『Paunch』のタイトル画像

2019/12/4からSTEAMで正式配信されているKozhakov氏基本プレイ無料ゲーム。大自然に囲まれたフィールドで1対1のオンライン決闘を楽しめるオンラインPvPアクションゲーム。

日本の力士を想起させる謎多きプレイヤーキャラクター、岩を投げるアクションで相手のライフを削るストイックなゲームシステムが生み出す未知のゲーム体験が大きな魅力で、基本プレイ無料で遊べるゲームを求めている人、コンボや武器選択などの複雑なバトルシステムに飽きて単純明快なゲームをプレイしたいと考える人におすすめ。

岩から生まれたBobが戦う!

現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」で好評配信中の『Paunch』は、まわしを締めたキャラクター「Bob」を操作して相手プレイヤーが操る「Bob」と一騎打ちを行うという単純明快なシステムが秀逸な新作PCゲーム。相撲取りを連想させるキャラでありながら「岩」を投げて攻撃するという設定がユニークな作品だ。

タイトルの「Paunch」には「太鼓腹」という意味があり、主人公キャラクターの「Bob」も見事な太鼓腹をしている。ただし彼の場合は贅肉だけではない筋肉も含まれた「力士体型」で、岩を軽々と片手で掴んで投げられるほど屈強。昔から居る「力自慢」タイプのキャラクターと言えるだろう。

力士風キャラを操作して戦う『Paunch』

▲「Bob」が何者なのかについて一切の説明はない。同じ外見をしたキャラがひたすら戦いに興じる新作ゲーム。

岩から誕生する「Bob」はスキンヘッドの憎めないキャラクター。彼の動作は「動く」「投げる」「体当たりする」という3種類のみで、「12」に設定されているライフを制限時間内に削り合い、多くのライフを残した「Bob」が勝者となる。次々とオンライン対戦を積み重ねられる点が大きな魅力だ。

格闘アクションゲームの場合「コンボ」や「必殺技」が出てきそうなものだが、本作にはそのような気の利いたシステムは皆無。勝つためにはひたすら岩を見つけて投げつけるという原始的な操作が要求され、プレイヤーの集中力と忍耐力に大きな負担を与えてくる。地味でストイックな世界が広がるぞ。

個人開発のインディーゲーム

ナンセンスの極みとも言える世界観を生み出したのはKozhakov氏。本作がSTEAMデビュー作となるインディー系プログラマーだ。なぜ日本の相撲にインスパイアされたキャラクター造形なのか大いに興味をそそられるが、製品ページでも詳しい説明は一切なく、ユーザーはそのまま世界観を受け入れるしかない。

個人開発された『Paunch』

▲ハマる人にはハマる世界観。ストイックかつシュールなバトルを求める人にはおすすめの新作PCゲーム作品だ。

意外にも日本語インターフェースをサポートしており、最初から日本語環境でプレイ可能。力士をモチーフとしたキャラクターをフィーチャーした作風といい、Kozhakov氏が「日本好き」な可能性は非常に高いが、何はともあれ多くの日本人プレイヤーが気軽に参戦できる土壌が整っていることは喜ばしい。

基本プレイは無料。なおSTEAMでは主人公キャラクター「Bob」に感情や衣装カスタマイズ要素を付与できる有料拡張パック型DLCも販売中なので、無料でプレイして世界観にハマった人は購入を検討しても良いだろう。謎の生命体「Bob」を操作して世界中のプレイヤーとガチの一騎打ちを楽しもう。

【おすすめポイント】 シュールな世界観が秀逸な新作PCゲーム!

狙いを定めて岩を投げろ!

「Bob」唯一の武器はバトルフィールドとなる「ハイランド(高原地帯)」に置かれている「岩」。プレイ開始と同時にプレイヤーたちは「Bob」を動かして岩探しを始め、見つけた岩を掴んで相手の「Bob」へと投げ付ける。たったこれだけの内容ではあるが、操作は以外に難易度高めで、歯応え満点の対戦が展開する。

フィールドにはエリア制限があり、一定の範囲内でしか操作できない。相手の挙動を感じつつ、素早く「岩」を見つけることが大切だ。岩をピックアップしたら照準カーソルが出現するので、タイミングを見計らって思い切り投げつけよう。ただし相手も常に移動するのでヒットさせるのはかなり難しいぞ。

岩を見つけて相手に投げていく『Paunch』

▲「岩」を命中させれば相手「Bob」は転倒してライフを減らす。たったこれだけの内容だが、かなり奥深い。

FPS/TPS作品でも動きのある相手に照準を合わせて攻撃することは難しいが、それは本作も同じ。特にオンラインPvP専用ゲームである本作は対戦相手によってキャラが全く異なる動き方をするため、移動先を予測することが困難になる。PvEのような「パターン」が発生しない分、バトルの難易度は高めと言えるだろう。

一見するとかなり馬鹿げた世界に見える本作は、余分な要素を徹底排除することによって対戦プレイの原点に戻った「実力勝負」の世界を再現。相手に負けるということは単純に自分の操作が未熟なだけのであって、そこに一切の「言い訳」が入る余地はない。思った以上にストイックな新作PCゲーム作品だ。

シンプルなバトルが魅力の『Paunch』

▲コンボやアイテムなどの小手先なシステムがないので実力がすぐに分かる。男らしい戦いを極めた作品だ。

対戦相手は無作為に抽出され、ゲームをプレイする幅広いユーザーと真剣勝負をする機会に恵まれるため、腕を磨きゲームを極めることは十分に可能。最強の「Bob使い」として世界のSTEAMユーザーから尊敬される存在になれるかは、ひとえにプレイヤーの「努力」にかかっている。

PvPで未知のプレイヤーと対戦することに燃えるタイプの人には断然おすすめの作品であると共に、小細工なしの戦いを体験したい人にもおすすめできる『Paunch』は、本能で動く「原始の戦い」を体験できる新作PCゲームだ。今すぐ基本プレイ無料でゲーム世界に飛び込んで「Bob」同士の対戦に参加しよう。

【おすすめポイント】 単純明快なバトルが楽しい!

ありそうで無かったPvPゲーム

PvPバトルをフィーチャーしたゲーム作品は数多く存在するが、『Paunch』のように一切の装飾を廃した作品は非常に珍しい。複雑なコマンド入力や何種類ものスキルを組み合わせた攻撃、そして装備品によるステータスアップなどが当たり前のように浸透している現在、本作のような作品に出会うことは稀だ。

基本的にゲームメーカーは競争社会にあり、他社よりも卓越した作品をリリースすることで優位性を保とうとする。その中でバトルシステムも複雑さを極め、時に過剰なまでの操作体系になってプレイヤーを苦しめることがある。大手のゲーム作品ほどシンプルな状態に後退することが難しい状況にあると言えるだろう。

単純さを追求した『Paunch』

インディーゲームとして誕生した本作は、メインストリームの競争とは異なる立ち位置にあり、作者が考える「面白いゲーム」をダイレクトに表現できる。「単純明快なPvPがあっても良い」というのが本作を通じたKozhakov氏のメッセージで、普段難しい操作を強いられているユーザーほど本作の世界観に惹かれるはずだ。

原初のバトルに立ち返った『Paunch』は、ありそうで無かったオンラインPvPを体験できる稀有な新作PCゲーム。まわしだけを身に付けた潔い「Bob」の格好が表しているように、ギミックの類は一切無いシンプルな戦いで盛り上がれる。複雑なゲームシステムに疲れた人にもおすすめの作品に仕上がっているぞ。

【おすすめポイント】 ゲームに疲れた人のための新作PCゲーム!

Paunchスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 7 SP1(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i3 2.4GHz Intel Core i5 3.0GHz
メモリー 4GB 8GB
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 460 NVIDIA GeForce GTX 970
VRAM 1GB 4GB
HDD空き容量 2GB 2GB
DirectX DirectX 11 DirectX 12
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

スマートフォンアプリからPCに移植されたと思えないグラフィックと人体改造システムが魅力的な新作SFホラーアクションゲームがSteamに登場!

古代ギリシャ、エジプトを舞台にしたハクスラアクションRPG!大ボリュームのストーリーも魅力の一つで、シナリオ重視の人、古代神話世界を舞台としたゲームが好きな人におすすめ!

次々に襲いかかってくるモンスター達の群れを迎撃し、撃退するダークファンタジーのおすすめ新作アクションゲーム!モンスターのグラフィックもリアルになり臨場感の高まるゲームとなっている!

絶海の孤島に漂着した生存者となり、襲いかかる多数のゾンビからの生存を目指して戦い抜くアクションゲーム!100種類以上の豊富なクラフト要素を実装!単純なアクションゲームとは一線を画すおすすめ新作ゲーム!

流れるようなコンボを華麗に決めて相手を殲滅せよ!デフォルメ騎士が活躍する大人気新作アクションアドベンチャーゲーム!

武芸者達の熱きバトロワ!アジアンファンタジー世界を舞台に60名のプレイヤーが一堂に会して腕前を競い合うおすすめ新作PC向けアクションTPSがSTEAMで好評配信中。華麗な移動アクションも堪能できるぞ。

Paunchの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Paunchのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。