ニジガクアイドルと走って走って走りまくれ!
ブシロードが2022/2/10に配信を開始したスマホ向けニジガクアイドル×ランニングアクション。大人気アイドルコンテンツ「ラブライブ」のスピンオフが完全無料で遊べるぞ。
優木せつ菜、天王寺璃奈、三船栞子の3人が開発した設定で贈るランゲーム。線を引いてアイドルの道を作り、ファンといっしょにお台場を駆け抜けよう。
ラブライブが大好きな人、歯ごたえのあるランゲームを遊びたい人におすすめだ。
大人気アイドルプロジェクト「ラブライブ」がランゲームになった!
日本中のアイドルゲーム好きを魅了してやまない「ラブライブ」。「アイドルマスター」と並ぶ国内最大規模の美少女アイドルプロジェクトが、2022/2/10に新たなスマホアプリがリリースしたぞ。
それがニジガクアイドル×ランニングアクションこと本作『TOKIMEKI RunRuns』だ。虹ヶ咲学園のスクールアイドルがお台場をランニング。プレイヤーが線を引いて彼女たちをゴールまで導く、いわゆるランゲームとなっている。
本作はラブライブ内の企画「広がれ虹のWA!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 テーマ別活動」内で誕生したスマホゲームだ。この企画の趣旨は、ラブライブのアイドルたちが通う虹ヶ咲学園の生徒たちが、さまざまな課題にチャンレジするというもの。
そして本作はIT活用チームのアイドル優木せつ菜、天王寺璃奈、三船栞子の3人が開発した……そんな設定で世に送りだされたスマホゲームだ。「ラブライブ」のファンならぜひ遊んでおきたいタイトルといえる。
また、本作は課金要素のないプレイ完全無料のスマホアプリでもある。
ボリュームも控えめで気軽に始められるスピンオフゲームなので、「ラブライブ」の世界観にちょっと触れてみたい初心者にもおすすめしたい。
線を引いてアイドルをサポート!やりごたえあるランアクション
手軽に楽しめるスピンオフなだけあり、本作のゲームシステムはいたってシンプルだ。ステージを選択すると、デフォルメされたアイドルが自動的にゴールめざして走りだす。プレイヤーはアイドルがゴールにたどり着けるよう、線で道を作って誘導してあげよう。無事ゴールできればクリアとなる。
アイドルが走る道となる線は、画面の好きなところをなぞれば描ける仕組みだ。線が途切れたり、急な坂道を作ったりしてしまうとアイドルが立ち止まって動かなくなるので、走りやすいように線を引きたいところ。
「走りやすい道になるよう線を引く」いうのは簡単だが、これが意外と難しく、そして奥深い。
まず、アイドルの走行スピードがかなり速めなので、線の引き方を迷っていると道づくりが間に合わなくなってしまう。スピーディかつ的確な線引きが求められるのだ。
もうひとつ、このゲームのやりごたえを増しているのがファンの存在だ。ステージを走っているとファンが出現し、アイドルの後を追っていく。障害物にぶつかったりするとファンはいなくなってしまい、ゴールまで何人のファンが残ったかでクリア時の評価が変化するのだ。
アイドルだけゴールさせてもファンが少ないとノルマを満たせず、クリア失敗になる場合もあるので要注意。
完全クリアを狙うには、アイドルだけでなくファンも走りやすい道を作らなければならない。はじめてのステージでは勝手がわからず、アイドルしかゴールできないなんて事態もありうるだろう。
何度もやり直して動きを最適化させていく、往年のアクションゲームのようなやりこみが楽しめるぞ。アイドルもファンもいっしょにゴールさせられた時の充実感は「たまらない!」のひと言。
やりごたえのあるランアクションを遊びたい人に、ぜひ試してほしいタイトルである。
ステージを完全クリアしてアイドルのスペシャルCGをゲット!
本作ではステージごとに走るスクールアイドルが決められている。そのステージを高評価でクリアすると、担当スクールアイドルの特別な画像が解放されるぞ。リトライが多くなりがちなランアクションも、かわいいアイドルの画像がもらえるのならがんばれるはずだ。
ゲームに登場するすべてのスクールアイドルにごほうび画像があるので、好きなキャラがいる人は、まずその娘のステージをやりこむのがいいだろう。
見事パーフェクトを達成すれば、さらにとっておきのスペシャルCGもゲットできる。遊びつくせばだれでもすべてのアイドルの画像をもらえる仕様なので、コンプリートめざしてがんばってみてほしい。
ゲームを開発!?IT活用チームのアイドルをご紹介
先ほどもご紹介したように、本作は「ラブライブ」内の企画の一環として、ニジガクのスクールアイドルが開発した設定だ。
具体的にはIT活用チームとして活動する優木せつ菜、天王寺璃奈、三船栞子の3人である。かわいいアイドルたちが一生懸命に開発したと考えながら遊ぶと、いつものゲームとはまたひと味違う感慨が味わえるだろう。
ここからは、IT活用チームに所属する3人の詳細なプロフィールを紹介していこう。どんなアイドルがこのゲームを作ったのか、ラブライブに詳しくない人はぜひ見てみてほしい。
優木せつ菜(ゆうき せつな)(画像左)
学年:2年生
誕生日:8月8日(獅子座)
血液型:O型
身長:154cm
スリーサイズ:B83・W56・H81
虹ヶ咲学園2年生のスクールアイドル。容姿、パフォーマンスともに優れており校内のみならず校外からも一目置かれている。
夢は世界中に「大好き」を溢れさせるスクールアイドルになること。アイドル自身もファンも、みんなが素直に「大好き」を言える世界をめざしている。
いつもアイドル活動に奔走しているため「校内でその姿を見た者はいない」という都市伝説が巷でささやかれる。
天王寺璃奈(てんのうじ りな)(画像中央)
学年:1年生
誕生日:11月13日(さそり座)
血液型;B型
身長:149cm
スリーサイズ:B71・W52・H75
感情表現が苦手で気持ちを顔に出せない、恥ずかしがり屋の女の子。自分の想いを他人に伝えるために、お手製の「璃奈ちゃんボード」に顔を手書きして被っている。
特技はアプリ開発やホームページ作成などのIT方面。璃奈ちゃんボードを持てないライブのために、顔が映る小型ディスプレイを作成するほどのスペシャリストである。
素顔はくりっとした眼がチャームポイントのキュートな女の子。
三船栞子(みふね しおりこ)(画像右)
学年:1年生
誕生日:10月5日(天秤座)
血液型:AB型
身長:160cm
スリーサイズ:B79・W56・H78
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の新入部員にして、学園の生徒会長も務めるスーパー新入生。
名家のご令嬢であり、日本舞踊を筆頭にお茶やお花といった日本文化に精通している。
入学当初はスクールアイドルそのものにいい印象を抱いておらず、一時は廃部を画策した。しかし同好会との交流や活動を通して、スクールアイドルのすばらしさを理解していく。
大人気アイドルプロジェクト「ラブライブ」のスピンオフとしてリリースされた本作。
かわいくデフォルメされたスクールアイドルたちがファンといっしょに走る姿はなんとも愛らしい。ルールが単純でスタミナ無制限なのもあり、何十分でも遊びつづけられるアクションゲームに仕上がっているぞ。
「ラブライブ」が好きな人からシンプルな暇つぶしを求めている人まで満足間違いなし。気になってきた人は『TOKIMEKI RunRuns』を遊んでみてはいかがだろうか。
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会©SUNRISE ©bushiroad
あなたにおすすめのスマホゲーム
4vs4のチームバトル!原作の人気キャラが多数登場する必見のスマホゲームアプリが、現在基本プレイ無料で好評配信中。戦術性を発揮できるバトルで一緒に勝利を目指そう
利用者数全世界5100万人突破!モンスターマスターになって様々な能力を持つ1000種以上のモンスターを集めて「ひっぱりハンティング」RPGの世界を存分に楽しもう!世界トップレベルの人気を誇るおすすめの新作スマホ...
チームバトルで盛り上がれ!3vs3を中心に様々なゲームモードで対戦を楽しめるおすすめのアクションゲームアプリが、基本プレイ無料で好評配信中。みんなと遊べる必見作
激しい弾幕をかいくぐりながら、多く敵を破壊して、数百、数千の大コンボを狙えるおすすめ新作シューティングスマホゲーム。曜日限定の進化クエストなど育成要素などもあり、親密度を上げることで解放されるストーリ...
簡単操作で「弓兵」を動かす面白さがクセになる新作アクションシューティング。簡単ながら奥深いゲームシステム、戦略的にスキルを獲得しながら進めるプレイが抜群に楽しいおすすめ新作スマホゲーム。
全世界25億ダウンロードを達成した超人気パズルアクションゲームシリーズ最新作!「レッド」「チャック」「ボム」の3匹でバブルを弾き飛ばしてクリアを目指せ!大人から子供まで楽しめるおすすめのスマホゲーム!
TOKIMEKI RunRunsの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。