「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」は、ネクソンが2016/11/30よりサービス開始している士郎正宗氏原作の世界的人気アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』をモチーフにした新作FPSだ!
これまでアニメやゲームなど、様々な展開を見せていた同人気タイトルが、ついに無料オンラインFPSとして登場!
プレイヤーは攻殻機動隊でおなじみの、草薙素子やバトーなど公安9課の主要メンバーになって戦場を駆け巡るのだ!
原作でも登場する光学迷彩やヒートセンサーなど、攻殻機動隊ならではの近未来的なスキルが、FPSのゲームシステムとして上手く組み込まれている!
原作のキャラクター性を保ちつつも、ゲームとしての仕上がりを重視しており、対戦ゲームとしての戦術性をキッチリ確保!『攻殻機動隊』シリーズのファンのみならず、FPS好きやSFアクションに興味がある人にも、是非プレイしてもらいたいゲームだ!
『攻殻機動隊』の世界で近未来アクションが楽しめる!
原作『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』は、サイバーネットワーク技術が発達し、電脳化や義体(サイボーグ)化が一般にも普及した近未来の日本が舞台だ。
高度ネットワーク社会により犯罪は高度化し、凶悪な犯罪者が後を絶たなくなり、激化するサイバー犯罪やテロ活動に対抗するため、内務省直属の対テロ特殊部隊として立ち上げられたのが「公安9課(通称:攻殻機動隊)」だ。
草薙素子を始めとする精鋭サイボーグが集まったこの部隊は表向きには非公認。政府からの依頼を受け、極秘に任務を遂行していく存在だ。
本作でプレイヤーは、公安9課の主要メンバーとなり戦場に駆けつけるのだ!
サイバーパンクなSFの世界で、光学迷彩や義体改造など近未来的スキルを利用した迫力の戦闘が楽しめる!
世界に影響を与える『攻殻機動隊』シリーズの魅力!
アニメやゲームなど、様々な分野に展開されている『攻殻機動隊』シリーズは、士郎正宗氏による漫画が原作だ。この原作漫画は1989年に連載が開始され、現在までに3巻しか刊行されていない。
しかし、少ない巻数ではあるが、その反響は絶大だった!
![]() |
そして、1995年に押井守監督により制作された劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」は、 アメリカのビルボード誌で週刊売り上げ第1位を記録している!
日本のアニメ作品が海外から注目されるきっかけになった作品だ!
![]() |
そして、「攻殻機動隊」の影響を受けた作品は数多くある!
ウォシャウスキー兄弟監督のSF大作「マトリックス」シリーズや、スティーブン・スピルバーグ監督の「マイノリティー・リポート」、ジェームズ・キャメロン監督の「アバター」など、
多くのハリウッド映画監督が「攻殻機動隊」の影響を受けている!
そんな世界的な名作「攻殻機動隊」の世界で遊べる新作FPSが「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」だ!
日本だけでなく、すでにヨーロッパやアメリカ、韓国、オセアニア各国でもサービスが始まっており、世界中のプレイヤーと一緒に『攻殻機動隊』の世界を体感できる!
『攻殻機動隊』のメンバーを操作しテロリストに立ち向かえ!
「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」に登場するのは、原作でもおなじみの公安9課のメンバー!
草薙素子やバトーなど、原作でも活躍する公安9課のメンバーを操作し、テロリストたちと戦おう!もちろん、攻殻機動隊のマスコットでもある"タチコマ"も登場するぞ!
ゲーム内のキャラクターボイスは、原作アニメの豪華声優陣をそのまま起用し、プレイ中にはアニメの戦闘シーンでもあった、あの無線ボイスが耳元で聞こえてくる!
タチコマの可愛らしい声もそのまま再現! ファンなら興奮間違いなしの臨場感だ!
それでは、公安9課のメンバーを紹介していこう。
▼草薙素子(CV:田中敦子)
攻殻機動隊シリーズの主人公。
幼い頃から体のほとんどをサイバーグ化しており、残っているのは脳と脊椎の一部だけだ。
外観は普通の女型サイボーグだが、その性能は超ハイスペック!
ボディの素材や制御回路は、通常出回ることのない最高品質のものが使われている。
![]() |
冷静沈着な性格で、事件解決のためには手段を選ばない非道さを持っている。
戦闘面では世界屈指の実力であり、高度なハッキングスキルも持つなど、
傑出した才能で公安9課の実質的なリーダーを務めている。
使用するスキル:光学迷彩
一定時間、自分の体を透明化するスキルだ。
ただし完全に透明にはなれず、輪郭がうっすら見えているので使用には注意が必要だ。
▼草薙素子の公式紹介動画
▼バトー(CV:大塚明夫)
公安9課のメンバーで、草薙素子と並ぶもう一人の主人公とも言われている。
草薙素子と同じく全身のほとんどをサイボーグ化し、義眼に使われている特殊なレンズが印象的だ。
![]() |
機械類に対する愛情には並々ならぬものがある。
そのため武器の扱いにとても優れており、
銃撃戦や格闘戦の強さはあの草薙素子にすら匹敵すると言われているぞ!
また、電子戦のプロとも自称しており、戦闘中に相手の視界をハッキングすることもある。
使用するスキル:アームランチャー
右腕をまるごと組み換え、強力なミサイルを発射するスキルだ。
ゲーム中最強の威力を誇り、敵のタチコマでさえ一撃で破壊することが可能だ!
▼トグサ(CV:山寺宏一)
公安9課のメンバーのなかで唯一の既婚者。
公安9課の中ではもっともサイボーグ化率が低く、
超人的な身体能力を持つ他のメンバーほどの戦闘力はもっていない。
![]() |
もともとは警視庁捜査一課特務班の刑事であったため、
正義感が非常に強く犯罪に対して激情にかられることも多い。
原作ではバトーとよくコンビを組んでいるが、
犯罪者に対する認識の違いから口論に発展することもあった
使用するスキル:シーカードローン
狙った対象を自動で探知追跡する自律型ロボットを発進させるスキルだ。
ロボットは対象に接近することで爆発し、大ダメージを与えることができる!
▼サイトー(CV:大川透)
公安9課に所属する狙撃のプロフェッショナル。
サイボーグ化したのは狙撃に必要な部分だけで、
トグサに次いでサイボーグ化率は低い。
![]() |
サイボーグ化した左目は「鷹の目」とも呼ばれ、
人工衛星と接続することで、狙撃に必要な情報を入手することができるぞ。
使用するスキル:ヒートセンサー
熱源や音を感知し、敵の位置を知ることができるスキルだ。
このセンサーにかかった敵なら、壁の後ろに隠れていてもその存在を把握することができる!
ただし、一定時間ごとにスキャンし直されるため、
常に見えているわけではないので過信は禁物だ。
▼イシカワ(CV:仲野裕)
公安9課の中では比較高齢なメンバー。前線に立つことはほとんど無く、
ネットワークを駆使した情報戦を主な任務としている。
自身を「老体」と謙遜することが多いが、
豊富な知識と経験でメンバーの窮地を助ける重要メンバーの1人だ!
![]() |
公安9課の中ではベテランなだけあって、
周囲のメンバーからも一目置かれるサブリーダー的ポジション。
チームのご意見番としてメンバーからの信頼も熱いぞ!
使用するスキル:セントリーガン
範囲内の敵を自動で攻撃するタレットを出現させる設置型のスキルだ。
設置場所によっては脅威となる強力なスキル。
前方にしか攻撃できないので、設置場所には気をつけよう!
▼ボーマ(CV:山口太郎)
公安9課に所属し、イシカワとともに情報戦を担当している。
ただイシカワとは違い、前線での荒仕事もこなせるぞ。
ときには公安9課の障害となる人物を始末する、汚れ仕事を引き受けることもある。
![]() |
使用するスキル:ナノゲルアーマー
APとHPを回復させる唯一のスキル
スキルを発動させると徐々にHPが回復していくぞ。
しかも、スキルの発動中は最大HPも上昇し、
回復速度は時間が経つにつれ速くなっていく便利スキルだ!
▼パズ(CV:小野塚貴志)
公安9課に所属し、聞き込みや内偵などの任務を担当している諜報員。
いざという時には、前線での戦闘や情報戦もこなすオールラウンダーだ。
草薙素子やバトーと同じく、全身のほとんどをサイボーグ化しており、
戦闘能力は非常に高い。
![]() |
クールで無口な愛煙家で無類の女好きだ。
「同じ女とは2度寝ない主義」を貫いているが、恨みを買っている女性は数知れない。
使用するスキル:加速疾走
スキル発動中は移動速度が大幅上昇しジャンプ力も高くなるぞ。
素早く敵との間合いを詰めたり、通常のジャンプ力では登れない場所を移動したりと、
敵の裏をかくこと戦法に有効だ!
▼MAVEN
攻殻機動隊の原作には登場していないゲームオリジナルキャラクターだ。
日本では未実装だが、欧米ではすでに実装されている。
![]() |
南米ジャングルでゲリラ戦に巻き込まれた際に、
単独で敵武装勢力を壊滅にまで追いやるほどの戦闘力を持っているぞ。
この活躍により、公安9課に所属することとなった!
使用するスキル:サーム光学バリア
展開したバリアの後ろに隠れることで、敵からはこちらの姿が見えなくなるスキルだ!
バリアの後ろで敵を待ち構え、気づかれること無く一方的に攻撃することができる!
味方と協力する独自の新システム「スキルシンク」を使いこなせ!
「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」は、選んだキャラクターによって使用できるスキルが違い、義体パーツによりカスタマイズされたキャラクターを使い、迫力溢れる戦闘を体験できる!
自分の身を一定時間透明にさせる光学迷彩や、敵兵の位置を把握できる熱源スキャンなど、
原作に出てくる特殊スキルがゲーム内で完全再現されているのも見どころ!
また、スキルを共有することができるスキルシンクシステムを採用し、近くにいる仲間とのスキル相互シェアが可能で、仲間と互いのスキルを使用することで相乗効果も見込め、戦略を練った協力プレイが可能となっているのも特徴だ!
スキルシンクは重ねがけが可能なので、状況に合わせて使用することで戦況を一気に変えることも出来る!チームで息を合わせて、スキルを発動させるタイミングを見極めるのも楽しい♪
現在選択できるキャラクターは7人だが、スキルシンクが使えるのはその中の4人だけだ。
好きなキャラクターでプレイするのも良いが、スキルシンクを活かした戦術で戦ってみるのも面白そうだ!
『攻殻機動隊』シリーズで登場した名場面が戦いのステージ!
「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」には、現在3種類のゲームモードが実装されている。
・チームデスマッチ(Team Deathmatch)
・爆破ミッション(Demolition)
・コンクエスト(Terminal Conquest)
それぞれのゲームモードで使用されるステージは、アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』に出てくるシーンをモチーフにしたものだ!
原作を彷彿とさせるステージで熱い戦闘が繰り広げられるぞ!
チームデスマッチ(Team Deathmatch)
チームデスマッチで使用されるのは、「Military Dome」、「Neon Ruins」、「Port」、「Urban City」の4ステージだ。
その中でも「Neon Ruins」は、『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の第4話に登場する廃墟がモチーフとされており、「Urban City」は、『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の第2話に登場する近代都市がモチーフとされているぞ。
▼「Urban City」
爆破ミッション(Demolition)
爆破ミッションで使用されるのは、「Train Station」、「Geofront」の2ステージだ。
▼「Geofront」
コンクエスト(Terminal Conquest)
コンクエストで実装されているのは、今のところ「Underground Base」ただ一つだ。
▼「Underground Base」
『攻殻機動隊』を再現する数々のゲームシステム!
「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」は、ゲームの随所に『攻殻機動隊』らしさがでているぞ!
ここまで紹介してきた、キャラクターやステージ、スキル以外にも、攻殻機動隊ならではのゲームシステムが実装されている。
▼サイボーグの性能強化
サイボーグの体にはソケットが付いており、そこにチップセットを装着することで、性能の強化が可能となっている。
チップセットは5000種類以上もあり、移動速度やスキル発動時間など様々な能力をカスタマイズできるぞ!
ただし、チップセットには向上する能力だけではなく、減少する能力も必ず備わっている。自分好みの能力にするため、チップセットの組み合わせをいろいろ試してみよう。
▼武器のカスタマイズシステム
武器にアタッチメント装着することで、性能を向上させることが可能だ。
チップセットと同じように、ほとんどのアタッチメントにはメリットとデメリットがあるが、一部デメリットがないものも存在している。
安定性が高いバランスの良い能力にするか、性能を特化させたピーキーな能力にするか!
自分好みにカスタマイズできるのもこのゲームの魅力だ!
「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」は、他のFPSでは体感できない攻殻機動隊ならではの戦闘が楽しめるところが魅力でもある。ゲームモードによっては、あのタチコマを操作することもできる!
原作ファンなら、アニメに登場した様々なアイテムに目を引かれるはずだ!
もちろん原作を知らなくても十分楽しめる!キャラクター性だけではなく、戦術性も重視して製作されており、FPSとしての完成度も申し分なしだ!
他にはない攻殻機動隊ならではのゲームシステムで、斬新なFPSをプレイしよう!
(c) 2016 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. (c) 2016 NEOPLE Inc. All Rights Reserved. (c) 士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
あなたにおすすめのオンラインゲーム
日本No.1オンラインFPS!110種類以上のマップと500種類以上の武器を誇るおすすめのPCゲームが、基本プレイ無料で好評配信中。みんなと一緒に戦いを楽しもう
おすすめ人気FPSシリーズの最新作がついに登場!アメリカモンタナ州を舞台に壮絶な戦いの幕が切って落とされる!レジスタンス仲間を集めて協力し、街を支配する武装したカルト教団を打ち破れ!シリーズ初のゲーム作...
巨大なオープンワールドの世界で、襲い掛かるゾンビたちから生き延びる新作サバイバルホラーアクション!全方位からの奇襲を爽快感抜群のパルクールで駆け抜けろ!アクションxハクスラxFPSの異色サバイバルホラー...
最大4人で協力してミッションを遂行するFPS。報酬をがっぽり稼いで武器やアイテムを手に入れろ!
戦闘中に装備を換装できる「リアルタイムカスタマイズ(RTC)」が導入されており、パーツを入れ替えながら戦いを行っていく。ガンダムで出撃したのに、終わったらザクになっていた、なんてことが頻発するほどパーツ...
元々「Half-Life2」のModとして、500万本以上のセールスを記録したヒット作の続編。AIの動きが進化しているだけでなく、備え付けの機関銃や車両などを様々な面でパワーアップしているおすすめの新作FPSだ!
攻殻機動隊S.A.C. ONLINEの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。