【2025最新】PCオンラインゲームおすすめランキング(1591~1620位)[PR]

PCゲーム 購入 オンラインRPG アクション

「Cry ENIGINE」が描き出す深遠なダークファンタジー世界でハクスラを堪能できるアクションRPG。

Wolcen: Lords of Mayhem

2020/2/13から正式配信されているWOLCEN Studioの購入型PCゲーム。深遠なダークファンタジー世界でハクスラ要素満載のダンジョンバトルを堪能できるアクションRPG。

ゲームエンジン「CryENGINE」が生み出す高精細なゲームグラフィック、クラスの概念にとらわれずに主人公を成長させられる自由なキャラクタービルドシステム、爽快感満点のハクスラバトルが魅力。

ダークファンタジー世界が大好きな人、群がる敵キャラクターを粉砕していくハクスラバトルを体験したい人、装備品を集めてキャラクターを確実に成長させていくことが好きな人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 MOBA

戦略性とチームワークを重視した新感覚のゲームシステムが特徴のRTS&MOBAハイブリッド型PCゲーム。

Realms of Darkness

2020/1/31からSTEAMで早期アクセス版が配信されているWorlds Comicsの基本プレイ無料PCゲーム。ダークファンタジーの世界観に彩られたフィールドで協力しながら相手陣営を攻撃するRTSとMOBAのハイブリッドゲーム。

Unreal Engine4が生み出す美しいダークファンタジーの世界観、建設と防衛、そして攻撃を同時に行うスリリングかつ戦略性満点のゲームプレイ、オンラインゲームらしい協力・対戦要素が魅力。

仲間プレイヤーと一緒に役割分担しながらチーム戦で戦うことが好きな人、高精細なPCゲームらしい見下ろし型マップが好きな人、戦略性を発揮できるMOBAを求めている人におすすめ。

1593

Delta-G

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

独自に開発された重力変動プログラムによって今までにない斬新なアクションシューティングを楽しめるFPS。

Delta-G

2020/3/16から正式配信されているEvolsの購入型PCゲーム。360度自由自在に動ける重力可変アリーナで他プレイヤーとオンラインPvPを楽しめるFPS型アクションシューティング。

天地が存在しない空間内で巻き起こる斬新なアクションシューティング体験、世界中のユーザーと射撃の腕前を競い合えるオンラインマルチプレイ対戦システムが大きな魅力。

斬新で一風変わったアクションシューティングを求めている人、SF的な世界観に彩られたアリーナで白熱のPvPを楽しみたい人、安価に入手できるインディー系ゲーム作品が好きな人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 シミュレーション

PCの大画面で楽しむ戦争シミュレーションは格別。世界のユーザーが作成した独自のシナリオも楽しめるぞ。

Panzer Corps 2

2020/3/20から正式配信されているSlitherine Ltd.の購入型PCゲーム。第二次世界大戦の世界に降り立ち戦略性満点のターン制バトルを楽しめるストラテジー型SLG。

前作を遥かに超えるゲームグラフィックと膨大なコンテンツ、オンラインで他ユーザーと戦略を競い合えるマルチプレイ対戦モード、充実したシナリオエディターの実装が大きな魅力。

第二次世界大戦をフィーチャーしたシミュレーションゲームをプレイすることが好きな人、オンライン対戦でじっくりと戦いを楽しみたい人、自分だけのシナリオを生み出してみたい人におすすめ。

1595

Black Mesa

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

有志の手によって再構築されたFPS黄金時代の傑作は文句なしの面白さ。万人が興奮できるおすすめFPS。

Black Mesa

2020/3/6から正式配信されているCrowbar Collectiveの購入型PCゲーム。PC向けFPSの傑作『Half-Life』発表20周年を記念して有志によってリメイクされたSFファーストパーソンシューティング。

『Half-Life』を愛する有志メンバーによって再構築されたファン感涙のゲーム世界、『Half-Life』ユニバースのアイコニックなマップでプレイできるマルチプレイ対戦要素が魅力。

『Half-Life』をプレイしてハマった経験を持つファンの人、インディー系FPSが好きな人、迫力のSFシューティング対戦を世界のユーザーと楽しみたい人におすすめ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 カードゲーム/TCG

「レジェンド・オブ・ルーンテラ」lolの系譜を継ぐデジタルカードゲーム!ルーンテラを舞台に新たな戦いが始まる!

レジェンドオブルーンテラ(Legends of Runeterra/LoR)

世界最高峰のeスポーツタイトル「リーグ・オブ・レジェンド」の公式スピンオフがカードゲームになって新登場!

ライオットゲームスが2020年4月にリリースしたストラテジーカードゲームだ。世界観は「LoL」と完全リンク。ルーンテラを舞台にチャンピオンを駆使して勝利を掴みとろう。

世界の最先端を行くカードゲームを体験したいならぜひプレイしてほしい!

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS アクション

マップ毎に設けられた「特別ルール」がスリリングなプレイ体験を提供してくれるおすすめの新作FPS作品。

Cartoon Strike

2020/3/11からSTEAMで早期アクセス版が配信されているGametoriaの基本プレイ無料PCゲーム。レゴブロックで出来たような世界で白熱のオンラインPvPを楽しめるアクションFPSゲーム。

ポリゴン調で親しみやすいゲームデザインとプレイを加速させる多彩なゲームモード、世界中のプレイヤーとシューティング対戦を満喫できるオンラインPvPシステムが魅力。

可愛いキャラクターを操作しながらFPS対戦を楽しめるゲームを求めている人、基本無料でとことん遊べるPC向けシューティングゲームを探している人におすすめ。

1598

Comanche

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション シミュレーション

最新のゲームグラフィックで全てがパワーアップして蘇った「Comanche(コマンチ)」の世界は必見。

Comanche

2020/3/13からSTEAMで早期アクセス版が配信されているTHQ Nordicの購入型PCゲーム。最新ヘリコプター兵器「Comanche」を操作して様々なバトルに挑むFPS/TPSシューティング。

最新PCゲームらしい豪華な3Dグラフィックで再現されたゲーム世界、ソロで挑むミッションと他プレイヤーとの対戦・協力プレイを楽しめるオンラインマルチプレイコンテンツが大きな魅力。

最新鋭の兵器を操って空戦バトルを楽しみたいと考えている人、PCゲームらしいゴージャスなゲームグラフィックを満喫したい人、対戦プレイに燃えるタイプの人におすすめ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 戦艦ゲーム シミュレーション

大迫力の3Dバトルシーンとクルーの起用が成否を左右するアドベンチャー要素が抜群に楽しい戦艦ゲームだ。

Star Trek Timelines

スタートレックユニバースの中に入り込んで様々なミッションに挑むDisruptor Beamの基本プレイ無料スマホ向けSF戦艦シミュレーションゲームアプリ。

3Dグラフィックで展開する迫力のバトルとクルーを活用するコンテンツが魅力。

SF映画の金字塔『スター・トレック』ファンの人、戦略性豊かなアプリを求める人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 シミュレーション アクション

特定キャラにしか出来ないアクションがあることで協力プレイ要素が深まる。センスが光る新作脱出ゲームだ。

Moonlight Mansion

2020/3/16から正式配信されているCNMの無料PCゲーム。荘園内にある建造物に閉じ込められた母と息子が協力しながら脱出を目指す謎解き型アクションアドベンチャーゲーム。

ヴィクトリア王朝にインスパイアされた雰囲気満点の建造物と装飾品の数々、2人のプレイヤーが分割画面を共有しながらプレイする謎解きアクションと探索要素が大きな魅力。

完全無料でプレイできるインディー系PCゲームを探している人、謎解き脱出ゲームが好きな人、フレンドや家族と一緒に助け合いながらプレイできるゲームを求めている人におすすめ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

キャラクターの個性を活かしたチームプレイが大きな魅力。自分の役割を果たして対戦プレイを盛り上げよう。

Bleeding Edge

2020/3/24からSTEAMで配信されているNinja Theoryの購入型PC/CSゲーム。メカで強化されたファイターたちがアリーナで4対4の対戦プレイに挑むTPS型アクションバトルゲーム。

サイバーパンクテイストを持つユニークな登場キャラクターたち、コンボと回避で展開するスリリングな対戦プレイ、マルチプラットフォーム対応のスムーズなマッチングが魅力。

ワルなノリで戦うハイスピードかつ競技性満点のアクションバトルゲームを求めている人、チームワークで一致団結してオンライン対戦プレイを楽しむことが好きな人に断然おすすめ。

PCゲーム 料金未定 FPS・TPS アクション

3ラウンド制の競技でいかに過去のプレイを活かせるかがカギ。記憶力と戦略性を発揮してポイント獲得を目指せ。

Quantum League - Free Open Beta

2020/2/21からSTEAMで配信されているNimble Giant EntertainmentのPCゲーム。時間巻き戻しができる競技場で戦う量子アスリートとしてFPS対決を楽しめる新作シューティング。

ギミックが組み込まれたアリーナで展開する白熱のバトル、射撃の腕前を存分に試される対戦プレイ、過去の自分と一緒になって戦う不思議なプレイ体験が大きな魅力。

スピード感あふれるスリリングなFPS対戦を楽しみたい人、一風変わったゲームシステムを持つファーストパーソンシューティングにチャレンジしたい人におすすめ。

PCゲーム 料金未定 シミュレーション FPS・TPS

壮大な世界観と数々のコンテンツが大きな魅力。正式配信に向けて現在も開発が進められている注目の新作だ。

Solar Warden

2019/6/20からデモ版が配信されているPolar ZenithのPCゲーム。近未来の宇宙空間で様々な驚異から地球を守るために艦隊を率いて戦うスペースシューター&RTSハイブリッド型ゲーム。

RTS要素と スペースシューティングを切り替えられるハイブリッド型のプレイスタイル、自由度の高い操作性が実現した宇宙船ドッグファイト、美麗なゲームグラフィックが魅力。

『XCOM』のようにストラテジーとアクションパートを同時に楽しめる作品を求めている人、地球を防衛するというシチュエーションに燃えるタイプの人におすすめ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム オンラインRPG

完璧な放置システムで誰でもサクサクプレイできるおすすめの美少女ファンタジーRPG

百花繚乱 パッションワールド (パショワ)

豪華声優陣のボイス実装!放置で遊べる美少女ファン必見のブラウザ向けファンタジーRPGが、現在基本プレイ無料で好評配信中。

すずきあきら氏原作のライトノベル『百花繚乱 SAMURAI GIRLS』の世界を放置系RPGで再現した注目のブラウザゲームで、誰でも気軽にプレイできる。

原作では見られなかった美少女の「あんな姿」や「こんな姿」を見ることもできて刺激的。オリジナルイラストも多数登場するファン必見作。

ダウンロード不要でPC・スマホで遊べる!
PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム シミュレーション 戦国ゲーム

全国220万人以上のプレイヤーが参戦!同志と力を合わせ、自分たちの領地拡大を目指す大人気の戦国ゲーム!

100万人の信長の野望

2010/8/26正式配信開始!コーエーテクモゲームスが送る基本プレイ無料PC、スマホで遊べるプラウザゲームアプリ!戦国時代を舞台に合戦と内政で強力な武士を集めて、天下統一を目指すソーシャル戦国シミュレーションゲーム!

戦国時代を舞台にしたゲームが好きな人、何時間でもやり込めるソシャゲを求める人におすすめ!

PCゲーム 基本無料 ブラウザゲーム シミュレーション

MMO農場育成シミュレーションゲーム「ファームデイズ」。自由にオリジナル農場を作ってがスローライフを送ろう!

ファームデイズ

「ファームタウン」はwizQ Inc.が開発・運営し、Yahoo!モバゲー、mixi、NHNハンゲームが配信している。2017年7月14日より正式サービス開始されたMMO農業育成シミュレーションゲームだ。

田舎の農場を経営して作物を育てたり、動物の世話をしたり、注文をこなしたりと、一から発展させていくことができ、好きなことを好きなだけ楽しめる時間にとらわれないスローライフが可能な自由度MAXなゲームシステムと、友達とも協力し合って農場を発展させられるポイントが魅力的。

また、ただひたすら農作業に励むだけではなく、イベントやミニゲームなどのやり込み・息抜きができるオリジナルコンテンツも盛りだくさん!

PCゲーム 購入 シミュレーション アクション FPS・TPS

非VR環境でもプレイ可能。VRヘッドセットを所有していないユーザーと一緒にプレイすることもできて便利。

Loco Parentis VR

2020/3/13から正式配信されているFair Games Studioの購入型PCゲーム。無限に繰り返す階層で待ち受けるホラー体験に挑むVR向けホラーアクション型シミュレーションゲーム。

恐怖感満載の建物内部で数々の謎を解き明かしていくアクションゲーム要素、バーチャルリアリティー空間に広がるリアルなホラー体験、フレンドと一緒に遊べる協力プレイシステムが魅力。

背筋がゾクッとする恐怖のゲームプレイをバーチャルリアリティーで体験したい人、フレンドと協力し合いながら楽しめるVRゲームを求めている人におすすめ。

1608

POLYGON

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS アクション

3Dモデルが単純化されたことによってグラフィックボードへの負荷が下がっている点がポイント。低スペOK。

POLYGON

2020/3/7から早期アクセス版が配信されているRedaster Studioの無料PCゲーム。ポリゴン調の単純化された世界でオンラインPvPを楽しめる新作ファーストパーソンシューティング。

単純化されながらもリアリティーと立体感を持つ不思議なゲーム世界、最大32名のプレイヤーが一度に対戦できるオンラインPvP要素、無料で遊べる気軽さが大きな魅力。

可愛いキャラクターと世界観を持つFPS作品を求めている人、オンラインPvPで射撃の腕前を競い合いたい人、無料で遊べるPCゲームを探している人におすすめ。

1609

Last Oasis

PCゲーム 購入 MMORPG アクション FPS・TPS シミュレーション

100平方キロメートルに及ぶ広大なオープンワールドで繰り広げられるサバイバル人生が魅力。グラフィックも秀逸だ。

Last Oasis

2020/3/27から早期アクセス版が配信されているDonkey Crewの購入型PCゲーム。資源が尽きかけた世界を舞台に生存をかけて流浪の旅と戦いを繰り返す新作サバイバルMMO。

100平方キロに及ぶ広大なオープンワールド、厳しい環境で生き抜くサバイバル型のゲームプレイ、MMOらしい他プレイヤーとのPvP要素やクランに加入できる協力プレイ要素が魅力。

ディストピアな世界で希望を探し続ける旅を体験したい人、PKも発生する容赦ないフィールド上で生き延びるハードコアなプレイを求めている人に断然おすすめ。

PCゲーム 購入 アクション FPS・TPS シミュレーション

昼夜のサイクルを持つフィールドは没入感満点で探索好きな人は必見の新作。早期アクセス版ながら完成度高し。

Folklore Hunter

2020/2/25から早期アクセス版が配信されているLiquid Donkey Gamesの購入型PCゲーム。広大な大自然の中でハンターとして未知の脅威に挑む新作シミュレーションゲーム。

リッチな3Dグラフィックが描き出すリアルな大自然、ホラー要素を内包する恐怖感満載のゲームプレイ、協力しながら一緒に遊べるオンラインマルチプレイ要素が魅力。

ホラーサバイバル型のゲームを探している人、オープンワールドを探索するプレイが好きな人、他プレイヤーと一緒に協力し合いながらゲームを進めることが好きな人におすすめ。

1611

Nerepis

PCゲーム 購入 アクション

多彩なキャラクターの攻撃方法を最大限に利用しながら戦うバトルが面白い。チームデスマッチモードも有り。

Nerepis

2020/3/3からSTEAMで正式配信されているSmooth Moov Gamesの購入型PCゲーム。多彩なキャラクターを操作してオンラインPvPを楽しめる新作バトルアクションゲーム。

最新PCゲームらしい高精細なグラフィック、武器によって変わるバトル内容のバリエーション、ソロやチームプレイで格闘バトルアクションを堪能できるゲームシステムが大きな魅力。

高品質なグラフィックでバトルアクションをプレイすることが好きな人、知られざるインディー系ゲームデベロッパーの作品を発掘することが好きな人におすすめ。

1612

Darksburg

PCゲーム 購入 アクション FPS・TPS

緻密なグラフィックを堪能できる見下ろし型プレイ画面が美しい。早期アクセス版ながら完成度は非常に高い。

Darksburg

2020/2/12からSTEAMで早期アクセス版が配信されているShiro Gamesの購入型PCゲーム。ダークファンタジーの世界でゾンビたちを相手にチームで戦う協力型サバイバルアクション。

細部まで緻密に描かれたゲームグラフィック、見下ろし型マップで展開するユーザー同士の協力プレイ要素、ゲームの魅力を堪能できる3種類のゲームモードが大きな魅力。

ダークファンタジーの世界観に惹かれる人、オンラインで他プレイヤーと協力しながら戦うアクションゲームを求めている人、ゾンビをバリバリ薙ぎ倒すプレイが好きな人におすすめ。

1613

Just Arms

PCゲーム 購入 アクション

『Getting Over It with Bennett Foddy』好きな人なら必ずハマる新作。

Just Arms

2020/2/15からSTEAMで正式配信されているFrozen Helmの購入型PCゲーム。足を無くした主人公が腕の力だけでステージクリアを目指していく2.5D型アクションゲーム。

洗練されたデザインが秀逸なゲームグラフィック、トリッキーな操作性が生み出す予測不可能なゲームプレイ、最大4名のプレイヤーが同時に遊べるマルチプレイ要素が魅力。

『Getting Over It with Bennett Foddy』のような難解アクションゲームにチャレンジすることが好きな人、みんなでワイワイ盛り上がれるインディーゲームを求めている人におすすめ。

1614

KnightOut

PCゲーム 購入 アクション

SEGAやディズニーへ作品を提供している人気のインディー系ゲームデベロッパーが送る新作アクションゲーム。

KnightOut

2020/3/27からSTEAMで早期アクセス版が配信されているFig Publishingの購入型PCゲーム。可愛い中世ヨーロッパの世界観の中で城を構築しながら戦うクラフトアクションゲーム。

城をパーツ毎にクラフトしながら横スクロール型の対戦プレイを楽しむ独創的なゲームデザイン、ローカルで最大4名のユーザーが一緒に盛り上がれるパーティープレイ要素が大きな魅力。

アクションゲームとクラフトシステムの面白さを同時に楽しめるゲーム作品を求めている人、少人数で集まって盛り上がれる安価なインディーゲームを探している人におすすめ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

「猫」しか登場しない独自の世界観が見事。早期アクセス時から飛躍的な進化を遂げた3Dモデリングは必見。

Cat Warfare

2020/2/27からSTEAMで正式配信されているNot-So Classic Gamesの購入型PCゲーム。猫になったプレイヤーたちがステージ内でハイスピードシューティング対決を行う新作FPS。

登場キャラクターが全て「猫」という一風変わった世界観、ハイテンポで展開するゲームプレイ、ポストエフェクトを利用した豪華なグラフィックが大きな魅力。

動物が登場するゲーム作品が好きな人、反射神経を要求されるアクションシューティングが好きな人、オンラインで他のユーザーと射撃の腕前を競い合いたい人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 シミュレーション

特徴的な二種類のフェイズでプレイが進行するカードバトルシミュレーションゲームだ

VALIANT TACTICS(ヴァリアントタクティクス)

カードバトルとRTS要素が華麗に融合!二種類のフェイズで戦うタクティカルバトルシミュレーションゲーム。

ユニット配置と移動命令を下す「タクティカルフェイズ」と、決定した命令を実行していく「アクションフェイズ」の二種類が交互に繰り返されていく新感覚バトルで高い戦術性を発揮することが可能。

どんな状態のユーザーでも公平なプレイで戦える「スタンダード」モードと、多彩なカードを投入して本格カードバトルの真髄を楽しめる「ヴァリアント」モードを実装し、初心者から上級者まで幅広いユーザーが対戦プレイを満喫できる。

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

高精細なグラフィックが目を引く新作FPS。プレイヤーが自分だけのマップをエディットできる機能も搭載。

Days of War: Definitive Edition

2020/1/30から正式配信されているGraffiti Gamesの購入型PCゲーム。第二次世界大戦の世界を舞台にオンラインシューティング対決を楽しめるマルチプレイ向けアクションシューティング。

細部まで丁寧に作り込まれたマップと銃器類のリアルな描写、迫力満点のマルチプレイPvP、自分好みのカスタムマップを生み出せるエディット機能が魅力。

第二次世界大戦をフィーチャーしたオンラインPvPを楽しみたい人、最新ゲームらしい高精細なグラフィックが好きな人、エディット機能でレベル編集をすることが好きな人におすすめ。

1618

Biped

PCゲーム 購入 アクション

男女や年齢の区別なく幅広いユーザーが楽しめるポップな3Dアクションゲーム。独特な操作は単純かつ奥深い。

Biped

2020/3/27から正式配信されているNEXT Studiosの購入型PCゲーム。二足歩行型ロボットを操作して数々の大冒険を繰り広げる新作「協力系」アクションアドベンチャーゲーム。

2本のスティックのみを使用するだけの単純かつ奥深い操作方法、オンラインで他プレイヤーと一緒にチャレンジできるCO-OP要素、30種類に及ぶ魅力的なステージの実装が魅力。

コミカルな動きで進むアクションゲームが好きな人、フレンドと一緒に協力プレイを楽しめる作品を探している人、発想が斬新なインディーゲームを求めている人におすすめ。

1619

ZomDay

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

Unreal Engineが生み出すゲーム世界がとにかくリアル。最高のFPS体験を得たい人は必見だ。

ZomDay

2020/3/27から正式配信されているINTO GAMESの購入型PCゲーム。バーチャルリアリティーの世界でゾンビシューターを思う存分満喫できる新作VR専用FPS。

ウェーブ単位で襲いかかってくるゾンビたちとの息詰まる死闘、プレイの進行度でアンロックされていく豊富な武器類、Unreal Engineでリアルに再現されたゲーム世界が魅力。

ゾンビシューター系ゲームをプレイすることが好きな人、VRで怖いゲームを遊びたいと考えている人、リアルなリロードを体験できるシューティングゲームを求めている人におすすめ。

1620

Dezzan

PCゲーム 購入 アクション FPS・TPS

アクションゲーム上級者をも唸らせるトラップの数々は必見の出来。難易度選択機能付きで初心者も楽しめる。

Dezzan

2020/1/30からSTEAMで正式配信されているDeztudioの購入型PCゲーム。様々なダンジョンにチャレンジしてトラップ回避とバトルを体験しながらクリアを目指すFPS型新作アクション。

綿密に作り込まれたダンジョンを探索していくスリリングなゲームプレイと進行を妨害するトラップの数々、他ユーザーとクリアタイムを競えるランキングボードシステムが魅力。

危険が待ち構えているダンジョンに潜入するプレイが得意な人、安価に入手できるインディー系ゲームデベロッパーの作品をプレイすることが好きな人におすすめ。

おすすめ注目タイトル
オンライン麻雀Maru-Jan

会員数160万人以上!リアルな全自動卓と牌を体験できるおすすめの麻雀ゲームが好評配信中

World of Warships(WoWs)

戦術を駆使し戦艇を操縦し超本格的なMMO海戦ストラテジーバトル!

黒い砂漠

世界2000万人がプレイ!最高峰のグラフィックを誇るオープンワールドMMORPG!