『大戦略』シリーズのブラウザ版がついに登場!
「大戦略WEB」は2010年2月3日に正式サービスが開始されたウォーシミュレーションソシャゲだ!
高い戦略性と豊富なやりこみ要素はそのままに、ブラウザゲームの手軽さで楽しめるのが本作の特徴。1日10分のプレイで、大規模軍隊の指揮ができちゃうゲームだ。
プレイヤーは民間軍事会社(PMC)のオーナーとして、軍事基地の運営をすることになる。基地内に施設を建造したり、士官を雇用したりしながら、軍隊の規模をどんどん大きくしていこう!
本作は、シリーズおなじみのターン制ストラテジーではなく、基地施設や軍隊の育成がメインとなっている。資源を蓄え、人材を確保し、すこしずつ軍隊を強化していくことが目的だ。
こだわりをもってコツコツプレイする人におすすめのソシャゲだ!
インストール不要のブラウザだけで遊べる手軽さと、安心のチュートリアル完備なのもうれしい。
ライトに楽しめる『大戦略』として、忙しい人でもやりこめるミリタリー系ブラウザゲームだ!
1日10分だけのプレイで遊べる、軍隊育成シミュレーションゲーム!
ブラウザだけで遊べる『大戦略』として登場したのが「大戦略WEB」!
プレイヤーは民間軍事会社(PMC)のオーナーとなり、自分だけの軍隊を育成していくソシャゲだ。
最初はなにもない基地内に、各種資源が獲得できる施設や、新たに士官を雇える人事部などを建造。
ゼロから軍隊の運営をはじめるので、自分好みに育て上げることができる!
マップ上の重要施設や基地は、テロリスト部隊が占拠している。育てた軍隊を派遣してテロリストたちを撃退しよう!解放された施設などからは資源が回収できるぞ!手に入れた資源を活用し、自分の軍隊をさらに大規模に発展していこう!
操作はとてもシンプルながら、やりこみ要素はたっぷりのブラウザゲームだ。
戦闘は自動で行われるので、プレイヤーは軍隊を大きくすることに専念できる。全体のバランスを見ながら、次に必要となるものは何かを判断するのがプレイヤーの腕の見せどころだ!
最近主流の萌系ブラウザゲームとは、一線を画する硬派なつくりのソシャゲだ。
"美少女"や"豪華声優"といった浮ついた要素はほとんど無い!
男の戦場にこのようなものは不要なのだ!
また、"戦闘時のド派手な演出"や"オープニングムービー"といったものも無い。
ただひたすら、自分の軍隊をストイックに育成していく。それが「大戦略WEB」だ。
とは言いつつ、可愛い秘書や士官がプレイヤーの活動をサポートしてくれたりもするぞ!
そして、頻繁にアニメやゲームとのコラボイベントを開催していることも注目だ。
「ストライクウィッチーズ」、「蒼き鋼のアルペジオ」、「宇宙戦艦ヤマト2199」、「天元突破グレンラガン」などなど、人気作品とのコラボも充実しているので、軟派なオーナーでも楽しめること間違いなしだ!
コツコツと着実に力をつけていく軍隊に喜びを感じることができる人におすすめのソシャゲだ!
2ヶ月に1回だけ開催される「大決戦」では、プレイヤー同士の熱いバトルも楽しめるぞ!
育て上げた自慢の軍隊で1位の座を目指すのも面白そうだ。
ゲーム登録から戦いは始まっている!プレイヤーが契約できる国々を紹介
ゲーム開始時には、プレイヤーの情報登録から始めるのだが、そのときに選べる契約国も戦力を整える上でとても需要になってくる。
それぞれ特徴があるので、自分のプレイスタイルに合った国を選ぼう。
▼JP国:日本をイメージした国
全体的に優秀な兵器をそろえられるが、どれもコストが高いため量産するには土台作りに時間をかけなければいけない。
また、兵器のラインナップに偏りがあるので、他国から兵器のライセンス購入が必要になる。
自国の兵器を他国に売って、資金や資源を獲得していくことが鍵となる国だ。
▼US国:アメリカをイメージした国
強力な兵器を数多く取りそろえており、ラインナップに穴が少ないのが特徴。
ただしJP国以上にコストが高く、ゲーム序盤は人一倍苦労する国だ。しかし、やり込むごとに強くすることができるので、最強との呼び声が高い。
はじめのうちは他国の安い兵器のライセンスを購入してしのいでいこう。
▼KR国:韓国をイメージした国
自国兵器のラインナップがやや貧弱ではあるが、強力なものがアップデートで追加されていっている。
他国が欲しがる強い兵器を生産できるので、その兵器を売って資源を貯めることができる国だ。
ゲーム内での人口は少なめなので、兵器の需要はかなり高い。
▼CN国:中国をイメージした国
とにかく兵器のコストが安い国。
性能はやや劣っているものの、中にはコスパが非常に高い兵器も紛れているので、ゲーム序盤でも困ることはない。
他国との兵器トレードも有利に進めることができ、中盤以降に必要な強力な兵器も入手しやすい。
▼EU国:西ヨーロッパの連合国をイメージした国
複数の国がベースとなっているので、兵器のラインナップは充実している。
使い勝手の良い兵器を自国で開発できるので、他国とのトレードを有利に進めることができる国だ。
自国開発の兵器と、トレードで得た兵器を組み合わせることで、強固な軍隊を作り上げることが可能だ。
▼RS国:ロシアをイメージした国
安めのコストでバランスよく兵器をそろえられる国。
陸海空と開発できる兵器に穴が少なく、安定した軍隊運営ができる。
ただし、強力な近代兵器は開発しづらいので、他国とのトレードを活用してくことが重要となってくる。
▼ME国:中東の産油国をイメージした国
自国開発の兵器は少ないが、東西どちらの国の兵器もライセンス購入できるという強みを持つ国。
購入できる兵器が多くラインナップには穴がないので、軍隊運営をスムーズに行うことができる。
また、他国の士官には屈強な男が多いなか、なぜかME国の士官はかわいい女の子が登場する。
選ぶ国によって、大きく有利不利が分かれることはない。また、ゲーム内の戦況も刻一刻と変化していっているので、どの国を選んだとしても状況に対応していければ問題ない!
軍事兵器が好きな人なら、自分の好きな兵器を開発できる国を選ぶのがおすすめ!
こだわりのプレイで軍隊を大きくしていくのも面白そうだ!
民間軍事会社のオーナーとなり、強固な軍事基地を築き上げよう!
ゲームを開始したら、基地内に空いている土地に施設を建造していこう。最初に建てる必要がある施設は、チュートリアルで指示してもらえるので、安心してゲームを進められるぞ!
施設を建造できるスペースは17個だが、建造できる施設は20種類以上ある。すべてを建造することはできないので、どの施設を建てるのかはプレイヤーの判断に任せられる。
ただし、ゲームを進めていくとサブ基地を作ることができるようになり、新たに17個の施設を建造できる。防衛が大変にはなるが、将来的にはサブ基地も作っていきたい!
はじめからある施設「本部」では、毎日お金を受領できる。
はじめは資源も収入源もないので、このお金を上手く運用していこう。「商業施設」を建造すればお金を増やすことができるので、忘れずに建てておこう。
兵器の生産や使用には、鉄、油、人員といった資源が必要になる。それぞれ「製鉄所」、「製油施設」、「軍事学校」を建造することで調達が可能だ。
初期状態の基地では、お金や資源を蓄えられる量がとても少ない。そのため、これらを蓄えることができる「金庫」、「資源貯蔵庫」、「兵舎」の建造も中盤以降には大切になってくる。
軍隊を指揮するためには士官を雇用しなくてはいけない。
士官を雇用するには「人事部」の建造が必要だ。優秀な士官を獲得するためには、人事部のレベルを上げていこう。また、部隊を編成するために「発令所」も建造しよう。
兵器の生産や売却をするために「陸兵器工場」、「空兵器工場」、「海兵器工場」も必要だ。
より強力な兵器を開発するために「研究所」も忘れてはいけない。
これらの施設はいきなり建造することはできず、ベースとなる施設のレベルを上げることで、建造が解放されていく。ゲームをはじめたばかりのときは、基地を充実させていくことで手一杯で、部隊編成までの道のりは遠い・・・。
建造には時間がかかるので、ある程度プレイすると出来ることがなくなることもある。
はじめのうちは、時間を置いて少しずつ基地を充実させていくのがおすすめ。
このような地道な作業の先に、自分だけの最強の軍隊が待っているのだ!
自分だけの最強の軍隊を育成し、テロリストたちを撃退しよう!
施設が整ってきたら、いよいよ軍隊の育成に取り掛かろう!
部隊を作成するには、まず士官を雇用するところからはじめよう。はじめに契約する国によって登場する士官の外見が違うが、能力に大きな違いはない。
士官は部隊の編成に必要なだけでなく、各施設の能力を向上させる効果を持っていることもある。部隊に、施設にと、士官がたくさん欲しくなるが、序盤のうちは1人2人しか雇用できない。
士官を増やしたいなら「兵舎」のレベルアップを進めよう!
ただし、「兵舎」のレベルアップばかりしていると、兵器の開発が疎かになったりするので、バランスをよく考えて基地施設を充実させていくことも大切だ。
開発できる兵器は「硬車両」、「軟車両」、「航空機」、「ヘリ」、「艦船」、「潜水艦」に大別できるが、それぞれさらに細かい分類があり、各兵器には詳細なステータスが設定されている。
兵器同士には相性があり、実際のバトルでは相性が勝敗を左右する重要な要素となっているぞ。
部隊編成のときに、開発したり購入したりした兵器を前衛/後衛に分けて配置する。
それぞれの兵器には向き不向きがあるので、特徴をしっかり把握して編成しよう!
敵としてマップ上に登場するテロリストたちは、強さや蓄えている資源の量が違っている。豊富な資源を持っているテロリストを狙いたいところだが、はじめのうちは全然相手にならないので、まずはレベルが低いテロリストと戦っていこう。
ただし、テロリストの情報を見るためには、「偵察情報局」という施設の建造が必要だ。
この施設は中盤以降でないと建造は難しいので、序盤は戦って初めて相手の戦力を知ることになる。一度戦って負けても、再度挑戦することができるので、勝てそうな相手を見つけてたくさん攻撃をしかけるのが良いだろう。
自軍の部隊をテロリストに派遣しても、すぐにバトルが始まるわけではない。画面右上に現地への移動時間が表示され、到着した瞬間に勝敗が決する。移動時間は数十分~数時間かかるので、部隊を派遣したら後はしばらく放置することになる。
施設の管理をして、部隊を派遣する。これが1日に操作すること。
仕事が忙しい人でも十分にプレイできるソシャゲだ。
すぐに結果が知りたいときは、課金アイテムを使用することで時間を短縮することもできる。
自分のプレイスタイルに合わせてゲームを進めていこう!
テロリストだけではなく、他のプレイヤーの基地を攻撃することもできるぞ。
バトルに勝利すると、その基地が蓄えていた資源などを奪うことができるので、積極的に攻撃をしかけたい。しかし、逆にこちらが攻撃されて負けると、蓄えていた資源を奪われるので、「地下倉庫」を建造して資源を隠しておこう!
「大戦略WEB」はじっくりプレイする人に向いているソシャゲだ。
毎日ちょっとずつ基地整備や兵器開発を進めていき、コツコツ軍隊を強くしていくのが楽しいぞ!
操作は簡単なので、アクションよりも戦略性や育成要素が好きな人にピッタリだ!
ブラウザゲームの中では群を抜くやりこみ要素の豊富さなので、少しのプレイ時間で長く楽しみたいなら、是非遊んでみて欲しい!
大戦略WEB スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Microsoft Windows XP / Vista / 7 / 8 | Microsoft Windows XP / Vista / 7 / 8 |
CPU | Intel Pentium 4 2.4G以上 | Intel CoreTM Duo 1.8G以上 |
メモリー | 512MB以上 | 1GB以上 |
グラフィックカード | XGA(1024×768)対応グラフィックカード | XGA(1024×768)対応グラフィックカード |
VRAM | ||
HDD空き容量 | 200MB以上 | 400MB以上 |
DirectX | ||
備考 | ブラウザ:Internet Explorer 6 / 7 / 8 / 9 / 10プラグイン:Adobe Flash Player 9 |
(c) 2010 SystemSoft Alpha Corporation. (c) 2010. NHN Japan Corporation.
大戦略WEB の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。