【Switch】おすすめRPGソフト30選!感動と興奮を味わえる!
RPG(ロールプレイングゲーム)は、異世界に入り込んで主人公になりきりながら冒険やバトルを体験できる時代を超えて愛され続けている王道のゲームジャンル。この記事では、NintendoのSwitchソフトのRPGジャンルの中からゲーム歴30年以上の筆者がおすすめしたい30作品を紹介しよう。
今回紹介する作品の中には、アクション、アドベンチャーから「音ゲー」要素をサブジャンルに持つ変わり種の作品まである。また、多くはオフラインかつソロ専用の作品となるが、運営が続いている限り実質的なエンディングや終わりの無いオンラインRPG作品と違い、「明確な終着点」を持っている点が魅力。倒すべき相手や果たすべき目標がハッキリとしているため、目的意識を持ってプレイできる。
異世界で自分の分身として活躍している主人公が徐々に成長していく過程を味わえたり、最初は貧弱だった主人公がいつの間にか逞しくなっていることに感動できたり、性別や世代を超えてゲームの世界に入り込めるような作品を選んだので、是非参考にして欲しい。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
スクエニ・2019/9/27発売・Switchソフト
日本のみならず世界中にファンを持つRPGの王道『ドラゴンクエストシリーズ』シリーズの11作目。始まりから終わりまでどこまでもドラクエ世界観に入り込めるストーリーと、「S」で実装されたキャラクターボイスでゲームをしながらアニメを見ている気分になれる王道RPG。
Switch向けに「Unreal Engine 4」で再構築されて移植された作品で、3D版と2D版を切り替えながら遊べる点が特徴だ。過去の「ドラクエ」を懐かしむ気持ちでプレイするもよし、最新技術で作られた今ならではの「ドラクエ」を楽しむもよし。オールドファンと新規ユーザーに両方おすすめできる「ドラクエ」最新作だ。
本作は『ドラゴンクエストXI S ゴージャス版』と同内容の「価格改定版」で、価格が安くなっている。本編に加えて全10話のボイスドラマ、3種類の「冒険おたすけセット」が同封されてボリューム満点。東京オリンピック2020の入場式でも流れたファンファーレを含むBGMもオーケストラ音源で再録されている。
▲3D画面と2D画面の切り替えが可能。新規ファンもオールドユーザーも納得の内容になっている。
バトルは「シンボルエンカウント」形式となっており、フィールド上でモンスターと接触して戦闘に入る。先に急ぎたい時は敵を避けて進むことが可能で、テンポは自分で決めることができる。今までのシステムに敬遠していた人もぜひプレイして欲しい。
ダウンロード版の販売価格は5478円。価格改定前の無印版が8778円していたことを考えるとかなりお買い得で、さらに1650円相当のDLCも含まれているので、たっぷり世界に浸りながら冒険できる。ソロプレイ専用の作品となるが、じっくりと時間をかけて世界の人々を魅了するRPGの王道を味わい尽くせるぞ。
【新価格版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
※コーエーテクモゲームス・2020/12/3発売・Switchソフト
長年に渡って多くの熱狂的なファンを生み出し続けているアトリエシリーズの最新作で、前作から3年後の世界が描かれる点が特徴。最新ゲームらしい美麗なグラフィックに彩られたファンタジー世界にたっぷりと浸れるおすすめのアクションRPG。
バトルや移動時のアクションが改善されている点が魅力で、流れるような3DCG映像を見ながらライザたちが紡いでいくストーリー要素とアクション要素を体験できる。錬金術をフィーチャーしているシリーズの肝「調合システム」についても分かりやすく改善され、より多くのプレイヤーが親しめる作品となっている。
▲全てがパワーアップしたシリーズ屈指の傑作。移動アクションの豊富さでテンションも上がる。
前作よりもキャラについての描写が多く、プレイしていくうちに愛着が湧き、感情移入しやすい点はまさに「RPG」と呼ぶにふさわしい出来。バトルも派手なアクションを連発できる爽快感溢れる内容になり、前作をプレイした人はもちろん、本シリーズを初めてプレイする人も簡単操作で楽しめる。
フィールド上での移動は崖登りや水中に潜るなど「冒険」感があるアクションが充実で、常にワクワクする気分で遊べる点も要注目。
ダウンロード版の販売価格は8580円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信やオンラインマルチプレイ機能は非搭載となっているが、「Nintendo Switch Proコントローラー」の操作にも対応し、じっくりと美しいファンタジー世界を堪能しながら遊べるので満足度は高い。ライザと一緒に冒険を始めよう。
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
OCTOPATH TRAVELER(オクトパス トラベラー)
※スクエニ・2018/7/13発売・Switchソフト
壮大なファンタジー世界「オルステラ大陸」を舞台に、8名の旅人たちの冒険を描くRPG作品。ドット絵の進化形「HD-2D」が織り成す立体感満点のゲームグラフィックが大きな特徴で、ノスタルジックなプレイ画面で没入感満点に遊べるぞ。
プレイヤーは生まれた場所も旅の目的も異なる8人のキャラクターから1名を選択してプレイする。キャラクター別に設定されている「フィールドコマンド」が特徴で、キャラによって全く異なるプレイ体験を得られる点がポイント。例えば、道を塞ぐ邪魔な人がいた場合、剣士なら「試合」で倒す、踊り子なら「誘惑」で別の場所に移動させるなど、八人八色の解決策がある。そのためリプレイ性にも富み、一本のソフトを長く遊びたい人にもおすすめだ。
▲ドット絵と最新の3DCG技術が融合した「HD-2D」が魅力を放つRPG。幅広い人におすすめだ。
バトルはターン制だが、様々な武器や魔法で敵の弱点を突くことで「ブレイク」状態にさせないとほとんどダメージが入らないため、 ゴリ押しだけでは終わらない。RPG終盤にありがちな「レベルを上げて殴る」が通用しないため、戦闘が退屈にならない。また、「BP」を利用し攻撃の回数を増やしたり、スキルの威力を上げたりすることも可能で、ここぞというところで大ダメージを狙う戦術眼も必要。
ダウンロード版の販売価格は7480円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信やオンラインでのマルチプレイには非対応。ドット絵時代のロールプレイングゲームに思い入れのある人も馴染みやすいグラフィックが光る作品で、年代や性別を問わず幅広い人がプレイを楽しめる。極上のドット絵描画を体験してみよう。
OCTOPATH TRAVELER(オクトパス トラベラー)
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
※アトラス・2020/2/20発売・Switchソフト
8年もの沈黙を破り、女神異聞録ペルソナの最新作として全世界のヒトの心を盗んだ320万本以上を売上げた超人気RPG「ペルソナ5」の続編がコーエーテクモと手を組み無双アクションとして帰ってきた!
シリーズ随一のアクションRPGとして出てきた本作、アクションゲームなので前作よりはプレイ時間がかからず、少々ボリューム不足かと思われるかもしれないが、前作を骨の髄までしゃぶり尽くしたプレイヤーには、是非プレイして頂きたい作品。
心の認知をテーマとした物語は変わらず、新しい二人の怪盗とともに心の怪盗団が日本各地で新たな王たちとの激しくもスタイリッシュな闘争を繰り広がる。アクションは凄まじい完成度を誇り、バランスタイプのジョーカー・長押しチャージのスカル・ヨーヨー使いの新キャラソフィー等の個性あるユニットを自由に編成して世直しに挑む。
ストーリーも秀逸で、ヒトとAIの関係など、考えさせられるテーマなどがプレイヤーの精神を蝕んでいく。一度大きな別れを経た怪盗団の絆は続編でも健在で、本編最後の台詞には目頭が熱くなるだろう。
▲主人公のジョーカー以外に怪盗団のメンバーを直接操作できる点が特徴で、武器や銃、スキル技を活用するスタイリッシュなアクションバトルを体験できる。
属性毎の相性を見極めながら戦っていくやり込み要素満点のプレイが魅力で、育成システムも搭載されているので満足度は高い。ド派手なRPGの世界が好きな人におすすめだ。
「無双アクション」と謳う本作だが、ペルソナのシステムが根幹になっているため、ひたすら敵を薙ぎ払うだけのバトルではない。謎解きの要素が少し簡略化され、戦闘が「無双シリーズ」みたいに通常攻撃とチャージ攻撃を織り交ぜて戦うといった塩梅。その上属性相性やSP管理などのペルソナならではの要素もあり、手ごたえあるバトルを楽しめる。
ダウンロード版の販売価格は9680円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインマルチプレイには非対応。なお、値段がネックで購入を迷っている人のために、「My Nintendo」ストアでは無料で遊べる「体験版」も配信されているので、まずはお試しでプレイして感触を掴むのもアリだ。
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
※スパイク・チュンソフト・2019/10/17発売・Switchソフト
剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、怪物退治の専門家である主人公「ゲラルト」を操作しながら荒廃した世界を冒険していくオ-プンワールドアクションRPG作品。250種類以上の受賞歴を誇る問答無用の傑作で、ダークファンタジー好きな人は必見。
本作は2種類の拡張ストーリーを含む全てのコンテンツが収録された決定版。これから『ウィッチャー3』を始めようと考えている人にはピッタリの作品で、100時間以上のボリュームを誇るメインストーリーとサブクエストに加え、追加された50時間以上のストーリーをたっぷりと体験できる。遊び甲斐満点のRPGだ。
▲綺麗事だけではないダークファンタジーの世界観が世界中のプレイヤーを魅了したアクションRPGの傑作。
追加コンテンツを含め膨大なボリュームを誇る本作だが、一番のネックはやはりすべての内容を楽しむためにかかる時間の長さ。その点Switch版は携帯モードも対応で、外出中や寝転がっても楽しめる点においては他のプラットフォームより優れていると言えよう。
多くのクエストでは選択肢が用意されており、選択肢によって結末が変化するものも多い。プレイヤーの選択次第で物語の世界に影響を与えるという点においては没入感が強く、「RPG」として本作が世界中から絶賛されるのも頷ける
ダウンロード版の販売価格は7128円。なお、本作は大人向けの描写が含まれる作品のため、18歳以上のプレイヤーのみが楽しめる。壮大なオープンワールドで主人公ゲラルトを待ち受ける試練を体験しよう。
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
※カプコン・2021/7/9発売・Switchソフト
モンスターと絆を結んで共存する「ライダー」として成長していく過程を体験できるRPG作品で、世界的な人気を誇る『モンスターハンター』と同じ世界観でプレイを楽しめる。モンハンファンには見逃せないおすすめの新作アクションRPGタイトルだ。
プレイヤーの仲間として一緒に冒険してくれるキャラクター「オトモン」が魅力で、バトルはアクションゲームが苦手な人も安心なコマンドバトル形式で進行するため、幅広い年代の人が夢中になってプレイできる。同じゲームをプレイしているユーザーとの共闘や対戦プレイも可能で、盛り上がること間違いなしだ。
▲本家モンハンとは違ったゲームシステムで同じ世界を体験できるアクションRPG作品。楽しいぞ。
シリーズ作に登場したモンスターの卵を拾って、孵化させると自分の「オトモン」にできる。「オトモン」は騎乗(ライド)することができ、種類によって空を飛んだり、海を泳いだりすることも可能。ゲームを進めばシリーズを代表する「古龍」種をオトモンにすることもできるぞ。
戦闘はパワー、スピード、テクニックの3すくみで攻撃の成功や否が決まる。シリーズの特徴である「部位破壊」も搭載されており、敵の攻撃を読み切ってカウンターを決めるプレイは激しいアクションがなくとも本家と同じ爽快感を得られる。
ダウンロード版の販売価格は6990円。ソロプレイ以外にローカル通信またはオンラインマルチプレイで最大4名のプレイヤーが一緒に遊ぶことができる。なお、「My Nintendo」ストアでは無料で遊べる体験版も配信されているので、まずはプレイの感触を掴んでから購入を決めることもできるぞ。
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
太鼓の達人 ドコどんRPGパック!
※バンダイナムコエンターテインメント・2020/11/26発売・Switchソフト
ニンテンドー3DS専用ソフトとして販売されていた『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』と『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』をセットにして移植した作品で、グラフィックが大幅に向上している。
人気リズムゲーム『太鼓の達人』を元に開発されたRPG作品だけあって、敵との戦闘シーンでは「音ゲー」「リズムゲーム」要素で敵と戦うという面白さ満点のバトルが展開。おなじみの演奏プレイを行いながらタイミング良く太鼓を叩き、自分好みのメンバーでパーティーを構成しながら世界を救う冒険を続けよう。
▲ニンテンドー3DSの人気作が綺麗なグラフィックで装いも新たに再登場。演奏ゲームモードも楽しめるぞ。
モンスターを育てて演奏バトルに勝利すると、敵のモンスターが仲間になることもある。RPGの収集、育成要素と太鼓の演奏が上手く融合され、かわいく描かれたキャラは年齢問わず楽しめるのが特徴だ。途中で難易度を変更することも可能で、太鼓初心者や子供でも最後まで楽しく遊べるぞ。
自由に遊べる「演奏モード」に収録されている曲は130曲以上。既存楽曲に加え「Pretender(Official髭男dism)」「紅蓮華(LiSA)」「ロキ(みきとP)」などの最新楽曲6曲も収録。さらにSwitchならではの操作方法「フリフリ演奏」も可能で、Joy-conをバチのように振って、太鼓叩きの楽しさを体で感じよう。
ダウンロード版の販売価格は6710円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応となるが、RPGでありながら「演奏で戦う」というユニークなコンセプトが最高に面白く、身体を動かしながら挑むバトルは斬新。『太鼓の達人』の世界が好きな人には断然おすすめのRPGだ。
太鼓の達人 ドコどんRPGパック!
聖剣伝説 Legend of Mana(HDリマスター版)
※スクエニ・2021/6/24発売・Switchソフト
1999年にリリースされた名作RPGシリーズの第4作目『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』をHD高解像度化したおすすめのファンタジーRPG。グラフィックの高解像度化に加えて、背景やUIの描き直しも行われ、別作品のように生まれ変わっている。
工芸品「アーティファクト」を地図の上に置くことで町や森、人々が現れてストーリーが動き出す「ランドメイク」システムが作品の大きな特徴で、絵本を見ているような優しいタッチのグラフィックが紡ぎ出す物語性抜群の世界を没入感たっぷりに味わえる。年代や性別を問わず幅広い人におすすめの王道RPGタイトルだ。
▲リマスターで生まれ変わった王道RPGの世界をSwitchで遊べる。極上のファンタジー世界が待っているぞ。
本作を語るに欠かせないのは珠玉の音楽。シリーズ共通のテーマ「マナ」をめぐる物語を彩るBGMは名曲揃い、原作発売から20年を経ってなお人気が衰えない。リマスター版では一部のBGMを「アレンジ」バージョンを選ぶことも可能で、さらに「ミュージックモード」ではすべての曲をアレンジ、オリジナル版で楽しむことができる。
戦闘ではシリーズ一貫のアクションバトル、装備武器ごとに10数種類派手な必殺技を最大4種類を同時にセットすることが可能で、仲間キャラとペットと協力して挑もう。リマスター版では「エンカウントOFF」機能も搭載され、探索や謎解きに集中したい時は敵の出現をOFFにすることもできるぞ。
そのほか果樹園、ペット育成、鍛冶など豊富なコンテンツでシリーズの中でも「もっとも奥深い」と言われる本作はやりこみ要素が多く、ストーリー分岐を含めて百時間以上楽しめること間違いなし。
ダウンロード版の販売価格は3520円と比較的安価。プレイ人数は最大2名までとなっており、1台のSwitch本体をシェアする「おすそ分けプレイ」に対応。画面比率も従来作品の4:3からワイドな16:9へスケールアップし、TVでのプレイが映える。鮮明になって蘇った『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』の世界を味わおう。
聖剣伝説 Legend of Mana(HDリマスター版)
FINAL FANTASY VII
※スクエニ・2019/3/26発売・Switchソフト
全世界累計1100万本以上の売上を達成した不朽の名作『FINAL FANTASY VII』をSwitch向けに移植した作品で、神羅カンパニーの元ソルジャーであるクラウドを中心に壮大なストーリー展開を体験できるRPG。過去の名作をSwitchで遊べるぞ。
インターナショナル版の移植作品となる本作では、「3倍速モード」「バトルエンカウントなし」「バトル強化機能モード」という3種類の便利機能が新規搭載され、現代のプレイヤーにもマッチしたタイトルに仕上がっている。シリーズ作品で初めて3Dグラフィックを搭載した記念碑的な名作の世界をたっぷりと味わおう。
▲初めて3Dグラフィックを採用したFFシリーズ転換期となる名作。未だに根強い人気を誇る作品だ。
FFシリーズの中でももっとも人気が高いと言われる「名作中の名作」、リメイク版が出た今こそもう一度遊んで比べたい作品だ。20年以上前の作品のため、キャラボイスは未搭載だが、重厚なストーリーと心情描写で想像する余地が残される。リメイク版が未完のため、先の展開が気になる人は最後まで遊べる原作をぜひこの機にプレイしてみよう。
マテリアシステムの完成度は目を見張るものがあり、組み合わせによって通常とはまったく異なる能力を付与することもできる。画面の派手さは最新作にこそ負けるが、FF7の「原点」を知りたい人は見逃せない。
ダウンロード版の販売価格は1834円。完全ソロプレイ専用作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応。2020年には最新ゲームらしいゴージャスなグラフィックへ進化を遂げた「完全リメイク版」も発表されているが、当時の面影を残している本作もまた味があって良い。
FINAL FANTASY VII
BRAVELY DEFAULT II
※スクエニ・2021/2/26発売・Switchソフト
「ブレイブリー」シリーズの完全新作となるRPG作品で、クリスタルに導かれた4人の「光の戦士」たちを描く。デフォルメされた3Dキャラクターたちが冒険を進めていく可愛さ満点のファンタジー世界と描写は遊ぶ人を選ばない。
5つの国家で構成される世界には様々なロケーションがあり、目を楽しませてくれる。敵キャラクターとの戦闘シーンではコマンドをベースとした独自の「ブレイブ&デフォルト」システムが展開し、戦略性とエンターテインメント性の両立を実現。キャラの特性と能力を大きく変えてくれるジョブチェンジシステムも魅力だ。
▲世代を超えて楽しめる魅力を持つシリーズ完全新作。本作から始めても問題なくプレイを楽しめるぞ。
「メインジョブ」と「サブジョブ」2種類のジョブを組み合わせることで多種多様なアビリティを使用することができる。例えば「白魔道士」と「黒魔道士」の組み合わせで攻撃と回復魔法を両方こなせる魔法のスペシャリストを作れる。または「ヴァンガード」と「シーフ」を組み合わせて前線で戦いながら貴重なアイテムも盗めるなど、パーティー構成の幅が広く、プレイスタイルに応じて変えることも可能だ。
販売価格はダウンロード版とパッケージ版共に7480円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応。ちなみに「My Nintendo」ストアでは無料でダウンロードできる「体験版」も配信されているので、購入を検討している人はまずお試しでプレイしてみるのもアリだ。
BRAVELY DEFAULT II
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
※ポケモン・2020/3/6発売・Switchソフト
ある日突然「ポケモン」になった主人公として冒険するRPG作品で、『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』を1本のソフトにした決定版。絵本の世界のようなタッチで描き出される優しいゲーム世界が特徴で、親子一緒に遊べる。
困っているポケモンの救助活動が描かれる本作では、舞い込んでくる依頼を達成していくプレイが展開。多彩なポケモンたちと一緒に行動できる面白さ満点のタイトルで、ダンジョン攻略後に助けたポケモンが仲間になってくれることもあるので、本家ポケモン最大の魅力であるキャラコレ要素もたっぷりと体験できる。
▲ダンジョン攻略を行う際には編成しているポケモンの種類が影響する。戦略性も楽しめるRPG作品だ。
本家に登場するポケモンと属性、技を「ローグライク」形式に落とし込んだ作品で、ポケモンプレイヤーになじみがあるターン制のような行動方式で入るたびに形が変化するダンジョンに挑む。ダンジョン突入時の編成は最大3体までだが、ダンジョン内で倒した敵は仲間になることもあり、最大8体を連れまわすことも可能。出現する敵のタイプと攻撃方法を考え、最適な編成で依頼達成を目指そう。
1体のポケモンは最大4つのわざを使うことができ、ポケモンの属性相性に詳しくない人のために自動で敵に合わせたわざを使用する便利機能も搭載。慣れていない人や子供でも楽しく遊べる安心仕様だ。
販売価格はダウンロード版とパッケージ版共に6578円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインマルチプレイには非対応だが、チャレンジする度にアイテムの置き場所や構造が変化するローグライクな「不思議のダンジョン」が特徴のタイトルなので、繰り返しプレイにも強い。長く遊べるRPGだぞ。
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
メルヘンフォーレスト
※クラウディッドレパードエンタテインメント・2021/1/28発売・Switchソフト
ファンタジー世界の森に住んでいる主人公の女の子「メルン (CV:竹達彩奈)」の冒険を描く可愛さ満点のRPG作品。一人前の「薬師」を目指せいて成長を遂げていくメルンと一緒にプレイを楽しめる美少女ファン必見のタイトルだ。
優しい世界観のタッチで描かれる序盤を超えていくと、ゲームは深みを増して「ダークメルヘン」的な側面を表してくるようになる。思わず引き込まれること間違いなしのストーリー展開とダンジョンバトルが魅力の作品で、アドベンチャーゲーム要素とダンジョンRPGの融合によってジャンルを超えた面白さを提供してくれる。
▲豪華声優陣のボイスも堪能できる声優ファンにもおすすめの作品。世界観の可愛さはピカイチだ。
本作は3部構成となっており、第1部はヒロイン「メルン」が薬屋のおじいちゃんの依頼を受け、森で素材を調達する短編アドベンチャー。森の中で薬草摘みや釣りなど、ぼのぼのとした雰囲気の中でかわいいヒロインのを堪能できる。
第2部は突如地下遺跡に入り、体力と食料を管理しながらリアルタイムバトルの戦闘もあるという豹変っぷり。敵の行動を読み、パリィや奥義で大ダメージを狙う本格派な戦闘は第1部とはまるで別ゲーム。第3部ではさらに「戦技」や「アビリティ」といった要素が追加され、深みのあるダンジョン探索RPGと化ける。先を予想できない展開は最後までワクワクしながら遊べるぞ。
ダウンロード版の販売価格は3828円。ソロプレイ専用の作品で、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応となるが、豪華な声優陣のボイスを聴きながら不思議で深遠なダークメルヘンの世界を探検できるので満足度は高い。1人でたっぷりとやり込めるファンタジーRPGタイトルを求めている人におすすめだ。
メルヘンフォーレスト
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス
スパイク・チュンソフト・2020/12/3発売・Switchソフト
入る度にマップの形や道具・罠・モンスターの配置が変化するダンジョンが魅力を放つ作品で、「1000回遊べるダンジョンRPG」というキャッチコピー通り、リプレイ性に優れているゲームでニンテンドーDS向けソフトとして2010年に発表された『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus』待望のSwitch版。
従来のダンジョンに加えて3種類のダンジョンと「BGM図鑑」「ライブ探索機能」などが新たに実装されており、ローグライクなダンジョン系RPGゲームをプレイすることが好きな人には断然おすすめのソフトで、一度購入すれば長く遊べる。
▲パワーアップして再登場したダンジョンRPGの名作。やり込み度満点の世界が待っているぞ。
シリーズ最高傑作との呼び声が高い本作はDSからSwitch版に移植したことで、携帯モードでプレイできるのはもちろん、ロード時間皆無でテンポよく進められる点も要注目。
「不思議のダンジョン」の中では難易度が高めで、シリーズが初めての人はとっつきにくく感じることもあるが、丁寧なチュートリアルで基本を抑えればプレイに支障はないはず。あとはダンジョン潜って体で覚えよう。
また、Switchに追加された新機能「ライブ探索表示」も不思議のダンジョンのゲームシステムと相性抜群。ステータスや所持している道具、技、ダンジョン内の経過時間やターン数などを常時表示することが可能。必要な情報が一画面に表示されるため、動画配信で視聴者も状況を把握しやすく人気の機能だ。
ダウンロード版の販売価格は2980円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応。Nintendo Switch Proコントローラーでの操作に対応しているため、入る度に構造が変化するダンジョンの探索とバトルをたっぷりと時間をかけて楽しめる。長時間浸れるRPG作品だ。
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス
英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ
日本一ソフトウェア・2021/3/18発売・Switchソフト
緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で男女問わず国内外のゲームユーザーから高評価を受け、日本ゲーム大賞フューチャー部門、PlayStation Awardsユーザーズチョイス賞など数々の賞を受賞し、計120万本突破したストーリーRPG 『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ完結編!
2018年に登場した同名タイトルのNintendo Switchバージョンで、以前にDLC扱いで販売されていた多数の衣装やアイテムを最初から同梱。未プレイの人には嬉しい仕様で販売されているRPG作品で、プレイをお得に楽しめるぞ。
前作で絶望の淵に追い詰められた主人公リィンが、かつての学友や教え子である生徒たちを率いながら再び戦いに挑むドラマチックなストーリー展開が見どころ。歴代シリーズのキャラが集結するファンには胸アツな展開もあり、キャラを編成して挑むおなじみ「ATバトル」のプレイも大いに捗る。美しいグラフィックも必見だ。
▲ダイナミックな演出とカットインを堪能できるバトルシーンが魅力。オールスターバトルを体験しよう。
2013年に発売された「英雄伝説 閃の軌跡」から始まる主人公「リィン・シュバルツァー」の物語を描くシリーズが堂々完結。壮大な物語だけに本作から入ったユーザーは人物関係と背景を理解するにはやや苦労するが、過去作のおおすじもゲーム内で確認できるので、シリーズ初めての人はまずおおすじを見て人物関係を理解したほうが話に入りやすい。
ダウンロード版の販売価格は7678円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応となる。巨大な人型兵器で戦う「騎神戦」もある破格のスケールが最高に面白いRPG作品で、キャラのCVを担当している豪華声優陣の声も堪能しながら遊べるので満足度は高いぞ。
英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ
ロマンシング サガ3
※スクエニ・2019/11/11発売・Switchソフト。
1995年に誕生した同名タイトルを最新のHDリマスターで蘇らせたRPG作品で、当時ソフトで遊ぶことができなかった若い世代の人におすすめ。8名の個性的な主人公が活躍するファンタジー世界で「選択で変わる可能性」を体験できる。
フリーシナリオ形式のRPG作品となっている点が特徴の本作では、8人の主人公から誰を選ぶかでストーリー要素が大きく変化。ダンジョンの攻略順番は自由で、その気になれば一人旅することも可能。リプレイ性に優れたゲームシステムが光る不朽の名作で、ターン制コマンドバトルで戦いながら成長を楽しめるため、ドット絵時代の作品が持っている「王道RPGの世界」を存分に味わえる。
▲リマスター化によって美しくなったプレイ画面。新コンテンツやシステムも搭載されている注目タイトルだ。
戦闘は術や技を駆使しながら敵を倒していき、攻撃するとキャラクターが技を「閃く」ことがある「閃きシステム」は『サガ』シリーズ最大な特徴。本作はシリーズの中でも技が多彩で、派手な技を繰り出すことが可能。また、主人公が司令塔になって指示を出して戦う「コマンダーモード」も用意されているので、普通のRPGとは一味違う戦闘が楽しめるぞ。
また、リマスター版の追加要素として、クリアしていないセーブデータを引き継いでニューゲームをスタートすることが可能。こうすることで異なる主人公のプレイを並行したり、一周に1つしか手に入らないアイテムや装備を複数手に入れたりすることが叶う、まさに夢の機能と言えよう。
ダウンロード版の販売価格は3500円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応だが、HDリマスター版では新たなダンジョンや「強くてニューゲーム」機能が実装され、繰り返しプレイにも強くなっている。やり込み度の高いRPGを求めている人にもおすすめのタイトルだぞ。
ロマンシング サガ3
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER
※アトラス・2020/10/29発売・Switchソフト
ファンの間で屈指の名作として語り継がれている2003年発売のRPG『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE』の世界をHDリマスター化した作品で、「原作尊重」を前提にゲームグラフィックとゲーム性を向上させている。プレイ済みの人も要注目のタイトルだ。
200X年の東京を舞台に、主人公として突然起こった大異変「東京受胎」によって悪魔化してしまった身体と一緒に「新世界創造」の選択と葛藤を繰り広げていく世界観は没入感満点で、神話や伝説上の悪魔たちで溢れかえった地獄の東京で運命を切り拓くロールプレイを堪能できる。成長要素も抜群だぞ。
▲約180体の悪魔が登場するダークな世界観を持つRPG作品。生まれ変わったグラフィックでもう一度楽しもう。
本作最大の特徴と言えるのは戦闘システムの「プレスターン」だ。基本はターン制バトルだが、行動をするたびに「プレスターン」アイコンがひとつ消費され、相手の弱点を突くかクリティカルヒットを出すとアイコンの消費量が減り、結果的に行動回数が増える。しかもこのシステムは敵にも適用されており、敵の攻撃を吸収、回避することで敵のプレスターン消費が激しくなり、大した行動もできずターンを終えることになる。強敵とのバトルはこのシステムを活用できるかどうかが勝敗の分かれ目となる。
ダウンロード版の販売価格は6578円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応だが、「悪魔体験」を味わえる唯一無二の世界観に浸りながらプレイできるため、ぼっちプレイも苦にならない。自分が選択した運命の行く末を確認するために、悪魔に染まった東京を冒険しよう。
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER
UNDERTALE
※ハチノヨン・2015/9/15発売・Switchソフト。
モンスターが暮らしている地底世界へ落ちた主人公の「ニンゲン」としてプレイを進めながら、ユニークなゲームシステムで冒険を楽しめる個性派RPG作品。ほぼ1人で開発されたインディーゲームの傑作で、その世界観は一度体験するとクセになる。
バトル要素もあるが、「敵と戦わない」という選択肢が存在する点が作品の大きな特徴。一般的なRPGのセオリーを度外視した斬新なゲームシステムに触れられる点が魅力で、登場するモンスターたちも超個性派揃い。自分の決断を行いながらヘンテコな世界を探索し、懐かしいドット絵で再現されたワールドを楽しもう。
▲インディーゲームらしい発想と着眼点が光るRPGタイトル。よく分からないことだらけで面白い。
独特な魅力と意表を突く数々のシナリオが売りの本作は、ゲームに関する事前知識一切なしの状態でプレイすることで最大限の楽しさを得られる。また、インディーゲームの中でもトップレベルを誇る音楽も魅力の一つ、キャラやプレイヤーの心情起伏に沿って流れる音楽に耳を傾けよう。
ネタバレしてしまうと一気に楽しさが損なわれるのであえて多くを語らないが、本作はゲームを知れば知るほどそのユニーク性が輝く、名作というよりも「怪作」と呼ぶにふさわしいタイトルだ。その内容はぜひ自分の目で確かめて欲しい。
ダウンロード版の販売価格は1620円と比較的安価。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインマルチプレイには非対応となるが、海外インディーゲームの世界に理解がある人であればハマること請け合いのゲームで、一見バカげているように見える世界の中で奥深い真実を発見できる傑作だ。
UNDERTALE
幻影異聞録♯F E Encore
※アトラス・2020/1/17発売・Switchソフト
「ペルソナ」や「真・女神転生」シリーズで知られるアトラスと29年の歴史を持つRPG『ファイアーエムブレム』シリーズのコラボレーション作品で、現代の東京を舞台に主人公「蒼井樹」と仲間の戦いを描く。ミラージュの脅威に立ち向かおう。
登場キャラクターたちには「芸能人」という表の顔があり、敵であるミラージュと戦うバトルシーンでは、同じ芸能事務所に所属している仲間との協力要素も必要になってくる。非戦闘時に渋谷や原宿を散策できるシステムもあり、現実と異世界で巻き起こるRPG要素を存分に楽しめる。若い世代にアピールする作品だ。
▲『ファイアーエムブレム』の登場人物たちの力を借りながら挑めるバトルが特徴。演出もド派手だ。
歌って戦う本作において「音楽」の重要性は言うまでもない。LIVE映像やBGMの作りに凝っており、「ペルソナ」や「ファイアーエムブレム」を知らない人でもノリノリでバトルを楽しめる。戦闘は元となる2シリーズの要素を取り入っているが、複雑過ぎないようにまとまっているのでカジュアルにプレイできるところもGood。
また、以前発売されていたWiiU版と比べて、Switch版でのロード速度が大幅に向上している。携帯モードでプレイできるのもSwitchならではのメリット、進化した遊びやすさにも要注目だ。
販売価格はダウンロード版とパッケージ版共に7370円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイ要素には非対応だが、Wii U版には存在しなかった新曲や新衣装、追加シナリオやダンジョンなどの新規コンテンツが盛り沢山に収録されているので、長時間プレイを楽しめるようになっている。ガッツリ遊べるRPGだ。
幻影異聞録♯FE Encore
新すばらしきこのせかい
※スクウェア・エニックス・2021/7/27発売・Switchソフト。
主人公の「リンドウ」を操作しながら不条理な「死神のゲーム」に挑んでいくアクションRPG作品で、仲間との「サイキック(技)」を組み合わせながら戦う爽快感満点のアクションバトルが展開。スタイリッシュなグラフィックにも注目だ。
「アンダーグラウンド(UG)」と呼ばれる「もう一つの渋谷」を舞台に展開するストーリー要素は没入感満点。コミック調のタッチで描かれるおなじみの渋谷とその周辺を探索することもでき、渋谷に詳しい人ほどハマる新作ゲームとなっている。歩いている人の思念をスキャンして読み取れるシステムも面白い。
▲何かが変わってしまった渋谷で生死をかけた「死神のゲーム」が始まる。ドキドキの展開が待っているぞ。
戦闘はチームバトルで、一人一つずつ「バッジ」を装備することで対応のボタンを押すと対応の「サイキック」が発動する。バッジは攻撃、回復、サポートなど計300種類以上が存在し、発動の順番も含めると戦略の幅は非常に広い。試行錯誤しながら様々のコンボを組み立てるプレイは中毒性が強く、任意にバトルできるシステムも相性がよくてハマる。
また、冒頭の部分が遊べる体験版も配信中。体験版のデータは本編に引き継ぐこともできるので、まだ迷ってる人は是非一度体験版をプレイしてみよう。
ダウンロード版の販売価格は7480円。ソロプレイ専用の作品となり、ローカル通信およびオンラインでのマルチプレイには非対応となる。渋谷のグルメを制覇できる90種類以上のフードアイテムも登場し、異世界として再現された渋谷の滞在を存分に体験できる点が秀逸な新作アクションRPGに仕上がっているぞ。
新すばらしきこのせかい
聖剣伝説COLLECTION (コレクション)
※スクウェア・エニックス・2017/6/1発売・Switchソフト
累計出荷本数が600万本以上という驚異のヒット作「聖剣伝説」シリーズの初期3作品『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』を1つまとめたソフト!温故知新の王道アクションRPGが楽しめる。
HDリマスターや改変等を行わず、原作が持っていた雰囲気を忠実に再現している本コレクションでは、1991にゲームボーイ向けソフトとして発売された初代『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』の白黒画面はそのままに収録。荒いドット絵が時代を感じさせる仕上がりで、往年のファンには感涙モノのタイトルだ。
▲「聖剣伝説」シリーズ初期三部作を1本で体験できるお得なRPG作品。時代を超えた楽しさを味わおう。
発売当時では斬新なシステムの数々を生み出す、RPGの金字塔とも呼べる本シリーズ1~3作目を「そのまま」Switchでプレイできる。現代のRPGと比べるとグラフィックやUIの面で見劣りもするが、ゲーム自体の楽しさと美しいBGMの数々はまだまだ通用するレベル。
スーパーファミコンで発売された2、3作目はSwitchに登場したことで携帯してプレイすることが可能になった。もちろんオフラインマルチプレイも健在、「あの頃」がわかる仲間と一緒にプレイすれば盛り上がること間違いなし。
ダウンロード版の販売価格は5280円。ソロプレイ以外に本体をシェアする「おすそ分けプレイ」で最大3名のプレイヤーが一緒に遊べる。現在多くのRPG作品で採用されているゲームシステムなども、本作に収録された3作品内で見ることができ、原点を探るプレイも大いに捗る。RPGの歴史を肌で体感しよう。
聖剣伝説コレクション
魔女の泉3 Re:Fine
※スタジオアートディンク・2020/12/17発売・Switchソフト。
孤独な魔女「アイールディ」が冒険家の青年「アドリアン」と出会ったことから動き出す運命の歯車を描くファンタジーRPG作品。2015年からスマホアプリとしてリリースされている人気シリーズの第3弾をSwitch向けに全面リファインしたタイトルだ。
魔女育成RPGである本作では、主人公のアイールディを育てていくプレイが展開。プレイヤーが魔法の練習や研究、身体を鍛えるトレーニングをアイールディに施していくことで彼女が成長し、自分好みのキャラクターへと育っていく。美少女キャラクターファンの人にはたまらない魅力を持ったRPG作品と言えるだろう。
▲「戦わない成長システム」が特徴のRPG。バトルは幅広い人が楽しめる「ターン制」なのでじっくり遊べるぞ。
本作の操作キャラクターは魔女「アイールディ」のみ、その代わりに戦闘は武器で攻撃するほか、アイテム、魔法、人形召喚など様々な戦い方が存在する。成長は「修練」や戦闘で拾った素材でアイテムを生成することでステータスが上昇、大量な敵を倒してレベル上げする必要はないのが特徴だ。
ストーリーは「マルチクライマックスシナリオ」といい、進行とともにアイールディの運命を分ける選択が出現し、選択肢によって物語が大きく変化する。、繰り返しプレイしてすべての結末を見よう。
ダウンロード版の販売価格は3278円。プレイ人数は1人までとなり、マルチプレイ機能はなし。通し番号が付いているシリーズ作品だが、タイトル毎に主人公が変わっているので、本作からプレイしても全く問題なく遊べる点がポイント。プレイヤーの選択肢で物語展開が変わるやり込み度満点のシナリオをバッチリ楽しもう。
魔女の泉3 Re:Fine
この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~Plus
※エンターグラムより2020/8/27発売のSwitchソフト
PS4/Vita向けに販売されていた『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』に新要素をプラスした改訂版で、新規追加ダンジョンやギルドクエスト、イベントCGや新規衣装などが追加されたファン必見の作品に仕上がっているぞ。
完全新規のダンジョンコンテンツ「ゴブリンの洞窟」は、本編ストーリーの進捗に合わせて随時解放され、フロア数10の大型ダンジョンで仕掛けあり、お宝ありの探索プレイを堪能できる。声優陣のフルボイスが実装されている完璧仕様なので、一度前作をプレイした人でも新たな気分でプレイを楽しめること請け合いだ。
▲オリジナルとアレンジ版のBGMを切り替えることも可能。最強仕様で蘇るファン必見のRPGタイトルだぞ。
原作と同じく主要キャラは全員クセが強く、「多彩のスキルを持っているがどれも威力がない」、「絶大な威力を誇る魔法を使えるが一発でMP切れ」、「攻撃が敵に当たらない」などとても心強い戦力と呼べない仲間ばかり。主要キャラを揃えてドタバタな冒険を繰り広げるのもいいが、ギルド(酒場)で強力な助っ人を呼んでパーティーの弱点を補ったプレイも可能。
ダウンロード版の販売価格は6600円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイ要素には非対応となる。ユーザーから要望が多かったシステム面の改善やUIの強化など、非常に細かい部分まで徹底して作り直されている作品なので、未プレイユーザーは無論のこと、プレイ済みのユーザーにもおすすめできるタイトルだ。
この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~Plus
デモンゲイズ エクストラ (DEMON GAZE EXTRA)
2021/9/2から角川ゲームス配信のSwitchソフト
PlayStation Vita用ソフトとして2013年に発売された人気ダンジョンRPGをグラフィック面の強化や新要素追加でリメイクしたエクストラエディション。暴走するキャラクター「デモン」の存在と迷宮探索要素が最高に面白い必見のタイトルだ。
リメイク前の原作で好評だった「オートパイロット機能」はそのままに、新規システムとして「高速戦闘機能」を搭載。年月の経過で高速化していったRPG作品のバトルに呼応する仕組みが盛り込まれているため、若い新規ユーザーもストレスフリーでサクサクと遊べる点がポイント。幅広い人におすすめできるRPG作品だ。
▲高解像度化で鮮やかに蘇ったダンジョンRPGの傑作。環境エフェクトも追加導入されて品質が向上している。
踏破済みのダンジョン限定で使える「高速移動」と新システムの「高速戦闘」を併用すれば、短時間でも本作のハクスラ要素を十分楽しめる。原作で戦闘に敗北した際は即ゲームオーバーだったが、今作は「リトライ」機能が追加され、不慮な事故で負けた時は長いダンジョン探索を飛ばしてすぐ再戦できるので、あきらめずチャレンジしよう。
2周目以降は武具の合成ができるようになり、最強装備をさらにパワーアップしたり、1周に1つしか入手できない装備を複数取得するなどのやりこみ要素も満載。限界まで強化した装備で1周目で味わえない爽快感を求めるプレイも可能だ。
ダウンロード版の販売価格は6980円。ソロプレイ専用のタイトルとなり、マルチプレイ要素は非搭載。全面的な改修が施されている点が魅力のタイトルで、グラフィックにとどまらず仲間キャラクターの感情表現演出やBGMなど、全ての要素がパワーアップされているので、かつて同作をプレイした人も要注目だぞ。
デモンゲイズ エクストラ(DEMON GAZE EXTRA)
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
※日本一ソフトウェア・2021/11/11発売・Switchソフト
2017年に発売された『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』に続くシリーズタイトルで、人形兵を率いて生者が立ち入れない迷宮に挑むプレイが展開する。
前人未到の迷宮には「奇品」と呼ばれる美術品が収蔵されているとの噂があり、プレイヤーは魔女「マダム・マルタ」によって魔法のランタン「降霊灯(こうれいとう)」に召喚された「彷徨える魂」として「奇品」を求め地下迷宮に挑むことになる。ダンジョン探索とキャラ育成、そしてやり込み度の高いバトルが特徴の作品だ。
▲プレイ画面は先行配信中のPS4/Vita版のもの。キャラクター「人形兵」の育成が最高に面白いタイトルだ。
「ガウン」と呼ばれるプレイヤーの集団は8人で編成し、最大5つガウンが戦闘に参加可能。一度に関わる人数はなんと8x5の40人となる。人形兵のキャラメイクの自由度も非常に高く、外見、性格、成長タイプ、果てはフレーバーテキストまで自分で設定できる。自分が生み出した唯一無二の人形兵と共に地下迷宮を挑もう。
また、通常のダンジョン探索RPGと異なり、スキルで壁を壊して強引に進むことができるのも本作の特徴。今までのダンジョンRPGに囚われない自由な発想で攻略しよう。
予定販売価格は通常盤およびダウンロード版が6578円、限定版が8778円となっており、プレイ人数は1人。マルチプレイ要素はないが、自分好みに「人形兵」たちを育成しながら危険な敵が待ち受ける迷宮ダンジョンの深部へと進んでいくプレイがやみつきになる面白さなので、RPG好きな人ならバッチリ楽しめること請け合いだ。
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
※レベルファイブ・2021/9/16発売・Switchソフト。
2018年に発表されたPC/PS4向けRPG作品『二ノ国II レヴァナントキングダム』本編に、ダウンロードコンテンツ全てと限定特典だった装備品やアイテムを追加収録した完全版で、これから同名タイトルをプレイしようと考えている人におすすめの作品だ。
企画と制作は「レベルファイブ」、キャラクターデザインを百瀬義行氏、音楽を久石譲氏が担当している本作は、長編アニメーション映画のような世界観に浸りながらプレイできる点が大きな魅力。多彩な攻撃と必殺技を繰り出せる爽快なバトルシーンや、自分だけの王国を生み出せる「キングダムモード」など、遊び甲斐も満点だぞ。
▲追加・限定コンテンツが全部入りとなってNintendo Switch向けに登場したおすすめのRPGタイトル。
戦闘はアクション要素強め、剣や魔法で攻撃するほかに「フニャ」と呼ばれる精霊たちと連携したり、武器それぞれの「バースト効果」を利用してパワーアップなどをこなしながら派手なバトルを楽しめる。通常の戦闘の他にも「進軍バトル」という軍を率いて敵と戦い、賊やモンスターを相手に国として進軍する大人数の戦闘を挑める。
「キングダムモード」では王国を発展し、人材や技術を導入すると様々な恩恵が得られる。いわゆる街づくりの要素を楽しむことができ、繁栄していく王国を眺めるだけでも楽しいぞ。
ダウンロード版の販売価格は6380円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイ要素には非対応。鮮やかな3Dグラフィックで展開していく通常バトルに加え、国家の威信を懸けて戦う「進軍バトル」も搭載されており、スケールの大きな戦いを体験できるRPGタイトルに仕上がっている。極上のファンタジー世界を体験しよう。
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
※MAGES・2019/11/28発売・Switchソフト
TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』および『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』をゲーム化した作品。原作ファン必見の世界観を楽しめてやり込み要素の高いRPG作品!
ゲームでは主人公である「ベル・クラネル」のストーリーに加えて、外伝ソード・オラトリアの主人公「アイズ・ヴァレンシュタイン」のストーリーも体験することが可能。2人の主人公視点で物語要素を味わえる点が特徴で、「迷宮都市オラリオ」を拠点としながらダンジョン攻略へと挑むRPG要素も満喫できるぞ。
▲エクストラダンジョンへのチャレンジや「お出かけ」「温泉/添い寝イベント」なども盛り込まれているぞ。
原作を追体験できる本作の基本はギルドでクエストを受注→ダンジョンで探索→帰還という流れで進行。ストーリーに応じて「ベル」または「アイズ」を操り、サポーター2人を連れてダンジョン探索に挑み、アクションバトルで原作のスキルやサポーターの必殺技を駆使して敵を倒す。ストーリーが進むときにのみステータスが上がるため、繰り返して同じところで「レベル上げ作業」をする必要はない。
ダウンロード版の販売価格は7700円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイ要素は非搭載。ストーリーモードクリア後にアンロックされる「エクストラダンジョン」で好きなキャラクターとサポーターを選んでチャレンジする要素もあり、一度購入すれば長く遊べるタイトルとなっている。お楽しみコンテンツもあるぞ。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
FAIRY TAIL
※コーエーテクモゲームス・2020/7/30発売・Switchソフト
全世界累計発行部数6000万部を超える人気コミックアニメ版の世界をベースに開発されたRPG作品で、人気エピソード「大魔闘演武編」「冥府の門(タルタロス)編」を中心としたオリジナルのストーリー要素を体験できるファン必見のタイトル。
主人公のナツ・ドラグニルをはじめとする人気魔導士たちが総勢16名登場する本作では、原作の世界観を超えたチーム編成でプレイを楽しむことが可能となっており、クエストを受注して達成しながら仲間との絆を深め、施設をアップグレードしながら「No.1ギルド」を目指すプレイをたっぷりと楽しめる。面白さ満点の作品だ。
▲アニメの世界観を再現した高度な3Dグラフィックも魅力。フォトモードも搭載されて遊び甲斐満点だ。
戦闘は最大5人で戦う「ターン制コマンドバトル」。RPGではキャラのHPが0になると戦闘不能になるのはもちろんだが、本作はMPが0になっても戦闘不能に陥る。強力な技を連打すればいいというわけにはいかないので、しっかり戦略を練る必要がある。
また、特定の場所で戦闘すると近くのオブジェクトを巻き込むことがあり、敵に与えたダメージが一定値を越えると「オーバーダメージ」が発生し、オブジェクトが破壊され、新しい道が開けたり、隠されたアイテムが見つかったりすることもある。プレイヤーの閃きが試される要素だ。
ダウンロード版の販売価格は8580円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイ要素は非搭載となる。発売から3ヶ月弱で世界累計販売数が30万本を突破するなど、凄まじい勢いで人気ゲームとなったおすすめのRPGで、ダウンロードコンテンツの「衣装セット」なども充実しているので長く遊べること請け合いだ。
FAIRY TAIL
ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION -
※バンダイナムコエンターテインメント・2019/4/25発売・Switchソフト。
2016年に発表されたRPG『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』の本編にダウンロードコンテンツの「深淵の巫女」と大型アップデート「蒼空の闘士」を実装した完全版となるおすすめのRPGタイトルだ。
VRMMORPGのクローズドβテストに参加した主人公キリトが出会うNPC少女「プレミア」を起点とするストーリーが描かれる本作では、Switchの「Joy-Con」が持つ「ジャイロセンサー」で通常攻撃とソードスキルを発動することが可能。Ninteno Switch向けのRPGらしいシステムを持つ必見のタイトルになっている。
▲最大4名のパーティーメンバーで連携を活かしたバトルを楽しめる。アクション性の高いRPGタイトルだ。
原作で登場した主要キャラ達を含め、VRMMORPG世界の住人が非常に多く、その気になれば全員と仲良くすることも可能。また、主人公の武器は片手剣、二刀流、刀、斧、槍、短剣など様々な装備ができ、それぞれの武器に対応したソードスキルが多く存在し、遊びの幅が広い。
ストーリーで訪れるダンジョンの数が多く、クリア後では無限ダンジョンと呼ばれる最大1000層の超大型エンドコンテンツが存在し、やり込み要素が果てしなく多い。プレイスタイル問わず長く楽しめること間違いなし。
ダウンロード版の販売価格は6270円。ソロプレイ以外に、ローカルとオンラインで最大4名のマルチプレイを楽しめるようになっている。共闘バトルを体験できる「UNION MODE」のプレイ対応人数は1名から4名まで、PvP要素を楽しめる「DUEL MODE」の対応人数は2名だ。フレンドと一緒に盛り上がれるおすすめRPGだぞ。
ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION -
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
※バンダイナムコエンターテインメント・2019/1/11発売・Switchソフト
2008年にXbox360向けソフトとして発売された人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ屈指の人気作を丹念なリマスタリング作業で現代仕様へと蘇らせたシリーズファン必見のゲームタイトル。あの感動をもう一度体験できるぞ。
10年の時を経て蘇った本作の魅力は、リマスタリング作業によって美しさを増したゲームグラフィック。また当時配信されていたダウンロードコンテンツが多数収録され、完全版と呼ぶのに相応しい仕上がりとなっている。衣装コンテンツも豊富で、自分好みのファッションセンスを活かしながら冒険世界を堪能できるようになった。
▲アニメを見ているかのようなイベントシーンもさらにクオリティーアップ。没入感満点に遊べるぞ。
シリーズ最高傑作の呼び声が高い本作は今まで「テイルズ」をプレイしたことがない人にもおすすめ。二人の主人公がそれぞれの「正義」を貫くために異なる道を歩む友情と絆の物語は王道でありながら陳腐にならず、ストーリー重視の人でも高い満足感を得られる。
戦闘は3Dフィールドで術と技が入り乱れる派手なアクションバトルが展開。シリーズ恒例の必殺技「秘奥義」は今回も健在。使用するには条件があるが、秘奥義ごとに用意されたカットインと派手なエフェクトが演出され、爽快感は抜群だ。
ダウンロード版の販売価格は6270円。ソロプレイ以外にSwitch本体を持ち寄ることで最大4名のプレイヤーが一緒に遊べる。My Nintendoストアでは旅の面白さをアップさせるアイテム系のダウンロードコンテンツ2種類が無料でダウンロードできるようになっているので、忘れずにゲットしてファンタジー異世界の滞在を満喫しよう。
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
Caligula2
※フリュー・2021/6/24発売・Switchソフト
「偶像(アイドル)殺し」がキーワードとなっているセンセーショナルなシナリオと、「現代病理」を抱えたキャラクターたちの2大テーマが異彩を放つ「学園ジュブナイルRPG」。若いゲーム世代に刺さる世界観を持ったおすすめのゲームタイトルだ。
ターン制で展開するバトルシーンでは、自分が選んだ行動が起こす「未来」を確認できるようになっており、これを活用することで仲間キャラクターとの連携を高めたり、不利な展開を覆したりすることが可能。未来を予測しながらコンボを繋いでいく「イマジナリィチェイン」を使いこなしながら戦略的に戦えるぞ。
▲スタリッシュな映像美とゲームシステムで面白さ満点のプレイを体験できる必見のRPGタイトルだ。
また、全員の行動を自分で操作する「カスタム」と、仲間の行動をAIに任せる「オート」で戦闘を進めることがが可能。「オート」にした際でも「行動指針」で大まかな傾向を選択することができ、好みの戦闘スタイルで遊ぶことができる。
また、戦闘中に条件を満たすことで、重要キャラクター「キィ」の歌声がバトルフィールドをジャックする「フロアージャック」を発動可能。フロアージャックの曲は自分で設定することができ、曲に応じてジャックした際の効果が変化する。ハイクオリティの曲の数々も本作の特徴。
ダウンロード版の販売価格は8778円。ソロプレイ専用の作品となり、マルチプレイには非対応。動画サイトで活躍しているボカロPが手がける楽曲が「洗脳の歌」として流れる異常性満点の世界で、仲間キャラクターたちが抱えるタブー(現代病理)に切り込みながら、没入感満点のゲーム世界を大いに楽しもう。
Caligula2
今回ご紹介したタイトルの中には、数十年以上前に発売されたソフトをNintendo Switch向けに再構築している作品も複数存在するが、本当に面白いRPG作品は「時代」を超えて感動を与えてくれる。主人公が困難に打ち勝って成長を遂げていく段階を楽しみつつ、強敵に挑んでいく勇気ある行動を一緒に体験しよう。
オールドゲーマーには懐かしい「ドット絵」で再現された冒険世界はプレイヤーの想像力を掻き立て、最新ゲームで多用されている高度な3DCG技術とはまた違った遊び方をもたらしてくれる。重要なのは「その作品から何を得たか」であり、グラフィックの綺麗さはゲームの面白さと感動に直結しない。
▲優れたRPG作品は何十年以上経っても人々の心に刻まれる。人生に残るRPGを探してプレイしよう。
今回の特集で取り上げたタイトルには、時代を超えた面白さと感動を与えてくれる作品が多く含まれているので、ぜひ自分の好みにピッタリとハマるタイトルを見つけ出してプレイしていただきたい。異世界での成長と戦いを通じてストーリーを進め、見事にエンディングを迎えた際の喜びと感動は、一生心に刻まれるはずだ。
もう一人の自分になれるRPGの素晴らしき世界
「ロール(役割)」になって果たすべき使命に挑みながらプレイを進めていくゲーム形式を持つRPG最大の魅力は、現実世界とは違う「もう一人の自分」になれること。壮大なスケールで展開する物語の主役を担いながら人々と触れ合い、様々な体験を経ながら結末へと向かっていくプレイが最大級の没入感を提供してくれる。
▲どんな人でもゲームでは主役になれる。自分の冒険をスタートさせて異世界での滞在を大いに楽しもう。
世界観が練りこまれているRPG作品ほど感情移入もしやすくなり、その世界で暮らしている人物や動物、モンスターなどに詳しくなることで「もう一つの故郷」のように振る舞えるようになる。様々なロケーションを冒険して探索しながら発見を続け、ゲームの世界を「自分のもの」にしていく瞬間がたまらなく楽しい。
充実のサブジャンルから好きな作品を見つけよう!
一口「RPG」と言っても、ゲームによって様々な遊び方が存在している、ここでは簡単にいくつかのサブジャンルを紹介しよう。
「JRPG」:日本製RPGに共通する特徴(ターン制バトル、主人公が少年少女、壮大なストーリーなど)を持つ、いわゆる「王道」な要素を取り入れたRPG。難しい操作を必要としないので入門としても最適。本稿では「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」、「OCTOPATH TRAVELER」などを紹介している。
「アクションRPG」:派手な戦闘とスタイリッシュな動きが特徴のRPG。高難易度を売りとするアクションRPGは複雑な操作を必要とするものもある。本稿では「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」、「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」などを紹介している。
「オープンワールドRPG」:広大なマップを自由にアクセスすることが可能で、多くの場合豊富なコンテンツを含まれており、一本道のストーリーに縛られたくない人におすすめ。本稿では「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」などを紹介している。
「MMORPG」:多くのプレイヤーとオンラインで一緒にプレイできるRPG。運営が続く限り定期的にアップデートされ、ずっと新しい内容が遊べるのが特徴。Switchでプレイする場合は「Nintendo Switch Online」に加入する必要がある(7日間無料体験プランあり)。本稿では紹介していないが、Switchでは「ドラゴンクエストX」や「キャラバンストーリーズ」などがある。
「シミュレーションRPG」:マス状の戦場や兵力、食料など緻密な管理を必要とする、頭脳プレイが得意な人や作戦立案が得意な人におすすめ。本稿では「メルヘンフォーレスト」などを紹介している。
「ローグライクRPG」:プレイする度にマップやダンジョンの内容が変わるRPG。繰り返してプレイしても同じ内容にならないため、リプレイ性に優れる。一本のゲームを長く遊びたい人におすすめ。本稿では「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」、「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」などを紹介している。
「その他のRPG」:上記いずれのジャンルとも属さない、または複数のジャンルを取り入れたRPG。独創性に富んだ作品が多いため、人によっては当たり外れが激しいかもしれない。本稿では「UNDERTALE」などを紹介している。
このようにRPGでは豊富なサブジャンルが取り揃えているため、是非本稿で紹介しているタイトルを参考して、自分の好きなゲームを見つけて欲しい。