『Call of Dusk』のタイトル画像

『Call of Dusk』は、2022/9/3からSteamで正式配信されているLuiz Otávio da Silva氏の購入型PCゲームで、悪魔に支配された田舎町を舞台に生存を目指していくサバイバルホラーゲームタイトル。

ファーストパーソンビューで展開する没入感満点のゲームプレイ要素、室内にクラフト要素で防御壁を設置しながら敵と戦うスリリングなゲームプレイ、PvE以外にPvP要素も発生するハードコア仕様が大きな魅力で、ホラー要素満点のアクションゲームタイトルをプレイすることが好きな人におすすめの新作。

悪魔と対峙するアクションゲーム

現在PCゲームのポータルサイト「Steam」で正式配信中の『Call of Dusk』は、悪魔によって支配されてしまった田舎町を舞台に、決死の生存劇が展開していくおすすめの新作。不気味な敵キャラクターに対抗するために様々な武器を活用しながらバトルを繰り広げるサバイバルホラーゲームタイトルだ。

呪いにとらわれてしまった町は「バファクール」と呼ばれており、最早人間の形状を失ってしまった狂気の住人が徘徊する危険な場所と化している。プレイヤーの使命は見つけ次第襲いかかってくる「元人間」たちと対峙しながら呪いの原因と元凶を見つけ出し、哀れな魂たちを救済することだ。

悪魔に魅入られた田舎町が舞台の『Call of Dusk』

▲深夜の不気味な田舎町がゲームの舞台。迫力満点の一人称視点でプレイできる新作ゲームだ。

ゲームにはハンドガンやライフルなどの多彩な武器が登場し、ゾンビゲーム風のアクションシューティングバトルで活路を見出すプレイ要素が展開。不気味なエリアを探索しながらバトル要素も繰り広げ、時にシェルターをクラフト要素で建造しながら悪魔に魅入られた田舎町で生存を続けていこう。

本作には「元人間」だったNPCとのバトル要素に加え、同じゲームに接続している他プレイヤーとのPvP要素も組み込まれており、ハードコアな「PvPvE」の世界も楽しめる点がポイント。魔界の軍団だけではなく「人間同士の殺し合い」もテーマになっており、非常に高いやり込み要素を誇っている。

個人のインディーゲームデベロッパーが開発した新作

本作を開発したのは、個人で活動しているインディーゲームデベロッパーのLuiz Otávio da Silva氏。氏は2021年にホラーアドベンチャーゲーム『Family』でSteamデビューを飾った新人で、本作は彼にとって3作目のタイトルとなる。ストアでは前2作も配信中なので、興味がある人はチェックしよう。

ゲームは世界的に有名な3DCGツール「Unreal Engine」を用いて開発されており、ライトに照らし出された漆黒の闇などにその恩恵を見ることができる。これから個人でゲーム開発を目指している人にも参考になるタイトルで、大規模な開発者を集めなくてもゲームは生み出せるということを証明している新作だ。

個人開発者の新作『Call of Dusk』

▲マップ内には車両や建造物などが配置されており、これらを盾にして敵と戦うことも可能。

インターフェースは英語一択となり、残念ながら日本語インターフェース及び字幕・音声には非対応。ゲームシステムを理解しながら円滑にプレイを進めていくためには、基礎的な英語読解力が要求されることになる。また操作にはキーボードとマウスを用いることになり、汎用コントローラーの操作は非対応だ。

スリリングなプレイ要素を感じながら戦うことが好きな人にはおすすめの新作アクションゲームで、オンラインPvP要素も入り込んでくるため、過激な世界観とシステムを持つアクションFPSが好きな人もハマるはず。現状では人の集まりが最大の難関と言えるが、人数が揃えば大興奮のバトルを味わえるだろう。

悪魔に支配された田舎町を舞台に生存を目指していくサバイバルホラーゲーム『Call of Dusk』は、現在Steamで好評配信中。個人が開発した知られざるインディーゲームをプレイすることが好きな人にもおすすめのタイトルだ。興味が湧いた人は今すぐストアにアクセスして、ゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】危険なバトルが待つ新作FPS!

ゲームシステム

『Call of Dusk』のゲームシステムは、ファーストパーソンビュー形式のアクションバトル。不気味なホラー感満点の世界で多彩な武器を切り替えながら戦っていく要素が大きな魅力となっており、その中にクラフト要素も含まれているので遊び甲斐は満点。ゾクゾクする真夜中の戦いを味わえるぞ。

プレイ画面の右上にはミニマップが表示され、画面下部では装備している武器類の一覧とプレイヤーのステータス値などを確認できる。武器スロットはシンプルな見た目となっているが、アイコン状になった武器を視認しながら数字キーで切り替えられるので便利。状況に応じて使い分けながら戦おう。

ゲーム内にある建造物には侵入することができ、入り口にクラフト要素でバリケードを貼り付けることで「要塞化」できるようになっている。大挙して押し寄せてくる敵NPCに対抗する手段として非常に有効なので、焦らずにバリケードを築いてHPの消耗を最小限に抑えながら生き延びていこう。

クラフト要素もある『Call of Dusk』

▲敵の侵入をある程度まで防ぐバリケードを設置可能。戦術と戦略性も必須な新作アクションFPSだ。

遠くの敵に対しては2階からスナイパーライフルで狙撃するなど、各武器の特性を活かしたプレイ要素も捗るため、普段からミリタリー系のアクションFPSを遊ぶことが多い人にはハマるタイトルと言える。いざという場面で有効活用できる近接武器のナイフもあるので、全ての武器を上手く使いこなそう。

最も展開が読めないのは対人戦で、同じエリアに降り立ったプレイヤーに狙われることがあるため、最後の最後まで気の抜けないプレイが続く。先に住居内へ侵入されて待ち伏せされることも考えられるので、行動する際には緊張感を切らさないようにしておこう。容赦ないシステムを持つ新作ゲームだ。

登場する敵の種類にもバリエーションがあり、元人間だけではなく悪魔そのものも襲いかかってくるので、生存を続けるほどハードコアな展開になってくる。壊れた悪魔の封印を手に入れて彷徨う魂たちを救うため、数々の困難を乗り越えながら戦い、PvPvE要素を制してゲームのエンディングを目撃しよう。

【おすすめポイント】ハードコアなプレイが特徴!

システム要件

3Dグラフィックを持つアクションゲームでありながら、『Call of Dusk』の要求スペックは低い。最低動作環境で提示されているグラフィックボードは「GT 610」、推奨要件では「GTX 950」となっているため、現行のローエンドなゲーミングPCであれば余裕で動かせると言えるだろう。

CPUへの依存はそれほどないようで、最低動作環境と推奨動作環境で共にIntelの「i-3」となっている。推奨要件のメインメモリも12GBと少ないので、ほぼ全てのユーザーがプレイできるはずだ。ただしOSはWindows 10が必須となるため、7および8.1を利用しているユーザーはアップグレードを検討しよう。

要求スペックが軽い『Call of Dusk』

▲グラフィック品質はそれなりだが、その分PCへの負担は軽い。インディーゲームらしい軽さが魅力だ。

インストールサイズも約8GBとPCゲームにしては軽く、ストレージへの負担も少ない。オンラインマルチプレイ要素があるタイトルなので、通信環境には「ブロードバンドインターネット接続」が推奨されているが、現代のPCユーザーであれば多くの人がクリアしている項目なので、それほど問題にならないだろう。

ノートPCのスペックでも動く「軽さ」が光るおすすめの新作アクションFPSで、多くのゲームをコレクションしてインストールすることが好きな人にもうってつけのタイトルと言える。描画品質はAAAクラスには敵わないものの、一定の雰囲気と臨場感を体験できるため、満足度は大きいはずだ。

【おすすめポイント】軽さも光るアクションFPS!

プロモーション方法に課題が残る新作

PvPvEという過激なスタイルを持つ『Call of Dusk』は、英語ネイティブではない作者の「説明不足」「アピール不足」が惜しい新作タイトル。長文でゲームの説明をすることが難しいものと考えられるが、折角のゲームの魅力がストアの文章で半減している感は否めない。プロモーション方法に再考が必要な新作だ。

公式トレーラー内で見る文章も構文がぎこちなく、言いたいことがかろうじて伝わる程度。世界中にユーザーを抱えているSteamに公開するゲームのアピールとしては弱く、製品価格もそれなりに高いため、これだけではユーザーを巻き込むことは難しい。紹介方法については今後改善していってほしい部分だ。

とは言うものの、たった1人でゲームを生み出しながら商業作品として発表している点は素晴らしく、例え出来栄えが見劣りするとしても、個人のデベロッパーとしては着実にキャリアを積み重ねているので、今後大いに「化ける」可能性はある。現状は評価してくれるユーザーも少ないが、今後に期待したい。

プロモーションに課題が残る『Call of Dusk』

▲ゲームの本質と魅力を伝えるストアでの説明文があれば、更に注目を引く作品になるだろう。

作者が公式Discordサーバーなどのコミュニケーション手段を持っていないため(おそらく英語での会話が難しいと考えている可能性がある)、インディーゲーム好きなユーザーにとっては連絡手段の面でやや不自由を強いられることになる点もマイナスポイント。SNSを活用して相互連携する交流手段も待たれる。

悪魔に支配された田舎町を舞台に生存を目指していくサバイバルホラーゲーム『Call of Dusk』は、現在Steamで配信中。世界観設定やゲームシステムには見るべきものがある注目作で、ホラーゲームファンには響くタイトルだ。興味が湧いた人は、今すぐストアにアクセスしてゲーム情報をチェックしよう。

【おすすめポイント】今後に期待の新作ゲーム!

Call of Duskスペック/動作環境

動作環境 必須環境 推奨環境
対応OS Windows 10(64bit) Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5-4460 Intel Core i7-8700K
メモリー 8GB 16GB
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 1080
VRAM 2GB 8GB
HDD空き容量 50GB 50GB
DirectX DirectX 11 DirectX 12
備考 インターネット接続が必要SSD推奨

あなたにおすすめのオンラインゲーム

「ELSWORD(エルソード)」簡単操作でド派手アクション!個性あふれる11人のキャラの物語をじっくり楽しむ横スクロール型オンラインアクションRPG!

スマートフォンアプリからPCに移植されたと思えないグラフィックと人体改造システムが魅力的な新作SFホラーアクションゲームがSteamに登場!

産業廃棄物が溢れる汚染された工場に入り込み、襲いくる突然変異体(ミュータント)と戦いながら進んでいくローグライクスタイルの新作2DアクションゲームがSteamで配信中!

3Dモデルで製作された背景が「グリグリ」と動くので、かなり立体的な「奥行き感」を味わうことができるビジュアルを楽しめる新感覚のおすすめの横スクロール型の新作シューティングだ。

古代エジプトを舞台とした過激なアクション!広大な砂漠の世界をアサシンとなって影に身を潜めよう!スフィンクス、ピラミッドなど、エジプトの世界に歩いているようなオープンワールドのおすすめ新作ステルスゲーム...

最大16人協力プレイのハクスラのゾンビサバイバルゲーム!ゾンビが闊歩する地でサバイバル生活を営むおすすめのアクションRPG!前作の設定から一部共有されてシリーズファンにもおすすめの新作ゾンビゲームだ!

Call of Duskの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

Call of Duskのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。