2019/11/15からSteamで正式配信されているAtomic Lollypopの購入型PCゲーム。ユーザーがモディファイ可能なゲーム世界で痛快なシューティングバトルを体験できるアクションFPSタイトル。
操作キャラクターからマップまで多彩な要素を自作できる脅威のゲームシステム、作成したオリジナルコンテンツをアップロードしてフレンドや世界のユーザーと一緒に遊べる要素、時速300キロ近い速度で移動できるハイテンションな移動システムが魅力で、コミュニティー主体で進化するゲームが好きな人におすすめ!
MOD大歓迎のアクションFPS!
現在PCゲームのポータルサイト「Steam」で正式配信中の『Power』は、ユーザーが改変可能な世界でアクションシューティングバトルを楽しめるおすすめのタイトル。操作するキャラクターの外見は無論のこと、マップまで自由に生み出しながらオリジナルな世界で対戦プレイを体験できるアクションFPS作品だ。
PCゲームファンには広く認知されている「MOD」は、既存のゲームシステムの一部を改変してゲームの内容を変える改造行為のこと。キャラクターの外見などを変えるビジュアル面での改変から、ゲームシステムの深い部分を弄るディープな改変までその内容は多岐に渡り、MOD作成を専門にしているユーザーも多い。
▲MOD大歓迎なゲームシステムを持つアクションFPS。他ユーザーが生み出したマップでも遊べる。
MOD行為に対してはメーカー毎に対応が分かれ、基本的には禁止されていることが多い。『エルダースクロールズ』シリーズでおなじみのベセスダはMOD文化に対して比較的寛容で、特にシリーズ最新作の『スカイリム』は、数あるPCゲームの中でも群を抜いてMODの数が多く、専用サイトも賑わっている。
一般的にゲームを改変する行為は完全なる「自己責任」の領域となり、プログラムを実行した結果PCに不具合が生じても、自分で何とかしなければならない。また作成・配布した改造プログラムが法に触れる可能性もあるため、MODで遊びたいと考えている人は、最初にMODの仕組みをしっかりと勉強しておこう。
MOD好きな人は必見のタイトル
かなり前置きが長くなってしまったが、本作の場合はユーザーがゲームを改変する行為を全面的に認めており、自作のMODをアップロードしてみんなとシェアする行為を推奨している。3DCG分野とプログラミングが得意な人は、お手製のキャラスキンやマップなどを作成して世界のプレイヤーに披露してみよう。
ちなみにMODが作れない、または作成するつもりがない人でも本作はプレイ可能で、作品には複数のゲームモードが実装されているので、ロビーで集まったプレイヤーたちと一緒にオンラインPvPで腕前を競い合える。カスタムメイドのマップでもプレイを楽しめるアクションFPS、という考え方で良い。
▲ゲームの基本的な枠組みを提供し、「MODによる味付けはどうぞご自由に」というスタンスの作品だ。
Steamでの販売価格は1010円。オンラインPvP専用のタイトルとなっているため、一緒にマッチングして遊べるフレンドユーザーが少ない場合には、試合そのものが成立しない可能性がある点には注意しておこう。また開発者が推奨しているMOD作成ができるかどうかで満足度も大いに変わってくるはずだ。
インターフェースは英語一択となり、残念ながら日本語インターフェース及び字幕・音声環境は非搭載。搭載されているゲームモードはアクションFPSで一般的なものなので、基礎的な英語読解力があれば十分にプレイできるはず。ただし世界のプレイヤーとコミュニケーションを取り合う際には会話能力が必須だ。
ユーザーがモディファイ可能なゲーム世界で痛快なシューティングバトルを体験できるアクションFPS『Power』は、現在Steamで好評配信中。ある意味で遊ぶ人を選ぶ玄人向けの作品なので、3DCGツールの使い方に精通している人におすすめだ。興味が湧いた人は今すぐストアをチェックしてみよう!
【おすすめポイント】
ゲーム世界を改造できるFPS!
時速200キロ超えの爽快感!
『Power』の魅力は、アクションFPS作品としては異例の移動スピード。本作では時速200キロ超えは当たり前で、最速で時速300キロ近いスピードが出る。人形のキャラクターがF1マシン並みのスピードで移動しながら戦うプレイスタイルが最高に面白いアクションFPSタイトルで、ぶっちぎりの爽快感を味わえるぞ。
プレイ画面の左下には常時「速度メーター」が表示され、現在時速何キロで移動しているのか分かるようになっている。高速でキャラクターが移動する分マップの面積も広く取ってあるので、MODでオリジナルマップを作る際には注意しておこう。高速移動の快感がクセになってくる必見のアクションFPSだ。
▲ダイナミックな移動アクションが特徴のアクションFPS。気分良くプレイを楽しめるぞ。
本作には「フリー・フォー・オール」や「ラストマン・スタンディング」「キャプチャー・ザ・フラッグ」などのゲームモードがあり、個人戦からチームバトルまで様々なオンラインPvP要素を体験できるようになっている。気の合うフレンドと一緒にチームプレイで盛り上がるのにも最適な作品で、面白さが広がるぞ。
デフォルトで用意されている操作キャラクターは単純なシェイプをしたSF風の人物で、扱う武器類の描写もシンプル。ただしこれはあくまで「ベースモデル」なので、3DCGツールに精通している人は「オリジナルスキン」を作成して色付けしてみよう。見た目が変化するだけでプレイにもやり甲斐が出てくるはずだ。
インディーゲームデベロッパーの作品らしい「ぶっ飛んだ世界観」とゲームシステムが好きな人であればハマること間違いなしのタイトルで、超高速で飛び回りながら圧巻のバトルシーンを体験できるので、ストレス解消にも持ってこい。多くのユーザーと触れ合いながらオンラインPvPの世界を遊び尽くそう。
【おすすめポイント】 加速する対戦プレイが面白い!
コミュニティーの発展が求められるFPS
MOD職人、通称「モッダー」にとって夢のような作品『Power』は、自作MODを通じて世界のプレイヤーと親しくなれる機会を提供してくれるタイトル。「Unreal Engine 4」を基幹とするゲームシステムを改変しつつ、自前のMODを引っさげてコミュニティーに参加すれば、本作の可能性をさらに広げられるだろう。
ただしMODが活性化してゲーム世界が拡張していくためには、ベースとなる参加人数の増加も同時に求められることになり、そこに「他力本願」な本作のウィークポイントも出てきてしまう。配信開始から数年が経過している作品だが、開発元からの新情報やアナウンスは一切なく、やや「放置」されている印象だ。
▲スキンを変えるだけでガラリと雰囲気が変わるだけに、多くのアイデアが搭載されることを願いたい。
MODが持っているポテンシャルを最大限に活用するためには、より多くのプレイヤーを巻き込んでゲームを盛り上げる「仕掛け」も必要。オンライン人口を活性化させて多彩な遊び方を提供するために、開発者である「Atomic Lollypop」には奮起を期待したい。様々な課題も見え隠れするアクションFPSだ。
【おすすめポイント】 今後の発展に期待のFPS!
Powerスペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 10(64bit) | Windows 10(64bit) |
CPU | Intel Core i5-4460 / AMD FX-6300 | Intel Core i7-8700K / AMD Ryzen 7 2700X |
メモリー | 8GB | 16GB |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 760 / AMD Radeon R7 260X | NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX Vega 56 |
VRAM | 2GB | 8GB |
HDD空き容量 | 50GB | 50GB |
DirectX | Version 11 | Version 11 |
備考 |
(C) Atomic Lollypop.
Powerの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。