2021/7/23から正式配信されているRobot Entertainmentの購入型PC/CS機向けゲーム。オークの大軍に立ち向かう痛快なバトルを体験できるタワーディフェンス型アクションストラテジーSLG。
前作から大幅にパワーアップを遂げた圧巻のゲームグラフィックとバトルに利用できるトラップや武器類の増加、怒涛の戦いを体験できる戦争シナリオモードとオンライン協力プレイ要素、生存を目指してひたすら戦う新ゲームモードの存在が大きな魅力で、戦略性を発揮できる面白さ満点のSLGを探している人におすすめのタイトル!
最強スケールで帰ってきた最新作!
現在PCゲームのポータルサイト「STEAM」およびXbox One、Xbox Series X/S、PS4、PS5向けに正式配信されている『Orcs Must Die! 3』は、2012年に発表されたタワーディフェンス型バトルSLG『Orcs Must Die! 2』待望の続編となるおすすめの新作ゲームで、前作から20年以上後の世界が描き出される。
極上の3Dグラフィックで描き出されるオーク集団との壮絶なバトルが作品の大きな特徴で、敵を倒すことで獲得できる通貨で様々なトラップや武器を購入し、次々と進軍してくるオーク軍団に拠点の「リフト」を通過させないように食い止めるプレイを堪能できる。武器とオークの種類も前作から大幅にスケールアップしているぞ。
▲怒涛のタワーディフェンスバトルが展開するおすすめのストラテジー型SLG。美しいグラフィックが光る。
中世ファンタジー風の世界観で城を守り抜くプレイは遊ぶ人を選ばず、プレイヤーの数だけ戦い方やトラップの配置に違いが出るため、効率的にオーク集団を排除していく頭脳戦をたっぷりと味わえる点がポイント。男性と女性に分かれる2名のキャラクターを動かしながら戦えるので、アクションゲームとしての満足度も高い。
シリーズ中最も壮大なスケールの戦いを体験できる「戦争シナリオ」では、プレイヤーの拠点である城を取り囲むオーク軍団との死闘が描かれ、「リフト」の破壊を防ぐために様々な武器とトラップを購入しながら立ち向かうスリル満点のプレイが展開。テンションMAXで楽しめる充実のメインモードとなっている。
『Orcs Must Die!』シリーズの最高傑作
ソロプレイ以外に2名のプレイヤーが協力しながら戦えるオンラインマルチプレイ要素も実装されており、親しいフレンドユーザーや家族と一緒に白熱の攻防戦を体験できる点もポイント。連携とチームワークで次々とオーク軍団を撃退する痛快な協力プレイ要素をたっぷりと味わえる新作で、充実したCO-OPを体験できる。
ゲームを開発したのは「Robot Entertainment」。2011年に初代『Orcs Must Die!』を発表後、次々と関連作品をリリースした経歴を持つファンの多いスタジオだ。約8年ぶりに登場した本作は、彼らの長年に渡る開発経験と最新技術が全て注ぎ込まれた「最高傑作」と呼ぶに相応しい作品へと大きな進化を遂げているぞ。
▲過去最高のスケールとグラフィックを実現した決定版的な3作目。入門編にも最適な新作ゲームだ。
販売価格はSTEAMでのPC版が3090円、PlayStationストアで3410円、Xboxストアで3500円となり、それぞれのフォーマットで価格が異なる。2人の協力プレイが最高に面白い作品なので、マルチプレイをしやすい自分のゲーム環境を選んで購入すると良いだろう。なお、STEAMストアではサントラもDLC扱いで販売中だ。
PC版とCS機版共にインターフェースは日本語対応。言語の壁を感じることなくプレイできるため、幅広い年代のプレイヤーが痛快タワーディフェンスの世界を堪能できる。PC版は汎用コントローラーでの操作をフルサポートし、CS機のような感覚で遊べる点もポイントだ。最大スケールに進化を遂げた最新作を楽しもう!
【おすすめポイント】 オークとの激闘バトルが始まる!
戦略性でウェーブを生き残れ!
『Orcs Must Die! 3』のメインモードである「戦争シナリオ」では、ウェーブ制で侵攻してくる大量のオーク軍団に対処していく怒涛のタワーディフェンスバトルが展開。ソロまたは2名の協力プレイで立ち回りながら、様々な場所にトラップを設置してオークの進軍を阻止するスリリングな攻防戦を体験できるぞ。
プレイヤーが死守する城壁内部には、通貨を利用して購入したトラップを自由に配置することが可能。設置するまではトラップが半透明で表示され、置けない場所には禁止マークが出るので分かりやすい。箱庭クラフトゲームにおけるアイテム設置システムに似ているので、建造物クラフトが得意な人ほどやりやすいはずだ。
画面上部に表示されている数字が「リフト」の数で、オークの侵攻を許して通過されることで数が減少。この数値がゼロになると敗北となってしまうので、オークの進入路を確認しながら効果的な場所へトラップを設置していく必要がある。ウェーブを進めてオークを倒しながら通貨を稼ぎ、さらなるトラップを仕掛けよう。
▲自分の操作キャラクターを背後から見る三人称視点(TPS)で展開するタワーディフェンスはスリル満点だ。
本作の特徴は、トラップを設置後に自分のキャラクターを操作して戦えるアクションバトルシステムの存在。一般的なタワーディフェンスゲームの場合、ユニットを送り出した後にオート進行の展開になることが多いが、本作では能動的にキャラを動かして戦闘シーンに介入できるので、アクションゲーム好きな人にもおすすめだ。
一度設置したトラップは解除して売却することが可能で、ウェーブ毎に変化していくオークの大軍に対処するスピーディーな頭脳戦プレイを満喫できる。オークは種類によって苦手なトラップがあるため、戦況を見極めながらトラップを再配置していく戦略性が活きてくる。やり込み要素満点の新作ゲームに仕上がっているぞ。
本作では出現するオークの種類が増え、対処するためのトラップや武器類、アップグレード要素もシリーズ最多の種類に増えているので、毎日飽きずにタワーディフェンスバトルに夢中になれること請け合い。アクションバトルと戦略性抜群のストラテジーバトル要素が高いレベルで融合したおすすめの新作ゲームだ。
【おすすめポイント】 大興奮必至のTDバトルを体験しよう!
やり込み系コンテンツも充実!
充実のストーリーモードをクリア後にもお楽しみが待っている点が『Orcs Must Die! 3』もう一つの魅力。週間チャレンジモードやエンドレスモードで鍛えた腕前を披露し、シリーズ初登場となる「スクランブルモード」で変化要素のあるTDプレイを堪能しよう。一度購入すれば長く遊べること請け合いの新作ゲームだぞ。
▲ボリュームに関しても過去最強となっている『Orcs Must Die! 3』。たっぷりとプレイを堪能できる。
物量で攻め込んでくるオーク軍団に対して様々なトラップと武器で対抗していく面白さ満点の新作ゲーム『Orcs Must Die! 3』は、PCおよびXbox One、Xbox Series X/S、PS4、PS5向けに正式配信中。俊敏さと明晰な頭脳プレイが要求されるやり込み度満点の作品だ。今すぐストアで製品情報をチェックしよう!
【おすすめポイント】 誰もが夢中になれる新作タワーディフェンス!
Orcs Must Die! 3スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows 7 | Windows 10(64bit) |
CPU | Intel Core i3-3220 | Intel Core i5-6600 |
メモリー | 6 GB RAM | 8 GB RAM |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 660 | NVIDIA GeForce GTX 780 |
VRAM | 2 GB | 3 GB |
HDD空き容量 | 12 GB | 12 GB |
DirectX | Version 11 | Version 11 |
備考 | インターネット接続環境が必要 |
© 2021 Robot Entertainment, Inc.
Orcs Must Die! 3の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。