『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』のタイトル画像

『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』は、2023/7/13からSteamで正式配信されているNetflixの購入型PCゲームで、人気のナラティブ・アドベンチャーゲーム『OXENFREE』の続編。

会話とセリフの選択でストーリー全体が構成されていくシステム、プレイヤーの決断がプレイ全体に影響を及ぼしていく没入型のゲームプレイ要素、芸術性に富んだグラフィックが大きな特徴で、前作『OXENFREE』をプレイ済みの人、超常現象をフィーチャーしたゲーム作品が好きな人におすすめの新作。

このゲームはココが魅力!
  • 前作よりもスケールアップ
  • 選択肢で変わるストーリー
  • 芸術性の高いグラフィック

人気アドベンチャーゲーム待望の続編

現在PCゲームのポータルサイト「Steam」で正式配信中の『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』は、2016年に誕生した『OXENFREE』の5年後を描くおすすめの新作。ナラティブ・アドベンチャーゲームとして高い評価を獲得した前作をプレイした人は必見の作品だぞ。

人気ゲームの続編『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

本作が描くのは前作から5年後の世界で、異常な電磁波により、電気機器や無線装置に障害が起こり始めた海岸沿いの小さな町カミーナが舞台。プレイヤーは主人公であるライリー・ポヴァリーとなってゲーム世界へ降り立ちながら、超常現象によって異変が起きた町の謎に迫っていくことになる。

小さな町が舞台の『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

ストーリー主導型のゲーム作品であった前作の特徴はそのままに、プレイヤーの選択によって物語の構成が変化していくプレイ要素とシステムが掘り下げられ、ストーリー要素が大幅にスケールアップ。説明がつかない超常現象の数々が巻き起こる世界で謎を解き明かしていくプレイに夢中になれるはずだ。

ストーリー要素がスケールアップした『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

本作は続編として制作されたタイトルだが、前作を未プレイでも遊べるようになっており、どちらを先に遊ぶのも自由。無論前作をプレイしていると世界観を深掘り出来る側面もあるため、前作を知っている人は感慨深い体験を得られるはずだ。様々な選択肢を賢く選びながら、迫りくる超常現象と対峙しよう。

超常現象と対峙する『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

ティーン向け青春映画のテイストを盛り込んでいた前作を引き継ぐ人物同士の会話シーンは絶妙な仕上がりで、高校時代の旧友と出会って友情を深めたり、助けを必要とする釣り人を無視したりするなど、人間関係が選択肢のオプションに影響を与えていく。繰り返しプレイにも強い作風がポイントだ。

『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』の会話シーン

異常事態を引き起こしているのは「ペアレンテージ」と呼ばれる謎めいたカルト集団。彼らは前作で発生した現実世界と時系列の亀裂を利用して「何者か」を呼び出そうと企んでいるらしい。亀裂に無線の周波数を合わながら超常世界と通信し、世界を操りながら「過去」へも旅をして、大いなる謎に迫っていこう。

カルト教団との対峙も巻き起こる『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

2.5Dで描かれるゲーム世界を探索し、時にスリリングなアクション要素にも挑戦しながらプレイを進めていく要素もあり、遊び甲斐は満点。未来が危機に瀕しているという絶望的な状況を「行動」によって打破していく流れがプレイヤーのテンションを上げ、前作以上にスケールアップした世界を楽しめるはずだ。

アクション要素もある『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

ゲームを開発したのは、前作と同じゲームスタジオ「Night School Studio」で、配信はNetflixが担当。ちなみに作品はPC版以外にスマホアプリ版、PS4/5版、Nintendo Switch版も存在するマルチプラットフォームタイトルとなっているので、自分が遊びやすいハードで選ぶのもアリだぞ。

グラフィックが芸術的な『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

Steamでの販売価格は2500円で、ゲームは標準で日本語UIと字幕をサポート。解除できるSteam実績も合計で27種類存在しており、実績ハンターの人にもおすすめできる作品と言える。パズル要素とストーリーの能動的な変化が際立つタイトルで、判断力を求められるゲームが好きな人にもハマるだろう。

マルチプラットフォームで展開中の『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』

人気のナラティブ・アドベンチャーゲーム『OXENFREE』の続編『OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)』は、現在Steamで好評配信中。超常現象と対峙する少年少女の活躍が面白いタイトルだ。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスしてゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】名作の続編がついに登場!

OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)スペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-6300U または同等 Intel Core i5-8400 または同等
メモリー 8GB RAM 16GB RAM
グラフィックカード Intel HD Graphics 520 NVIDIA GeForce GTX 1050
VRAM 1GB 2GB
HDD空き容量 4GB 4GB
DirectX バージョン11 バージョン11
備考

あなたにおすすめのオンラインゲーム

人・神・魔が混じった三世界を統一し、伝説のお宝を手に入れろ!700種類を越えるカードを駆使して超美麗バトルを勝ち抜くおすすめのファンタジーカードゲーム

アクションRPGの金字塔!10年以上世界中のファンに親しまれ、200以上の受賞歴を誇るベセスダ・ソフトワークスのおすすめゲーム。自由度満点のファンタジー世界で多彩な人生を楽しみながら冒険を続けていこう

ウィクロスオールスターが集結!タカラトミーの大人気トレーディングカードゲーム「WIXOSS」の世界で遊べるG123のブラウザゲームが基本プレイ無料で好評配信中!

600万ダウンロード達成!超本格的ライン型ストラテジーが楽しめるRPG!極上のファンタジー世界で繰り広げられるストーリーと「リアルタイム協力システム」が人気!無気力系主人公と魅力的なキャラクター達と織りなす...

SF宇宙で遊ぼう!大人気ゲーム『テラリア』のスタッフが送るおすすめのサンドボックスアクションRPG。自由度満点のドット絵世界で多彩なコンテンツを楽しめる必見作だ

OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)の評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

OXENFREE II: Lost Signals (オクセンフリー II: ロストシグナルズ)のレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。