【2025最新】PCオンラインゲームおすすめランキング(1651~1680位)[PR]

1651

Nostos

PCゲーム 購入 オンラインRPG

幻想的なファンタジー世界を美意識の高いグラフィックで再現。VRで遊ぶことで最大級の没入感を得られる。

Nostos

2019/12/6からSTEAMで正式配信されているNetEase Gamesの購入型PCゲーム。アニメーション調のグラフィックに彩られた冒険世界を探索できるVR/非VR向けオープンワールドRPG。

複数のプレイヤーが同時接続できるファンタジックな冒険世界、淡い色彩にまとめられた芸術性の高い世界観、広大なオープンワールド探索要素とクラフトシステムが魅力。

VRで没入感満点のファンタジー世界を体験したい人、アニメーション風の優しいグラフィックでRPGをプレイすることが好きな人、オープンワールド好きな人におすすめ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

最新PCゲームらしい引き締まったグラフィックは没入感満点。カジュアルなシューティング対戦を楽しめる。

TRIUMPH ACTION

2020/1/20からSTEAMで早期アクセス版が配信されているJunyue Interactive Studioの購入型PCゲーム。オープンワールドで再現されたマップ内で最大20対20の対戦を楽しめるFPS/TPS。

リアルなグラフィックで再現された現代的なバトルフィールド、多彩な種類が登場する武器類、他人数のプレイヤーが一緒にアクションシューティング対決できる点が魅力。

1000円以下で入手できる安価なPCゲーム作品を探している人、オンラインFPS/TPS作品で他ユーザーとシューティングの腕前を比べることが好きな人におすすめ。

PCゲーム 購入 アクション

多彩なカラーバリエーションを選べるレーシングドライバーのカスタマイズ機能が秀逸。分割共有画面も完備。

Offroad Racing - Buggy X ATV X Moto

2019/11/14からSTEAMで正式配信されているMicroidsの購入型PCゲーム。起伏に富んだオフロードコースをバイクや四輪駆動車で駆け抜ける爽快感満点のアクションレーシングゲーム。

ダイナミックなビークルアクションを満喫できるド派手なレーシング体験と多彩なコース、分割画面対応のマルチプレイでPvPを楽しめるゲームシステムが大きな魅力。

オフロードレーシングゲームをプレイすることが好きな人、アーケードライクな雰囲気でフレンドや他ユーザーとのレーシング勝負を楽しめるゲーム作品を求める人におすすめ。

1654

Paunch

PCゲーム 基本無料 アクション

コンボもスキルも存在しない世界でひたすらライフを削り合うストイックな世界観は唯一無二の面白さを誇る。

Paunch

2019/12/4からSTEAMで正式配信されているKozhakov氏の基本プレイ無料ゲーム。大自然に囲まれたフィールドで1対1のオンライン決闘を楽しめるオンラインPvPアクションゲーム。

日本の力士を想起させる謎多きプレイヤーキャラクター、岩を投げるアクションで相手のライフを削るストイックなゲームシステムが生み出す未知のゲーム体験が大きな魅力。

基本プレイ無料で遊べるインディーゲームを求めている人、コンボや武器選択などの複雑なバトルシステムに飽きて単純明快なアクションゲームをプレイしたいと考える人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 オンラインRPG アクション

日本で2013年から配信されていた韓国の人気作がリブートによって復活。女性キャラのアクションは必見。

Kritika:REBOOT

2019/11/12から正式配信されているALLMの基本プレイ無料PCゲーム。スタイリッシュでゴキゲンな爽快バトルを楽しめるファンタジーMORPGのリブート版。

個性と外見が異なるクラスを選んで戦う爽快感満点のハイパーアクションバトル要素、ソロプレイからPvP、CO-OPを可能にするフレキシブルなMORPG体験が大きな魅力。

長年運営されてきた人気MORPG『Kritika』ファンの人、アクション要素に重点を置いたド派手なオンラインRPG作品をプレイすることが好きな人に断然おすすめの新作PCゲーム。

1656

FPSBois

PCゲーム 購入 FPS・TPS

Unreal Engine4で描かれる美麗なゲームグラフィックが特徴。カジュアルに遊べる新作ゲーム。

FPSBois

2019/12/20からSTEAMで正式配信されているDa Boizの無料PCゲーム。4種類のマップでソロとチームデスマッチを楽しめるオンライン対戦専用アクションシューティング。

Unreal Engine4が生み出す最新PCゲームらしいハイパーリアルなゲーム世界、オンライン上の他ユーザーと白熱のシューティング対決を楽しめるゲームモードが大きな魅力。

銃器を操るFPS作品をプレイすることが好きな人、高精細なゲームグラフィックを持つ作品を求めている人、オンラインでシューティングの腕前を競い合いたい人におすすめ。

PCゲーム 購入 シミュレーション

ユーザーによるMODをサポートしており、ゲームの改造・改変を自由に行える。カスタムゲームも作れるぞ。

Trains & Things

2020/1/24からSTEAMで早期アクセス版が配信されているbitshiftの購入型PCゲーム。見下ろし型マップ内に鉄道運送網を築いて経済発展を目指していく経営シミュレーションゲーム。

直感的な操作だけで建設できる鉄道路線システム、オンライン上で他ユーザーと発展を競い合える対戦プレイ要素、シンプルで親しみやすいゲームグラフィックが魅力。

鉄道路線をシミュレートする要素が好きな人、支出と収入を管理する経済SLGが好きな人、MODがサポートされたPCゲームで自分好みの改造を施すことが好きな人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS アクション

前作から進化したゲームグラフィックは必見。要求スペックが低く、ノートPCでも対戦プレイを楽しめるぞ。

War Trigger 3

2020/1/25からSTEAMで正式配信されているRocketeer Games Studioの基本プレイ無料PCゲーム。多彩な戦闘用車両を操りながらPvPを楽しめる人気ミリタリーFPSシリーズ第3弾。

前作から格段に進化したゲームグラフィック、戦車や自走砲、ヘリコプターなどのビークルに乗り込んで思う存分暴れ回れる大迫力の対戦プレイ要素が魅力。

『War Trigger』シリーズファンの人、基本プレイ無料のミリタリー系FPSが好きな人、兵士だけではなく軍事用車両も利用できるオンライン対戦ゲームを求めている人に断然おすすめ。

PCゲーム 購入 シミュレーション FPS・TPS

薬品まで製造可能なクラフトシステムの充実ぶりは必見。PvP推奨で派手に襲撃・略奪プレイを楽しめるぞ。

Without A Roof (W.A.R.)

2020/1/23からSTEAMで早期アクセス版が配信されているNew World Codersの購入型PCゲーム。荒廃した都市を舞台に生き残りを目指して戦うサバイバルアクションゲーム。

プロシージャル生成される都市マップ、ゾンビ退治もできる過激なゲームプレイ、様々なアイテムを生み出せるクラフトシステム、他プレイヤーとのPvP要素が大きな魅力。

ポストアポカリプスな世界観を持つゲーム作品が好きな人、知恵を絞ってサバイバルで生き延びるゲームをプレイすることが得意な人、好きに生きられる自由度の高いゲームを求める人におすすめ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム オンラインRPG シミュレーション

豪華スタッフが集う「クリエイティブチームくまさん」が手がける新作ブラウザゲーム。

ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~

DMM GAMESの基本プレイ無料PC/スマホ向けブラウザゲーム。人気タイトルを数多く手がける「はせP」がプロデュースする新作タクティカルコマンドRPG。

幻想的でノスタルジックな世界観とシナリオ、可愛い美少女キャラクターが魅力。

ハイクオリティーなイラストと世界観を持つゲーム作品を求める人におすすめ。

1661

Temtem

PCゲーム 購入 MMORPG

ポケモンの世界観を持つ新作MMORPGがついに正式版としてSteamストアに登場

Temtem

テムテムと冒険する新作MMORPG!可愛さ満点のモンスター「テムテム」を集めながら空中諸島で冒険とバトルを体験できるおすすめPCゲームがSteamで好評配信中。

多彩なバトルコンテンツでNPCや他プレイヤーとの戦いを楽しむことが可能。160体以上におよぶテムテムをコレクションしながら、痛快なバトルにチャレンジして勝利を目指そう。

自分の分身として活躍する人間キャラクター「テイマー」の外見カスタマイズ要素や、家のコーディネート機能も実装されて遊び甲斐は満点。幅広い年代のユーザーにおすすめできる新作だ。

1662

Ashen

PCゲーム 購入 オンラインRPG アクション

『風ノ旅ビト』が持つアーティスティックな世界観と『ダークソウル』のバトルシステムがブレンドされた作品。

Ashen

2019/12/10からSTEAMで正式配信されているAnnapurna Interactiveの購入型PCゲーム。オープンワールドで他の探索者と協力しながら冒険とバトルを楽しめるオンラインRPG。

イラストとリアルを融合した独特なゲームグラフィック、他プレイヤーとの協力プレイを存分に楽しめるCO-OP要素、奥深いバトルアクションや探索要素が大きな魅力。

芸術性の高いゲームグラフィックを持つ作品が好きな人、ファンタジー世界で協力プレイを楽しみたい人、独特な世界観を持つ不思議なアドベンチャーを体験したい人におすすめ。

New Frontier

『ニュー・フロンティア(New Frontier)』は、Free Reign Entertainmentより2019/12/28からSteamでリリースされた、完全無料で遊べる一人称視点(FPS)に育成要素をプラスしたオンライン対戦サバイバルゲームだ。

無料のゲームとは思えないクオリティのグラフィックで楽しめる本作は、アクションゲームでは珍しい経験値が導入されており、敵を倒していくことでレベルを上げられる。激しい動きの敵やアクションゲームがそもそも得意でない人でも、しっかりとレベルを上げることで攻略が可能だ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS

Unreal Engine4が生み出す高精細なグラフィックでFPS黄金時代の雰囲気を再現する意欲作。

Tip of the Spear: Task Force Elite

2019/12/19からSTEAMで早期アクセス版が配信されているRed Jake Studiosの購入型PCゲーム。FPS黄金時代のゲーム体験を復活させるべく開発中の新作マルチプレイ専用FPS。

息をのむほど美しいゲームグラフィックと臨場感溢れるマルチプレイ対戦、弾道シミュレートで実現する長距離からのリアルな狙撃シーンが大きな魅力。

最新PCゲームらしい高精細なグラフィックを求めている人、P2W方式を徹底排除した「実力勝負」の世界で他プレイヤーとシューティングの腕前を競い合いたい人に断然おすすめ。

1665

Hurtworld

PCゲーム 購入 シミュレーション FPS・TPS

適度なリアリティーを持ちながら軽さも併せ持つゲームグラフィックが秀逸。幅広いPCユーザーにおすすめ。

Hurtworld

2019/12/11からSTEAMで正式配信されているBankroll Studiosの購入型PCゲーム。ハードコアなゲーマーに向けて製作された銃撃戦メインのオンラインサバイバルゲーム。

多彩な表情を見せる豊かな自然世界をオープンワールドで再現したゲームグラフィック、他プレイヤーとのPvP・協力要素やクラフトを駆使するサバイバル要素が大きな魅力。

オープンワールドで好きなことができる作品を求めている人、マルチプレイ専用サバイバルゲームで生き残りをかけて他ユーザーとバトルすることが好きな人におすすめ。

PCゲーム 購入 シミュレーション

ゲーム内通貨で購入できる「鳥」のアンロック要素も楽しい。カラスから鷹まで多彩な鳥たちを手に入れよう。

Bird Simulator

2020/1/7からSTEAMで早期アクセス版が配信されているGametoriaの購入型PCゲーム。「鳥」になって傍若無人な破壊行為の限りを尽くすことができるコミカルな新作シミュレーションゲーム。

現実の鳥は決してしない過激な攻撃を駆使できる不条理さ満点の秀逸なゲームシステム、上空から高得点の数々を狙うアクションプレイと多彩な鳥たちのアンロック要素が魅力。

痛快アクションと破壊行為が大好きな人、『Goat Simulator』風のバカバカしさを持つ動物シミュレーションゲームを求めている人におすすめ。

1667

Last Year

PCゲーム 購入 アクション

Unreal Engine4で製作された緻密なグラフィックがスリリングなホラー鬼ごっこを見事に演出。

Last Year

2019/12/10からSTEAMで正式配信されているElastic Gamesの購入型PCゲーム。ホラー映画に触発された世界で非対称型「鬼ごっこ」を繰り広げるマルチプレイホラーアクションゲーム。

緻密なグラフィックで再現されたホラー要素満載のゲーム世界、他プレイヤーと協力しながら恐怖の追跡者を振り切るゲームプレイ、個性的なキャラクターの数々が魅力。

海外のホラー映画や身も凍りつくホラーゲーム作品全般が好きな人、非対称型鬼ごっこでスリリングなゲームプレイ体験を享受したいと考えている人に断然おすすめ。

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS シミュレーション

5年以上に及ぶ長期の開発期間で徐々に変化を見せるゲームシステムの今後に大きな期待が高まるPCゲーム。

SURVIVAL: Postapocalypse Now

2019/12/3からSTEAMで正式配信されているTB Gamesの購入型PCゲーム。ポストアポカリプスの世界で極限のバトルを繰り広げて生き残りを目指すマルチプレイサバイバルゲーム。

高精細なグラフィックで再現された厳寒のシベリア大陸を楽しめる豊富なロケーション、豊富な武器類を使用してシューティングを満喫できるゲームシステムが魅力。

サバイバルシューティングゲームで生き残りをかけたプレイをすることが好きな人、インディー系ゲームデベロッパーが開発する未知数なゲームをプレイすることが好きな人におすすめ。

PCゲーム 購入 アクション FPS・TPS

プロップハント形式で16名のプレイヤーが対戦できるおすすめのアクションゲーム!

Witch It (ウィッチイット)

「魔女(隠れる側)」と「ハンター(探す側)」に分かれてオンラインでプレイヤーが激突するプロップハント形式のアクションゲームタイトルが現在Steamストアで好評配信中。

魔女はマップ内の大小様々な物に変身して隠れることが可能。ハンターは隠れている魔女を探索し、様々な物へ擬態化している魔女を全て見つけて倒すことを目指していく。

子供の頃に誰もがかくれんぼで体験したあの「ドキドキ」感を体験できるタイトルだ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 ブラウザゲーム オンラインRPG 放置ゲーム 三国志ゲーム

かわいい三国武将と共にノンストップ成長を体感せよ!豊富なコンテンツと手軽育成が魅力な三国志RPGの最新作!

乱世三国志

三国志の世界でカジュアルな冒険を楽しんで天下無双の地位を目指す基本プレイ無料のオンラインロールプレイングブラウザゲーム。

可愛い三国志の世界観、タップだけでどんどん成長できる驚異の「放置型」ゲームシステムが魅力。

複雑な操作不要でサクサク遊べるRPGが好きな人、ダウンロード不要で楽しめるブラウザゲームを求める人におすすめ。

PCゲーム 購入 アクション

ポリゴン全開のキャラクターが可愛い鬼ごっこゲーム。追われる方の人間側はスキルでピンチを脱出できるぞ。

I will eat you

2019/12/7から正式配信されているGSEの購入型PCゲーム。動物と人間たちを操作して命がけの非対称型「鬼ごっこ」で遊べるマルチプレイ専用カジュアルアクションゲーム。

ポリゴンを強調した可愛いキャラクターたちが活躍するゲーム世界、スキルを駆使して猛獣から逃れるスリリングなアクションシーンが中毒性を生み出すプレイ、オンライン協力・対戦要素が魅力。

ファンタジックかつコミカルな雰囲気を持つアクションゲーム作品を求めている人、非対称型の鬼ごっこゲームでフレンドと一緒に盛り上がることが好きな人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS アクション

ワイルドウェストの時代に活躍していた武器が複数登場。近代兵器とは異なるレバーアクションがカッコ良い。

Best in the West

2019/12/6からSTEAMで早期アクセス版が配信されているCurtis Ashford氏の無料PCゲーム。ワイルドウェストの世界で無法者として他プレイヤーと戦うアクションシューティングゲーム。

西部開拓時代を再現した雰囲気満点のゲームグラフィック、無法者として様々な武器を駆使しながら他プレイヤーとの銃撃戦を存分に楽しめるオンラインPvP要素が魅力。

ウェスタンの世界観を持つシューティングゲーム作品を求めている人、無料でとことん楽しめるオンライン対戦型FPS/TPSゲームが好きな人に断然おすすめ。

1673

Stay Out

PCゲーム 基本無料 FPS・TPS シミュレーション

超丁寧なチュートリアル完備で初心者も安心。クエスト数も豊富で目標達成を目指しながらプレイできる新作。

Stay Out

2019/11/27からSTEAMで早期アクセス版の配信が開始されているMobile Technologies LLCの基本プレイ無料PCゲーム。ディストピアな世界で探索とバトルを繰り広げるMMOサバイバル。

最新PCゲームらしい高精細なグラフィックで再現された終末世界、豊富な武器類とクエストシステム、同じゲームをプレイする他プレイヤーとのPvP要素が魅力。

『S.T.A.L.K.E.R.』などのオープンワールド型ゲーム作品が好きな人、MMOの世界で他プレイヤーと協力したり、戦い合うアクティビティーが好きな人におすすめ。

1674

Overstep

PCゲーム 基本無料 アクション FPS・TPS

スタイリッシュなロボットアクションがそのままスコアに結びつくゲームシステムが斬新なおすすめ新作ゲーム。

Overstep

2019/11/23からSTEAMで早期アクセス版が配信されているGamecanの基本プレイ無料PCゲーム。SF世界で展開する未来の過激なeスポーツを描く新作アクションバトルゲーム。

未来世界のデザインで構築されたロボットと戦いの舞台アリーナ、アリーナ内の設備を利用するアクロバティックかつスピーディーなゲーム展開、華麗な身のこなしを見せるロボットアクションが魅力。

SF世界とロボットが登場する世界観が好きな人、アリーナ内で操作テクニックを駆使しながらアクションバトルを楽しめる作品を求めている人におすすめ。

1675

Noita

PCゲーム 購入 アクション

流動的なピクセルで構築された「懐かしくも新しい」ゲーム世界が大きな魅力。ハードコアプレイを楽しもう。

Noita

2019/9/25からSTEAMで早期アクセス版が配信されているNolla Gamesの購入型PCゲーム。全てのピクセルが物理シミュレートされた世界で魔法を使って冒険するアクションゲーム。

溶かす、燃やす、凍らせる、蒸発させるなどの魔法アクションを駆使しながら先を目指すゲームプレイ、ピクセルで再現された懐かしくも新しいゲーム世界が大きな魅力。

ピクセルグラフィックのゲーム作品が持つ世界観に惹かれる人、難易度高めの横スクロール型アクションゲームで攻略法を見つけながらプレイすることが好きな人におすすめ。

PCゲームスマホゲーム 基本無料 シミュレーション

『Dota2』に比べて簡便化されたゲームシステムは遊ぶ人を選ばない。じっくりと戦術を練って戦えるぞ。

Dota Underlords

『Dota2』の超人気MOD「Dota Auto Chess」の世界を公式ゲーム化したPC/スマホ向け基本プレイ無料戦術ゲーム。

戦術性で戦い抜くやり込み要素満点のゲームプレイ、PC・スマホのクロスプラットマルチプレイのサポートが魅力。

自分の戦略性を活かして世界のユーザーと対戦プレイを楽しみたい人、ファンタジー好きな人におすすめ。

PCゲーム 購入 シミュレーション

プレイヤーの戦略性を最大限に活かせるゲームシステムは健在。拠点発展とバトルが捗るおすすめPCゲーム。

Age of Wonders: Planetfall

2019/8/7から正式配信されているParadox Interactiveの購入型PCゲーム。「Age of Wonders」 シリーズで知られるTriumph Studiosが送るSFターン制ストラテジーゲーム。

ファンタジー世界ベースだったシリーズの伝統を破って宇宙を舞台に繰り広げられるSF感満載のゲームプレイ体験、ユーザーの戦略性を存分に活かせるターン制バトルが魅力。

「Age of Wonders」 シリーズファンの人、壮大なSF世界を舞台とするゲーム作品が好きな人、ターン制ストラテジーゲームで自分の戦略性を発揮したい人におすすめ。

PCゲーム 基本無料 シミュレーション

プレイヤーの好みに応じて世界の様々な文明へと進化できる点が魅力。最大62名が争う大規模PvPもアリ。

War Selection

2019/10/8からSTEAMで配信されているGlyph Worldsの基本プレイ無料PCゲーム。最大62名のプレイヤーが同時にバトルを楽しめる文明進化型リアルタイムストラテジーゲーム。

資源を投入して勢力の力を蓄えるRTSシステム、分岐点を選ぶことによって多様な進化を遂げていく文明、多人数参加をサポートするオンライン対戦プレイシステムが大きな魅力。

文明を進化させていくRTS作品が好きな人、戦略的なゲームプレイでコツコツと勢力を強化することに喜びを感じる人、世界の歴史を題材とした壮大なSLGを求めている人におすすめ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS

魔法使いやガンスリンガー、アーチャーなどのキャラクターを選んで好みのバトルスタイルで戦える点が秀逸。

Magic Realm: Online

2019/1/31からSTEAMで正式配信されているSoftware Wolfの購入型PCゲーム。西洋ファンタジーの雰囲気に満ちたVR世界でタワーディフェンスを存分に楽しめるアクションシューティング。

最大4名のユーザーと一緒にタワーディフェンスで盛り上がれるオンラインマルチプレイ要素、個性と外見が異なるキャラクターを操れる戦略的な防衛プレイが魅力。

VRでファンタジー世界を存分に体験したい人、タワーディフェンス型ゲームでスリリングな防衛プレイをすることが好きな人、フレンドと一緒に遊べるVRゲームを求める人におすすめ。

PCゲーム 購入 FPS・TPS アクション

左手に表示されるガジェットを利用してアクションを繰り出す要素が特徴。シールドやワープを使いこなそう。

Iron Blood VR

2019/11/22からSTEAMで配信されているDontecoの購入型PCゲーム。デザイン性に溢れるSci-Fi世界で白熱のFPSチーム対戦を楽しめるVR専用アクションシューティングゲーム。

緻密なゲームグラフィックで再現された未来世界のゲームグラフィック、選んだキャラクターによって変わるゲームプレイ体験とテレポート機能が大きな魅力。

VR世界で他プレイヤーとシューティング対決を楽しみたい人、SF的な世界観に彩られたFPS作品をプレイすることが好きな人、エキサイティングなチーム戦を体験したい人におすすめ。

おすすめ注目タイトル
オンライン麻雀Maru-Jan

会員数160万人以上!リアルな全自動卓と牌を体験できるおすすめの麻雀ゲームが好評配信中

World of Warships(WoWs)

戦術を駆使し戦艇を操縦し超本格的なMMO海戦ストラテジーバトル!

黒い砂漠

世界2000万人がプレイ!最高峰のグラフィックを誇るオープンワールドMMORPG!