「ドラゴニックエイジ(DRAGONIC AGE)」は、ベクターが2015/12/3よりサービス開始の高品質な3Dグラフィックを駆使した、美しい東洋風な世界を満喫できるおすすめ剣と魔法の王道ファンタジーRPG!
簡単操作で気軽にプレイできる無料のブラウザゲームでゲームの進行をサポートするオート化機能が充実しているので、他の作業をしながらでも空いた時間にサクッっと遊べるのが嬉しいゲーム!
基本はメインストーリーを進めつつ、キャラクターを強化していくことが目的で、報酬をたくさん獲得するチャンスの『挑戦』や、他プレイヤーとのコミュニケーションをとれる『温泉』など、プレイコンテンツも充実!
多彩なコンテンツと分かりやすい育成要素が合わさった独特のシステムが目新しい!
「ペット」や「乗り物」などMMRPGの王道システムや、装飾性が高い「翼」も実装されている。操作は簡単なのに遊べる要素は尽きることがないくらい豊富なので、長く遊べるゲームを探している人におすすめのブラウザゲームだ!
シンプルながらもやりこみ要素が豊富なお手軽ブラウザRPG!
「ドラゴニックエイジ」の特徴は、オート化機能が充実した簡単操作で遊べることだ。キャラクターの移動や攻撃もオート化することができるので、クエスト進行のためのNPCがどこにいるのか、マップを右往左往することもない。
クエストの受諾からダンジョンへの移動、ダンジョン内での戦闘やクエスト達成後の報酬獲得まで、すべて自動ですることができる。プレイヤーが最低限しなくてはいけないのは『クエスト受諾』と『報酬受領』のボタンをクリックするだけだ!
事前に攻撃スキルの設定をしておけば、ほとんど全てオートで進行してくれる。キャラクターや装備を強化するために必要なアイテムが揃うと、ウインドウでお知らせしてくれる親切設計もありがたい。
プレイヤーは随時ゲームの状況を確認し、必要になればキャラクター強化やアイテム使用をすればいいのだ。他のことをしながらでも簡単にプレイできる手軽さが人気の秘密だ。
もちろん、すべて自分で操作してもいい。サブクエストを進めたり、ショップでアイテムを購入したりするのは、自分で操作しなければできない。
ストーリー進行に直接関係ないNPCとの会話も、自操作でしかできないので、たまにはどんなキャラクターがいるのか探してみるのも面白そうだ!
ゲーム序盤はオート化機能にまかせてメインストーリーを進めて問題ない。ただ、中盤以降の強敵を倒したり、豊富なコンテンツをすべて楽しんだりするには、自分で操作することも必要になる。
手軽に楽しみたい人も、じっくりやり込みたい人も、どちらも満足できるゲームだ!
キャラクター選択が運命を分ける!友達とプレイするときは所属国にも注意!
ゲーム開始時に、使用するキャラクターを選択する。職業は「狩人」「戦士」「術師」の3種類があり、それぞれ男性と女性から選ぶことができる。
3種類の職業はそれぞれ使えるスキルが違うので、自分のプレイスタイルにあった職業を選択して楽しめる!
「狩人」:弓矢を操り近距離と遠距離の両方に対応できる職業
「戦士」:大きな剣を振り回し近接戦闘に特化した職業
「術師」:法杖による魔法攻撃をする遠距離戦闘に特化した職業
キャラクターの選択によって、ゲームの進行難易度が大きく変わることはない。プレイスタイルの好みや見た目で選んでもOKだ。
また、キャラクター選択時に所属する国も選択する。
選べる国は「鳳凰」と「麒麟」の2カ国だ。スタート地点が違うだけで、どちらを選んでも大筋のストーリーやマップの全体構造は同じ。ただし、友達と一緒にプレイしようと考えているなら、同じ国にしないとなかなか出会えないので注意が必要だ。
「鳳凰」と「麒麟」は敵国同士。敵国に行くことも出来るが、NPCなどから攻撃されるのでとてもリスクが高い。しかし、国ごとに手に入るアイテムが少し違うので、すべてをコンプリートしようとするなら、敵国へ侵入しなくてはいけない!
また、国対抗のイベントや国の枠を超えて協力するイベントなどもあるぞ!
毎日プレイしたい『挑戦』!キャラクター強化やアイテム収集が捗る!
「ドラゴニックエイジ」は、レベルが上っていくごとに様々なステージが解放されていく『挑戦』というコンテンツも楽しい!
『挑戦』で遊べるのは、「素材収集」「毎日クエスト」「試練」「世界BOSS」「精鋭BOSS」「時間限定」「毎週活動」といったコンテンツ。
それぞれ、アイテム収集、ダンジョン攻略、強敵討伐、コミュニケーション要素など、さまざまな遊び方ができる!
どのコンテンツも普通のクエストよりも、大量のアイテムや経験値を獲得することが可能だ!獲得したアイテムは強化に使ったり、ショップで貴重なアイテムと交換したりできる。キャラクターを効率的に強く育成するには必須のコンテンツだ。
たくさんプレイして経験値やアイテムをガッツリ稼ぎたいが、1日にプレイできる回数が決まっている。毎日しっかりプレイして、キャラクターをどんどん強化していきたい!
それぞれのコンテンツには、出てくる敵や報酬が異なるいくつものステージが用意されている。すべてプレイすれば、かなりたくさんのアイテムが手に入るぞ!
豊富なステージのなかでも、「素材収集」の福神屋敷がオススメだ!このステージでは、制限時間内に福の神という敵キャラを倒すと、大量の銀貨を獲得することが出来る。
キャラクターが強くなればなるほど強い福の神に挑むことができ、倒したときに獲得できる銀貨も大量になるのだ。ザクザク貯まる銀貨に嬉しくなってくるぞ!
他にも、たくさんのプレイヤーが協力して強敵を倒したり、国同士で強さを競い合ったりするイベントが開催されている。無料のブラウザゲームでここまで遊べていいのかと思うほど豊富なコンテンツ量だ!
MMORPGの王道的な要素も組み込まれている!やりこみ要素も充実!
「ドラゴニックエイジ」には、MMORPGの人気要素「ペット」や「乗り物」が完備され、装飾性が高い「翼」も実装されているぞ!
「ドラゴニックエイジ」ではペットのことを「守護仙」と呼んでいる。名前の通り頼もしい相棒として、戦闘のサポートをしてくれるキャラクターだ。
守護仙は強化していくことができ、ステータスが向上したり新しいスキルを獲得したりしていく。向上したステータスは、そのままプレイヤーのステータスにも加算されるので、自分だけでなく守護仙を強化してくことも強くなるために必要なことだ。
プレイを進めていくことで守護仙を何体も獲得できるが、マップ上で戦闘のサポートができる守護仙は1体だけだ。しかし、所持している守護仙のステータスは、全てプレイヤーに加算されるので、たくさん守護仙を集めて強くなろう!
「ドラゴニックエイジ」では乗り物のことを「騎乗」と呼んでいる。騎乗に乗ることで移動スピードがアップするぞ!
騎乗にもステータスが設定されており、騎乗を強化していくことで、移動スピードが向上するだけではなく、プレイヤーのステータスも向上していくのだ!また、戦闘に役立つスキルを発動することもできるので、騎乗の強化も忘れずにしておきたい要素だ。
「翼」を装備することで、見た目が豪華になるだけではなく、ステータスの向上やパッシブスキルが発動するといった恩恵が受けられる。装備することで一気に見た目がかっこよくなるので、手に入れたら是非装備しておこう!
「守護仙」や「騎乗」、「翼」には、通常手に入らないレアなものも多く存在している。ギルド対抗戦で勝利したギルドの団長は国王を名乗ることができ、国王だけが装備できる専用の騎乗や翼もあるらしい!装備することでステータスも大幅に上昇するので、一度は装備してみたいアイテムだ!
遊び心が満載!仲間と遊ぶゆるやかなイベントも毎日開催!
MMORPGとして充実のコンテンツを紹介してきたが、まだまだ「ドラゴニックエイジ」には他にも遊べる要素がたくさんあるぞ!
毎日3回開催されている『温泉』イベントでは、温泉に浸かっているだけで経験値と強化ポイントが手に入る。この時間を狙ってプレイヤーたちが集まってくるので、他のプレイヤーの装備や強化ぶりを観察することができる。
また、他のプレイヤーの背中を流したり石鹸で磨いたりすることで、お互いに経験値が手に入る。
普段はあまり他プレイヤーとの接点がないゲームだが、温泉ではいろいろな出会いがあって楽しいぞ!
1日1回のクイズイベントも面白い!プレイヤーが同じ場所に集まり、出題される2択クイズに答えていくイベントだ。
出題される内容はスポーツや歴史、科学など、ゲームの世界とはなんら関係ない様々なジャンルの普通のクイズ。正解数に応じて、経験値や強化ポイントが獲得できる。2択なので勘で答えても良いが、他のプレイヤーの動向を確認しながら参加するのがオススメだ!
「ドラゴニックエイジ」はオート化機能が充実しているので、簡単操作で気軽に遊べるのが良いところだ。操作は簡単だがたっぷりのコンテンツで、じっくりプレイしても遊び尽くせないほどのボリュームなのも魅力の一つだ!
手軽に遊べるのに、やり込み要素がたくさんあり、楽しく遊び続けることができそうだ。オート化機能をフルで使って遊んだり、自操作だけでトコトンやりこんだり、プレイヤーの自由なプレイスタイで楽しむことができる。
無料で遊べるインストール不要なブラウザゲームとしては、断トツにコンテンツが豊富なので、是非一度プレイしてみることをオススメする!
(C) Vector Inc. All Rights Reserved. (C) ShenZhen FengYue Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.
ドラゴニックエイジ(DRAGONIC AGE)の評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。