開!中世時代のリアルなバトルを圧倒的なグラフィックで体験できるアクションバトルMMO。

中国「明」時代をモチーフとした世界に降り立って兵団に指示を出しながら戦術を実行し、様々な兵種の特性を活かして15対15のマルチプレイバトルに勝利を収めよう。リアルに再現されたユーラシア大陸と圧巻のモデリングは絶品。

1000人の兵士たちがプレイヤー達の指揮の元動き回る臨場感満点のバトルシーンはやみつきになる面白さだ。広大な大陸マップで勢力を拡大し、領地を侵略しながら自分だけの歴史を作れるぞ。

Soulfire

ソルファイア(Soulfire)は、AyDream Co., Ltd.より2019/7/17からSteamでリリースされた、マルチプレイ専用の横スクロール型のバトルロワイヤルアクションゲームだ。様々な個性のある武器とキャラクターを操って、100人まで参加できるバトルで生き残ろう。近距離だけでなく、遠くから攻撃することも可能だ。

rFactor2

あらゆる時代あらゆる車種を使用したドライビング体験を実車同様に楽しめる究極のおすすめPC向けレーシングシミュレーションゲーム!

高度なゲームエンジンが導き出すマシンの挙動、eスポーツ大会でも採用されている点が大きな魅力!

限りなく実車に近いマシンの挙動を体験したい人、レーシングゲームが大好きな人におすすめ!

Vainglory

極上のファンタジー世界で多彩なヒーローを操りながらオンライン対戦プレイを楽しめる次世代型MOBAクロスプラットフォーム型MOBAスマホゲーム!

PC版とのクロスプラットフォーム対応、世界中のeスポーツ大会で盛り上がっている点が大きな魅力!

MOBAのシステムを持つゲームが好きな人、豊富なキャラで対戦プレイを楽しみたい人におすすめ!

Supraball

「Supraball」は、2019/2/8よりSteamでリリースされた基本無料のPCゲーム。

3対3や5対5のチーム戦でボールを上手く射撃、またはシールドではじくことで、味方にパスしたり、相手の隙を突いたり、ゴールへとボールを叩き込む。シンプルながらも奥深いアクションスポーツFPSだ。

Burndown

「Burndown」は、2019/2/7よりSteamでアーリーアクセス版でリリースされた、世紀末の世界観で繰り広げられる、武装した車同士のレースやバトルロイヤルに勝ち残るカーアクションゲームだ!

好きな車を選んでフィールドへと出撃し、相手の車を破壊する。激しめのレースアクションやバトルロイヤル系のゲームを求めているプレイヤーにおすすめ!

Bannermen

「Bannermen」は、2019/02/22よりsteamでリリースされた、本格的かつ重厚なファンタジーの世界観の中で戦うRTSだ!

本作の魅力は、ユニットから環境まで全てを駆使して戦う事を要求される頭脳戦である。リアルタイムで様々な操作をこなさなければならないので、的確な判断と迅速な行動が勝敗を分ける。本格戦略RTSを求める人におすすめ!

Beasts of Bermuda

ビースト・オブ・バミューダ(Beasts of Bermuda)は、Sastrei Studios, LLCより2018/12/22からSteamでリリースされた、プレイヤーが恐竜時代の生き物となって大自然の中を生き抜く大規模なマルチオンラインゲームだ。戦闘、サバイバル、移動性と3つのジャンルがあり、プレイヤーが決めることができる。

All For One

オール・フォー・ワン(All For One)は、ALU Interactiveより2019/1/2からSteamでリリースされた、オンライン専用の近接戦闘特化型のバトルゲームだ。世界ランキングやリーダーボードなど、オンラインに特化したシステムがきちんと備わっており、RPGのような育成要素も搭載しているぞ!

Endangered

Endangeredは、Strawberry Game Studios, LLCより2019/1/11からSteamでリリースされた、エイリアンによって侵略された地球を救う一人称(FPS)アクションゲームだ。

ゲームの概要が全てわかるような親切なチュートリアルは用意されていないが、誰でもすぐにゲームを始められる手軽さが素晴らしい。

Aftercharge

アフターチャージ(Aftercharge)は、カナダのインディーデベロッパーであるChainsawesome Gamesより2019/1/11からSteamとXbox Oneでリリースされた、マルチプレイ専用の3対3非対称対戦アクションゲームだ。「Extractor」を巡って戦いを繰り広げるオブジェクティブルールになっている。

おすすめ注目タイトル
オンライン麻雀Maru-Jan

会員数160万人以上!リアルな全自動卓と牌を体験できるおすすめの麻雀ゲームが好評配信中

World of Warships(WoWs)

戦術を駆使し戦艇を操縦し超本格的なMMO海戦ストラテジーバトル!

黒い砂漠

世界2000万人がプレイ!最高峰のグラフィックを誇るオープンワールドMMORPG!