「マビノギ 英雄伝」は「マビノギ」の流れを組むネクソンより2011/11/30からサービス開始されサービス開始してから5年経っていることを感じさせないクオリティの高いフラフィックスで本格的なアクションが楽しめるおすすめのMOアクションRPGだ!
タイトルの通り、本作はマビノギと世界設定を共有しており、マビノギのストーリーが始まるより過去の世界が舞台となっている。マビノギのほのぼのとした世界とは違い、ダークファンタジー感漂う世界が舞台だ。
マビノギはMMORPGに少しアクション要素が加わったゲームだったが、「マビノギ 英雄伝」はそこからさらに一歩踏み込んだ、本格的なアクションが楽しめるゲームとなっている。
操作方法はゲームパッドモード、キーボード、マウスモードの3種類から選ぶことができるので、自分のプレイスタイルに合わせた、やりやすい操作方法でゲームが楽しめる!
武器とキャラクターの組み合わせ次第で、まったく違うアクションが楽しめるので同じステージでもキャラクターを変えて挑んでみたくなるゲームだ。
また、本作は、キャラクターごとに特徴が違う固定キャラクター制を採用。キャラクターごとに移動スピードや攻撃モーションなどが違っており、武器を持ち替えることでバリエーション豊かなアクションを楽しむことができる!
現在実装されているのは11キャラクターだが、まだまだ追加され続けている!
グラフィックは時代とともにアップデートされており、最新ゲームと同じレベルの綺麗さを保ち続けている。人気ゲームだけあって、グラフィック制作にも気合が入っていることがうかがえる。
一番の盛り上がりポイントであるボス戦も、高クオリティなグラフィックのおかげで、白熱すること間違いなしだ!
ストーリーやミッションが豊富で飽きることなく楽しめる!
「マビノギ 英雄伝」の基本的なシナリオは、「メインストーリー」のクエストをクリアしていくことで進行する。
プレイヤーの活動拠点となる村でNPCからクエストを受注し、そのクエストをクリアすることで次々に難易度が高いクエストを依頼されるようになる。
クエスト内容は、ボス討伐だけではなく、特定のNPCと会話したり、装備やアイテムをそろえたりと様々。メインストーリーはエピソード単位で区切られており、その数は膨大なのでじっくりプレイしたい人にもオススメだ。
クエストごとにインスタントダンジョンが生成されるので、ダンジョン内では他のプレイヤーグループと遭遇することはない。ソロプレイや少人数の仲間とのプレイに適した仕様となっている。
メインストーリー以外にも、サブストーリーやスキルストーリーといったクエストも豊富だ。スキルストーリーをクリアすると、新たなスキルだけではなく、装備やアイテムも手に入れることができるので、メインストーリーに行き詰まったらこちらを進めてみよう!
さらに、イベントストーリーやデイリーミッションなど、プレイできるクエストは他にもたくさんあるぞ!爽快な本格アクションだけではなく、RPGとしてもよく作り込まれているゲームだ。
本格的なアクションが楽しめる!カッコイイ演出のバトルシステム!
ボス討伐やダンジョン攻略のクエストは、ダンジョン内の敵キャラを全て倒すことでクリアとなる。
ゲーム序盤の敵は弱いため行き詰まることはないが、ボスとなると話は別だ。雑魚敵とくらべると、体力や攻撃力が文字通り桁外れに強くなっている。ソロプレイでの討伐が難しい場合は、仲間を募って挑んでみよう!
ボスの攻撃は破壊力抜群だが、強い攻撃を繰り出す前にDANGER!という表示が出るので、それを目安に回避行動を取れば攻撃を避けることもできる。
ボスへの最後の一撃は、スローモーションや派手なエフェクトなど、爽快感抜群の演出が加わるのが気持ちを盛り上げてくれる!
クエストを進めているうちに特定の条件を満たすと、称号が手に入る。称号を獲得することで基礎ステータスがアップするので、称号の数がそのままキャラクターの強さに直結しているのだ。
ゲーム内の上位プレイヤーともなれば、700以上もの称号を獲得している!一つ一つの称号獲得はそんなに難しくないので、コツコツプレイして称号を集めるのも面白い!
ゲームの爽快感をアップさせているのがスキルシステム。
キャラクターごとに、攻撃スキルや回避スキル、ステータス上昇スキルなど、いくつかのスキルを持っている。
MMORPGではショートカットキーに割り当てて、キー操作一つでスキルが発動できたが、このゲームでは操作方法が違っている。3連続で通常攻撃をしたり、通常攻撃とスマッシュを組み合わせたりすることで自動的にスキルが発動するのだ!
適当に攻撃を繰り出していてもスキルはバンバン発動するので、バトルはとっても爽快感があるぞ!
操作に慣れてきたら、強力なスキルを狙ったタイミングで発動させることもでき、シンプルながらも高いアクション性が楽しめるバトルシステムで、プレイヤー腕前次第でどんな強敵とも戦える、やりごたえ抜群のゲームとなっているぞ!
クオリティの高いグラフィックで自在にキャラメイク!
「マビノギ 英雄伝」のキャラメイクで変更できるパーツは、体型、ヘア、肌、目、眉の5ヶ所とそれぞれの形と色など細かい変更が可能でグラフィックスのクオリティが高い!
体型は見た目の違いだけではなく、攻撃範囲や速度、当たり判定にも影響してくるパーツだ。自分のプレイスタイルやキャラクターの特徴に合わせて、キャラメイクするとよりゲームが楽しくなるぞ!
また、男性キャラクターの筋骨隆々な肉体や、女性キャラクターの艶やかな肉体なども魅力たっぷり。キャラクターごとに体つきが全然違っているので、あえて下着姿でプレイしつづけるプレイヤーも多数いるぞ!
選べるバーツはどれもクオリティが高く、女性キャラクターはかわいいパーツやセクシーなパーツ、男性キャラクターはかっこいいパーツや渋いパーツなど様々取り揃えられている!
自分の好きなようにパーツを組み合わせられるので、キャラメイクだけで何時間も楽しめてしまうぞ!
プレイヤーが操作する11人のキャラクターを紹介
「マビノギ 英雄伝」は、プレイヤーは11人のキャラクターから、好きなキャラクターを選んで操作することになるのだが、全てのキャラクターがまったく違うアクション性を持っているので、キャラクターを変えながら好きなプレイスタイルを探してみよう!
キャラクターと武器の組み合わせによって、アクションの幅も広がるのも面白い!
キャラクターの特徴は様々だが、バランスが整っているので大きく有利不利は生じない。
どのキャラクターも極めればとても強力になるぞ!
また、キャラクターにはボイスが付いており、人気声優陣がボイスを担当しているので、見た目やボイスだけで選んでしまっても問題はない!
最初に見たときはイマイチと思っていても、使っているうちに使い心地にハマってしまうこともあるので、はじめのうちは色々なキャラを使ってみるのがオススメだ。
▼リシタ/Lethita(CV:浪川大輔)
両手に武器を持つ素早いアタッカー!
武器の特性ゆえに攻撃の射程が短く、敵に近づいて戦うスタイルのキャラクター。
盾を持っていないため防御することができず、回避行動がとても重要となっている。
攻撃の手数が多く強力なスキルを数多く持っているが、ボスの隙を見て臨機応変に対応することが必要だ。瞬時の判断が必要な、スピード感あるバトルが好きな人にオススメ!
▼フィオナ/Fiona(CV:皆川純子)
敵の攻撃を真正面から受け止めカウンターを狙う!
盾で身を守りつつ、敵の隙をうかがうスタイルのキャラクター。防御性能が高い反面、攻撃性能に劣っている部分がある。敵の攻撃パターンを読み、カウンターでダメージを与えていくことが必要となる。
ボスなどの強敵とお互い地に足をつけたインファイトで戦いたい人にオススメ!
▼イヴィ/Evy(CV:豊崎愛生)
魔法と錬金術の力で戦う遠距離アタッカー!
他のキャラクターとは違い、魔法と錬金術を駆使した遠距離戦が得意なキャラクター。
遠距離から一方的に攻撃することが可能だ。自分や味方を回復するスキルで仲間のサポートをすることも得意。ただし、防御力がとても低く、敵の猛攻にさらされないように位置取りには注意しなくてはいけない。
アクションゲームが苦手な人にオススメな扱いやすいキャラクターだ!
▼カロック/Kalok(CV:立木文彦)
鍛え上げた筋肉で戦う超攻撃的なインファイター!
強靭な肉体をフルに使い、巨大な柱を振り回して戦うインファイター。一撃一撃が重みのある打撃で破壊力抜群だが、素早い動きが苦手なので、敵を恐れず前に一歩踏み出す勇気が必要なキャラクターだ。敵の懐に飛び込み、ギリギリのところで攻撃を避けつつ戦う緊迫したバトルをを楽しみたい人にオススメだ!
▼カイ/Kay(CV:平田広明)
研ぎ澄まされた集中力で弓矢を命中させる遠距離アタッカー!
遠距離からショートボウやロングボウで戦うスタイル。超遠距離からの攻撃も得意だが、防御力が低く敵の攻撃が当たると大ダメージを受けてしまう。ただ、回避能力が高いため、敵の接近を許してもすぐに倒されるようなことは少ない。
ゲームパッドでの操作には向かないため、マウスモードでプレイするのがオススメ。的確に敵を狙うマウス操作が楽しいキャラクターだ!
▼ベラ/Vella(CV:豊口めぐみ)
素早い身のこなしで敵を翻弄するアタッカー!
両手に武器を持ち、素早い動きで敵と戦うスタイル。リシタとほぼ同じ能力だが、一部のスキルが違うので好みに合わせて使い分けよう!リシタより移動速度や攻撃速度が速く、アクロバティックな動きをする。
リシタよりも高速なバトルが楽しみたい人にオススメのキャラクターだ!
▼ハルク/Hurk(CV:置鮎龍太郎)
巨大な剣を振り回し威力を上げてく超攻撃的アタッカー!
巨大な剣を軽々と振り回し、攻撃を繰り出すごとにその威力が上がっていくキャラクター。一撃が強力なうえ、連撃をつなげるごとにさらに攻撃力が上がっていく。射程が長めで、一度敵に攻撃を当てると、相手に何もさせずに勝つことも可能だ!
攻撃は最大の防御!並み居る敵をバッタバッタとなぎ倒したい人にオススメだ!
▼リン/Lynn(CV:小倉唯)
大きな槍を自在に操り、舞うように戦う少女!
槍を使った連続攻撃が得意なキャラクター。攻撃範囲が広く動きも素早いため、複数の敵を一度に相手取ることも可能。回避と攻撃を同時にできるスキルを多く持っているため、敵の周りをクルクル舞うように戦う。敵に「落花」という印を刻み、それを爆発させることで大ダメージを与えることもできる。
操作が忙しいためアクションゲームに慣れた人にオススメのキャラクターだ!
▼アリシャ/Arisha(CV:石黒千尋)
時空を操る術を知る謎の魔法剣士!
遠距離攻撃や持続性のフィールド魔法を使った、トリッキーな戦い方が得意なキャラクター。味方の攻撃をサポートをすることもできるし、自分から敵に攻撃を仕掛けることもできる。ただし魔法を使うためには大量のMPが必要なのでMP管理がとても大切となる。
戦況を把握しながら頭を使ったアクションゲームを楽しみたい人にオススメ!
▼ヘギー/Hagie(CV:岡本信彦)
幻術で生み出したダガーを操り戦う幻影魔術師!
ダガーをモチーフにした攻撃魔法で戦うキャラクター。近距離、中距離、遠距離と攻撃範囲に隙がなく、仲間のサポートも行える万能キャラ。大技の発動も容易ではあるが、タイミングを間違えてしまうと、敵の恰好の餌食となってしまう。
なんでも出来るだけあって、プレイヤーの腕が問われるキャラクター。自由なプレイスタイルでアクションを楽しみたい人にオススメだ!
▼デリア/Delia(CV:デリア)
大剣バスターソードを手に取り戦う凛々しい王女!
大剣バスターソードを使った長射程の攻撃が可能なキャラクター。バスターソードは盾のように使うことで防御することもできる。
ダウンした敵に強力なダメージを与えるスキルを持っているため、カロックの敵をダウンさせるスキルと相性が良い。
見た目のかわいさと性能の高さから、実装後すぐに人気となったキャラクターだ。技の演出も凝っているので、派手なバトルが楽しみたい人にオススメだ!
王道アクションRPG「マビノギ 英雄伝」のまとめ
「マビノギ 英雄伝」は、マビノギからアクション性が格段にアップした王道アクションRPG!完成度が高いゲームなので、アクション好きにオススメのオンラインゲームだ!
キャラクターごとに操作性が違うアクションは、派手な演出と緊張感ある攻防が魅力!ボスを倒したときの爽快感も人気の理由だ!
高クオリティなグラフィックで、自分好みのキャラクターが作れるキャラメイクも楽しい。
様々な衣装アイテムも充実しているので、きっとお気に入りのキャラクターが出来上がるはずだ。
キャラクターが着ている衣装や防具は、ダメージを受けていくと砕けたり破れたりする。衣装などがボロボロになっていくのは、操作キャラクターだけではなく敵として登場するキャラクターも同様だ。強そうなボスや美しい敵も、攻撃しているうちにボロボロになっていく。攻撃の手応えを感じられるので、バトルのやりごたえも十分にあるぞ。
「掴み」という独自のアクションがあるのも本作の特徴。ステージ内のオブジェクトを掴んで投げたり、倒れた敵を持ち上げて振り回したりもできる。お姫様を抱えて脱出するクエストでは、攻撃手段が足で蹴るしかなくなってしまう。
マビノギの名前を冠するゲームではあるが、グラフィックやアクション性がとても向上したゲームに仕上がっている。プレイしているうちにマビノギであることを忘れてしまうほどだ。
サーバー選択ではなくチャンネル選択制なので、アカウント一つで全てのプレイヤーとつながることが出来る。また、プレイ人口が多くパーティーも楽に作れるのでストーリー攻略に行き詰まっても安心。
バトル以外にも、「釣り」、「温泉」、「焚火」など、仲間とのコミュニケーションを楽しめる要素もあり、ダンジョン攻略の息抜きにピッタリだ。
メインストーリーのクエストだけでも、レベルはMAX近くまで上がっていくので、面倒なレベル上げ作業は必要ない。MMORPGの要素よりもアクションに力を入れたゲームなので、家庭用ゲーム機でアクションゲームをプレイしていた人ならすぐに操作も馴染めるはず。
オンラインゲームだけあって、アップデートも頻繁なので長く遊び続けることもできるぞ!普段パソコンでゲームをしない人でも、手軽に基本無料でプレイできるのでオススメのゲームだ!
マビノギ英雄伝スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | WindowsXP(SP3)以上 | WindowsXP(SP3)以上 |
CPU | デュアルコアCPU以上 | Intel i3 540 以上 / AMD Phenom II X4 以上 |
メモリー | 1GB以上 | 2GB以上 |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce 7600 以上 | NVIDIA GeForce GTS250 / AMD Radeon HD 4850 以上 |
VRAM | ||
HDD空き容量 | 6GB 以上 | 10GB 以上 |
DirectX | Direct X 9.0c 以上 | Direct X 9.0c 以上 |
備考 |
Copyright(C)2011 NEXON Korea Corporation All Rights Reserved.Copyright(C)2011 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
あなたにおすすめのオンラインゲーム
10年以上続く低スペックでも遊べる超自由なファンタジーオンラインMMORPG!やり込み要素満載でいつでも違う世界を体験できる!謎に包まれた島「ダイアロス」を舞台に、数千人のプレイヤーが様々な時代を駆け抜けなが...
世界1億5千万人がプレイし、海外で2016年Facebookベストゲームを受賞した話題沸騰の人気の新作ダークファンタジーRPGが遂に日本にキターー!ブラゲーで本格MMORPGをプレイするならコレに決まり!
ファンタジー要素満載の中世的な世界観を持つ架空の世界で、人間とオーク族の間で紛争が巻き起こっている。中世ヨーロッパの世界観と、アクションRPGが好きな人にはおすすめの新作だ!
異世界ほのぼのライフ!自由な人生を楽しめるPC向けMMORPGが、基本プレイ無料で好評配信中。生活系コンテンツにもアクセスして、みんなで異世界暮らしを満喫しよう
韓国で超メジャーな大作MMORPG「ROHAN」が日本上陸!様々な種族と職業、独創的なシステムで、今までに無い3DファンタジーMMORPGが無料で楽しめる!仲間と共に勝ち抜き、そして体感せよ!
快適なオープンワールド世界でキャラクタービルド要素も豊富!ハクスラ要素が好きな人などにもおすすめすることができる新作RPGがSteamで配信で大人気配信中!
マビノギ英雄伝の評価・レビュー・評判(2件)
ぜひ活気のあるギルドに入って人間関係も楽しんでください。
【良かった点】映像がきれい。とくにハイスペックPCだと。
【悪かった点】操作技量より装備の優劣がウェイト重いです。
このゲームはやめられない楽しさ
【良かった点】Lv60~の巨大ボス戦(レイド)が楽しいです。操作がダイレクトに反映されるため、息付く暇もありません。
【悪かった点】アクションゲームが苦手な方もオススメしません。なにせアクション性が半端ないですから。