『パネクロ』は2022年2月2日に株式会社パナックスジャパンより正式配信された、基本プレイ無料のスマホ向け思考対戦型パズルゲーム。
自分と相手が交互にパネルを並べ、先に置けなくなった方が負けのシンプルなルールが面白い。
頭を使う対戦ゲームが好きな人、創意工夫が楽しめるパズルゲーム好きにおすすめだ。
プロになれば稼ぐことができる新作対戦パズルゲーム
現在、好評配信中の新作スマホゲーム『パネクロ』は、空間認識力とヒラメキが試される思考対戦型オンラインパズルゲーム。ルールはとってもシンプルで、対戦相手と交互に様々な形をしたパネルをフィールドに配置し、相手のパネルを置くスペースを全て無くせれば勝利となる。
あらかじめ使用するパネルデッキを作り、いかに自分だけが置くことが出来るスペースを作り出せるかが勝利の鍵を握る。お互いに相手が嫌がる位置に配置し合う、アツい駆け引きが楽しめるパズルゲームだ。
公式大会や自分で大会を開催して上位に入賞できれば、「金塊」がゲットできる。この金塊は外部のポイントサイトで、有効なポイントに変換することが可能。
その特異なゲーム性がTwitterなどのSNSで話題を呼び、パズルゲームとして楽しく遊びながら、お小遣い稼ぎができるおすすめの新作スマホゲーム。
【おすすめポイント】 パズルゲームで楽しく遊びながら稼げる新作の思考対戦型パズルゲーム。
『パネクロ』の遊び方
ここからは『パネクロ』の遊び方について詳しく紹介していこう。
本作の基本的なルールは先ほども紹介した通り、リアルタイムで全国のプレイヤーと1対1でマッチングし、対戦相手と交互にそれぞれが持つパネルを配置して、先に置けなくなった方が敗者となる対戦パズルゲーム。
パネルのデッキ編成や置き方など人それぞれで、同じ試合が起きることがない。そのため何度もついつい遊びたくなってしまう魅力の詰まった作品だ。
どんなパネルを使うかが決め手となる「パネル編成」
まずは、戦略の基盤となるパネル編成について紹介しよう。
パネルは様々な形のものがあり、バトルを重ねる事でランダムに「パネル」を獲得できる。パネルは十字やT字、四角などの扱いやすそうなものから、一見すると置くのが難しそうな複雑な形など様々である。
これらの中から、実際の戦いで使用するパネルをデッキに組み込んで戦いに挑む。
汎用性の高いパネルが重要にも見えるが、実は置くのが難しい形のパネルを序盤に設置して、相手にプレッシャーをかけることも作戦だ。手持ちのパネルの中から、自分だけの最強の組み合わせを見つけることが重要となってくる。
また、気を付けなくてはいけないのがパネルの個数だ。
デッキは7×6マスの枠に置けるだけパネルを持ち込むことができる。そのため大きくて使いにくい形のパネルだけで編成してしまうと、個数の関係上先に置けなくなって敗北となってしまうことも。
攻守のバランスを考え、試行錯誤して作り上げよう。
「シークレットパネル」が、一発逆転となることも
対戦中、お互いの手持ちパネルは常に見える状態になっているが、あらかじめシークレットパネルに選択した2つのパネルは使用するまで”どんな形状のパネルか隠す”ことができる。
このシークレットパネルの存在は自分にとっては必殺の武器ではあるが、相手が所持していればこちらの計画が破綻する脅威ともなりえる戦いの重要な役割を担っている。このシークレットパネルにどれを選択するか、そしていつフィールドに設置するかが、勝敗に大きく関わってくる重要なパネルなので慎重に考えて選ぼう。
【おすすめポイント】 さまざまな形のパネルの中から自分だけのデッキを作り対戦しよう。
先の先まで読み合う白熱の対戦パズルゲーム
デッキが完成したら、次はバトルに挑戦してみよう。
ルール同様にバトルの操作方法もいたってシンプルで、フィールドに置きたいパネルを選択して、置く場所をタッチするだけ。パネルは回転させることも可能で、隙間にカチッと入った時の喜びは格別だ。
また、各ターン20秒以内にどこに置くか決める必要があり、この制限時間がプレイしてみると以外と短い。フィールドの状況と相手と自分の残りパネルから、最適の一手を20秒以内に見つけるのは多少の慣れが必要だ。
時間が短いのは相手プレイヤーにとっても同じことが言えるので、それを活用した戦術としてゲーム中盤に大きなパネルや複雑な形のパネルを”回転”させて置くことで、相手の予想を越えた決定打となることもある。
【おすすめポイント】 どんな形で配置するか瞬時の判断が勝負を決める対戦パズルゲーム。
気分に合わせて遊べる3種類のゲームモード
『パネクロ』では3つの対戦モードが用意されている。
まず一つ目は戦績を気にせず気軽に遊べる「カジュアルマッチ」。このモードはレベル差問わずランダムなプレイヤーと対戦できるモードで、気軽に遊びたい時や、試したい戦略やデッキがある時におすすめだ。
もう一つは「ランクマッチ」。
自分と同じランク、あるいは上下1ランクの対戦相手と戦えるモードで自分の実力に近い相手と対戦でき、勝敗に応じてランクが変動していく。ランクが上がることで特別な称号が獲得できたり、上位ランク限定で参加できる大会などもあるので、実力を高めながら上を目指していこう。
そして最後に紹介するのが「大会」だ。
大会は公式または自身で開催することができるもので、上位に入賞できれば報酬として「金塊」が入手できる。手に入れた金塊は、外部のポイントサイトで使える「ポイント」と引き換えができる。
楽しくパズルゲームをプレイしていれば、稼ぐことができるのも本作の大きな魅力だ。
ただし、誰でも大会にエントリーできるという訳ではなく、事前に「プロ登録」を済ませる必要がある。
といってもプロ登録のやり方は簡単で、対戦ゲームを10戦行う、または3勝するだけで完了する。
プロ登録後は、有料で購入できる大会チケットを消費することで各種大会に参加できる。
【おすすめポイント】 大会で上位に入賞できれば、楽しくお小遣い稼ぎができるパズルゲーム。
棋譜を見直してバトルを分析しよう
バトルでの勝率を上げたいなら、棋譜を見直してみよう。
棋譜とは対局の記録を確認できる機能で、相手と自分のデッキをすべて確認しながら、お互いどんな手を打って終局を迎えたかを見直すことができる。
将棋や囲碁と同じように、本作でも棋譜を見直すことで、新たな戦術が閃いたり、自分の勝ち筋を確立できたりと、上達のヒントが見つかることもある。
また、公式大会の準決勝や決勝戦の棋譜は、棋譜ライブラリーで有料だが入手することもできる。逆に自分が準決勝や決勝戦まで勝ち進めていれば、公式運営が棋譜を買い取ってくれるようになるので、稼ぐチャンスにも繋がっている。ときには棋譜で自分の戦いを見つめ直し、勝率を高めていこう。
個性豊かなパートナーャラクターたちと一緒に勝ち進め
バトルやミッションをクリアして、手に入れたダイヤを消費しガチャを回せば、共に戦ってくれるパートナーキャラクターがゲットでき、彼らは対戦中のアバターになってくれるぞ。
手に入れたパートナーキャラクターは育成することができる。バトルやショップで入手した育成アイテムを渡して「親密度」を高めれば、報酬としてバトル中に使えるスタンプやボイスが解放されて、よりバトルを盛り上げてくれるのに一役買ってくれている。
お気に入りのキャラクターと一緒に 『パネクロ』の頂点を目指そう。
パズルゲームが好きな人や楽しくお小遣い稼ぎをしたい人ならハマること間違いなし。カジュアルやランクマッチだけのプレイであれば、基本プレイ無料で遊ぶことができるので、ぜひとも今すぐ遊んでみよう。
【おすすめポイント】 プロになれば楽しくお小遣い稼ぎができる新作の思考対戦型パズルゲーム。
© 2022 Panaxx Japan Inc. All Rights Resaerved.
パネクロの評価・レビュー・評判(0件)
このゲームの投稿レビューはまだありません。