「Fishing Planet」無料で楽しむことが出来る究極の本格釣りゲーム!

『Fishing Planet(フィッシング プラネット)』は、2015/08/11よりSteamで基本無料で配信開始されてから2年半以上経過しているにも関わらず今でも多くのプレイヤーに支持されている本格釣りシミュレーションゲームだ。

人気の理由として、追加課金要素は存在するが、基本的には無料でほぼ楽しむことができる!

また、本作は良い意味でゲームらしくない釣りを楽しむことができるようになっている。他の釣りゲームによくある都合の良い展開や便利さ、ゲームならではのお手軽さなどが無く、現実の釣りで起きる理不尽さなども忠実に表現されており、本当に現実で釣り場まで行って、釣りをしているようなゲーム性が面白い。

現実世界でも釣りが好きな人にはおすすめできるゲームで、自宅で実際に釣りに出かけているような体験をすることができる。

無料とは思えないグラフィック!

『Fishing Planet』の特徴の一つとして、グラフィックが綺麗!無料ゲームといえばグラフィック面などはあまり期待することができないゲームが多い中、このゲームは異次元で、そこらのコンシューマーの釣りゲームよりも遥かにグラフィック面でのクオリティは高いといっていいだろう。

「Fishing Planet」自宅で実際に釣りにでかけているような体験をすることができるのだ。

「Fishing Planet」無料とは思えないグラフィック!

アメリカを中心とした釣り場のマップが複数用意されているのだが、それぞれのマップの風景景色がとても美しい。

水や川の綺麗な表現、木々なども生い茂っている大自然の中で釣りを楽しむことができ、マップを歩きながら釣り場を見つけることができるようになっている。

 「Fishing Planet」高グラフィックの釣りゲーを探している人などには最高のゲームであるといえるだろう。

他のプレイヤーたちも釣りを楽しんでいる!

『Fishing Planet』は、無料でありながらオンライン要素も存在する。釣りのマップなどに移動すると、そのマップには他のプレイヤーも釣りをして楽しんでいるのだ。

釣り場の取り合いや人が多すぎて静かに釣りを楽しむことができないのではないか?という疑問や不安がでてくると思う。しかし、安心してほしい。


「Fishing Planet」他のプレイヤーたちも釣りを楽しんでいる!


他のプレイヤーが同じマップにいることにはいるのだが、姿などは表示されないようになっている。
あくまで釣り場には自分だけが表示され、自分だけのフィールドと釣り場を確保することが可能なのだ。


「Fishing Planet」自分だけのフィールドと釣り場を確保することが可能なのだ。


同じマップにいるプレイヤーとチャットをすることが可能になっている。
このシステムにより、釣り場は静かで自分だけの釣り場をじっくり確保することができるのと同時に同じマップにいるプレイヤーたちと釣りの楽しさなどを共有することがどちらも可能になっている。

オンラインの良さを残しつつ、釣りゲームとは相性の悪い要素は排除されているので非常に快適に楽しむことができるようになっている。

 「Fishing Planet」オンラインの良さを残しつつ、釣りゲームとは相性の悪い要素は排除されているので非常に快適に楽しむことができるようになっている。

天気や生息している魚によって釣りの難易度や手応えも上がっていく!

『Fishing Planet』は、あくまで釣りに特化した釣りが全てといえるゲーム。ゲーム開始から終了まで釣りに没頭することがゲームの基本的な流れとなる。

釣り場は最初は1つの基本マップしか選択することができないのだが、色々な魚を釣り、プレイヤーのレベルをあげることで様々なマップに行くことができるようになる。

レベルの高いマップなどでは釣ることが難しい魚なども生息していたりなどする。


「Fishing Planet」天気や生息している魚によって釣りの難易度や手応えも上がっていく!


フィールドをうろうろしながら自分の好みの風景、釣りやすそうなスポットを見つけて糸をたらそう。

ゲーム画面には竿への負荷糸の長さリール釣り針エサ天候気温時間などといった様々な情報が用意される。

竿に過度な負担をかけすぎれば、あっさり竿は折れてしまうし、糸の長さを適切に調整しなければ糸もあっさりと切れるなど他の釣りゲームよりもシビアな要素なども多いため、画面に表示されている情報は非常に重要となっている。


「Fishing Planet」魚がかかってリールで糸をまいて無事に魚を釣ることでフィッシングは完了となる。


魚がかかってリールで糸をまいて無事に魚を釣ることでフィッシングは完了となる。


釣り上げた魚の種類大きさ「経験値」「お金」を入手することができ、「経験値」を手に入れれば新しいマップや釣り道具などがアンロックされていくという仕組みである。

以上がFishing Planetの大まかな釣りの流れになっている。

プレイヤーレベルが上がるとルアー釣竿フィッシングウェアバッグなども様々な種類のものが数多く登場し、マップにあわせて道具を変えたりする楽しみなどもでてくる。
やりこみ要素もとても充実しているゲームであるといえる。

 「Fishing Planet」マップにあわせて道具を変えたりする楽しみなどもでてくる。

ルアー操作などはかなり本格的!

『Fishing Planet』が他の釣りゲームとも一線を画しているともいえるのが操作面である。操作性はマウス1つであっさりこなせるほどシンプルなのだが奥深さもある。
どのように奥が深いのか。例えばルアー操作。

『Fishing Planet』の魚は現実の魚と一緒で、ただルアーや餌を垂らしているだけでは全く反応してくれないのだ。魚の種類ごとに餌やルアーを選ばなければならないのはもちろん、魚に合わせてルアーを小刻みに動かしたり、大雑把に動かしたりなどをする必要がある。


「Fishing Planet」魚の種類ごとに餌やルアーを選ばなければならない


リールなども魚の種類に合わせて巻き方などを工夫しないと高レベルのマップではあっさり取り逃がしてしまうことなども多いのだ。現実の世界で釣り道具ルアー、餌、魚の種類に詳しい人などはその知識をそのまま活かすことができる。

『Fishing Planet』が、本格的な釣りゲームとしてこだわって開発していることがよくわかるシステムだ。

 「Fishing Planet」Fishing Planetが「本格的」な釣りゲームとしてこだわって開発していることがよくわかるシステムだ。

課金要素で、よりアクティブな釣り場へ!

無料とはいえ追加課金要素はもちろん存在する。
基本的にはゲーム内マネーに関するところに追加課金要素が大きく関わってくるのだが、Fishing Planetは難易度がシビアなゲームであるため、釣り場にいくまでにかかるゲーム内マネーと実際に釣ることができた魚の収支が赤字になってしまうことも多々あるのだ。

それを解決してくれるのが追加課金要素のライセンスの取得である。
このライセンスを入手することで高難易度マップなどもお金をかけずに釣りをやりたい放題になるのだ。
他にも1日ライセンスなど自分の遊びたい期間に応じてライセンスを購入することができる。

完全無課金でも遊べることは遊べるのだが、どうしても赤字になることが多い。
まとまった時間が取れたので集中して遊びたい、というプレイヤーは追加課金のライセンスを購入してしまったほうが快適に遊ぶことができるかもしれない。

 「Fishing Planet」ライセンスを入手することで高難易度マップなどもお金をかけずに釣りをやりたい放題

高グラフィックの世界で本格釣りシミュレーションを体験できる!

『Fishing Planet』は、良い意味で本格的な現実の釣りを忠実に再現したゲームだ。
自宅でじっくり釣りを楽しみたいという人などにオススメの釣りシミュレーションだ!


「Fishing Planet」自宅でじっくり釣りを楽しみたいという人などにオススメの釣りシミュレーションだ!

「Fishing Planet」興味がある人はまずはプレイしてみることをオススメしたい。


基本プレイ無料で誰でも気軽にSteamよりダウンロードすることができるようになっているので、興味がある人はまずはプレイしてみることをオススメしたい。

フィッシング プラネット(Fishing Planet)スペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 7/8/10 (64bit) Windows 7/8/10 (64bit)
CPU Dual-Core 2.4 GHz Quad-Core 3.0 GHz
メモリー 4 GB 8 GB
グラフィックカード NVIDIA GeForce GT 450または同等 NVIDIA GeForce GTX 660または同等
VRAM 512 MB 2 GB
HDD空き容量 12 GB 12 GB
DirectX DirectX 11 DirectX 11
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

重機を操作して建物を爽快に壊し、新築を建てて行くビルディングシミュレーションの建築業者になったような新作ゲームだ!重機操作などに興味のある人におすすめの破壊と創造のゲームだ!

公式日本語Modリリースされ、キャンペーン・モードの終盤まで、サブクエスト等が翻訳済みとなっており、言語によるゲーム内での支障は皆無となった。プレイヤーは数多の派閥のうちから1つ選び、自分の船を用いた艦...

時代を超えて国家運営!石器時代から近代まで様々な文明を見ながらプレイできるおすすめの歴史シミュレーションゲームが基本プレイ無料で好評配信中。みんなで一緒に遊ぼう

「誰ガ為のアルケミスト」PC・スマホで遊べる高い戦略性を持つ戦闘システムと7人の主人公が織りなす重厚なシナリオの大人気タクティクスRPG!多彩な戦略でストーリーを進めていこう!

『Tのお店』全国のTポイント提携店でTカード提示でゲーム内のお店が発展する、新感覚リアル連動型お店経営ブラウザゲーム!ゲームを遊んでTポイントも貯まる♪!今なら新規登録で最大1000ポイント当たる!

大人気の大量輸送の新作シミュレーションゲームの続編が登場!輸送ネットワークを構築し、管理し、リードして、常に変化するニーズに対応していくおすすめの人気ゲーム!

フィッシング プラネット(Fishing Planet)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

フィッシング プラネット(Fishing Planet)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。