【どうぶつの森 ポケットキャンプ】全世界で愛され続けたシリーズ

どうぶつの森 ポケットキャンプは、Nintendo Co., Ltd.より2017/11/21からスマホ向けにリリースされた、自由な発想でキャンプ場を作り上げ、プレイヤーが好きなように遊び回れるロールプレイングゲームだ

オリジナルティは非常に高く、インテリアデザインからキャンプ場の構想、さらには魚釣りや虫取りに至るまでプレイヤーが思いついたことがなんでも出来るようになっている。季節に応じて風景が変わったり、時間で様子が変化したりと、ボーッとしているだけでも楽しめる。

やれるコトが多いので、何からすればいいのかわからない人もいるかもしれない。難しく考えずに、夏が来たら夏ぽいキャンプ場にして、冬が来れば冬にふさわしいキャンプ場にする。たったこれだけでも満足感と充実感が得られるだろう。思いついままに行動して、自分だけの物語を作っていきたい人におすすめの新作スマホゲームだ!

楽しいどうぶつ達の森でキャンプ場の管理人になる

【どうぶつの森 ポケットキャンプ】楽しいどうぶつ達の森でキャンプ場の管理人になる

「どうぶつの森」第1作は2001年4月14日にNINTENDO64向けソフトとして発売された。その後、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト「どうぶつの森+」、ニンテンドーDS用ソフト「おいでよ どうぶつの森」、Wii用ソフト「街へいこうよ どうぶつの森」など、様々なシリーズが生み出されていた。

プレイヤーが望むがままに行動できる自由度の高さと可愛いどうぶつ達とのコミュニケーションが、多くのプレイヤーの心を掴む。海外での人気もかなり高く、シリーズ累計ではなく単体だけで、500万本以上も売り上げた作品もあるほどだ。

そんな輝かしいヒット記録を持つ「どうぶつの森」シリーズの最新作が本作。個性豊かなどうぶつたちが100人以上も登場し、ゲームを盛り上げてくれる

困っているどうぶつを見つけてお願いを叶えてあげると仲良くなれたり、過去シリーズのいいところを取り入れながら、スマホアプリとして遊びやすくアレンジを加えられている。タップするだけで簡単に移動できたり、材料を集めてクラフトをお願いしたり、虫取りや釣りなど、自由な環境で好きな様に暮らしていけるのが魅力だ。


【どうぶつの森 ポケットキャンプ】愛され続けたシリーズの最新作が登場

ゲームの舞台となるのはキャンプ場。過去の作品では村の村長や住民になっていたが本作では、キャンプ場の管理人となり、好きな様に建物などを作れる自宅にはキャンピングカーが採用されており、外装から内装までカスタマイズが可能だ。

どうぶつ達とまったりと暮らしながら、季節ごとに変わっていく風景を堪能したり、お金を稼いでアイテムのコンプリートに励んだり、他のプレイヤーのキャンプ場へ遊びに行ったり、のんびりとした時間を過ごしていこう。

自分の個性に合った自由なキャンプ場を作り上げよう

【どうぶつの森 ポケットキャンプ】自分の個性に合った自由なキャンプ場を作り上げよう

自宅となるキャンピングカーには、お気に入りの家具を配置できる。家具は全部で1000種類以上もあり、どこに何を置くのか考えるだけでもかなり楽しい。いろんな「テント」「ハンモック」「暖炉」「ぬいぐるみ」「ソファー」など、他のプレイヤーのキャンプ場を見て、欲しい家具を作ったり、材料を集めたりするだけでも、かなり長い間遊べる。

アイディアがあれば、キャンプ場は自由に演出できる環境だ。オープンカフェ的なものを作ったり、マイクやギターなどの楽器を並べて野外フェスを開催したり、メリーゴーランドを設置して、遊園地風にしたり、プールをつくったり、夜空に花火を上げたりと実に幅広く作り込んでいける。

のんびりだらだらとキャンプ場で遊ぶのも楽しいが、やはりクリスマスやハロウィンなど期間限定のイベントも堪能したい。つり大会やガーデニング大会などのイベントもあり、参加するだけで季節を感じさせるアイテムが入手可能だ

シーズンイベントのような長期間のイベントも用意されていたり、コラボなども発生したりと、毎日やっていても飽きないようにしっかりと考えられている点はかなり評価できる。イベントではアイテムを集めたり、チャレンジクエストをクリアしたりと、やりこみ要素にもなっている。時間があるときにちまちまとやって、目標を達成していこう。


【どうぶつの森 ポケットキャンプ】シリーズの最新作おすすめのスマホゲーム

できることが多くて、最初は戸惑ってしまうかも知れない。そんなときはどうぶつたちと仲良くなるためにクエストを受けながら、色々なものを見て回るといいだろう。レベルが上がっていけば、やることはますます増えていくどうぶつ達も和める最高のキャンプ場に作り出すために、管理人として頑張っていこう

アバターをカスタマイズして、たくさんの友だちを作っちゃおう

【どうぶつの森 ポケットキャンプ】アバターをカスタマイズして、たくさんの友だちを作っちゃおう

本作は自分のキャンプ場を好き勝手にアレンジして、自由に作れるだけでなく、自分の分身となるアバターもしっかりと作り込めるようになっている。選べる項目は「性別」「髪型」「顔」「色」など様々あり、最初に選んだ「目」で着ている服装が変わる

初期設定から自由に作り込めるので、しっかりと分身となるキャラに仕上げていきたい。なお、ゲーム開始後も自由にアバターをカスタマイズ出来るようになっているが、名前と性別に関しては変更ができないので、気をつけておこう。

300種類以上の服やアクセサリーが用意されている。ゲームを進めていけば、色々なパーツも揃ってくるので、服に合わせて髪の色を変えたり、気分で髪型をいじってみたりと、キャンプ場作りにも負けないほどの高いカスタマイズを楽しめる。

友だちを作ることも本作の楽しみのひとつになっており、友だちを作る上でアバターは非常に重要だ。見た目をおろそかにすることなく、しっかりと作り上げよう。


【どうぶつの森 ポケットキャンプ】他のプレイヤーとのコミュニケーションも楽しめる

友だちを作る準備ができたら、「レジャースポット」に遊びに来ているキャンパーたちに話しかけるコトで、簡単に「フレンド申請」が行える。もちろん、リアルの友だちと一緒にやっている場合は、IDを交換すれば直接申請も可能だ。

他にもSNSとの連携機能もありTwitterやFacebookなどのフォロワーや友達がやっているかも一目でわかるようになっている。ネット上には「フレンド募集」の掲示板などもあり、交流は盛んなので友だちをつくるのはそれほど難しくはない。興味のある人を見かけたら積極的にフレンド申請を行っていこう。

友だちが増えてくれば、リーフチケットを使わなければいくことのできない「ゴロゴロ鉱山」を無料利用できるようになる。友だちのお手伝いも出来るようになり、報酬として「ともだちのもと」「ベル」がもらえるなど、ゲームを優位に進められる点も大きなメリットだ。

お気に入りの家具とどうぶつたちを集めて、写真を撮ってゲーム内のフレンドにシェアできる機能など、気に入ってくれたら、「いいね!」とみんなが押せるようになっている。自分だけの素敵なキャンプ場を作り上げて、みんなに自慢しよう。好きなことをやって、のんびりと暮らしたい人におすすめの新作スマホゲームだ!

あなたにおすすめのスマホゲーム

SAOをテーマとした本格オンラインRPGが遂にスマホで登場。物語の原点となる「アインクラッド」編を舞台に1プレイヤーとして「キリト」や「アスナ」などおなじみのキャラを仲間にゲーム攻略を目指す、物語の”if”を...

作中おなじみのキャラクターソングをバックに戦うド派手バトルや、ゲームオリジナルの描き下ろしイラストなど、シリーズファンには嬉しいコンテンツが満載。世界観を忠実に再現したシンフォニックバトルが魅力のおす...

ドット絵で彩られたかわいい世界と簡単だけど奥深い戦術バトルが魅力のおすすめのカードスマホゲーム。じっくりと考える高度な頭脳戦に体中が熱くなること間違いなし!

セガゲームスがスマホ向けで配信している世界を救った英雄たちの「絆」をメインにした壮大な物語が魅力のタワーディフェンス+カードバトルRPG!おすすめの新作スマホゲーム!

神の力を操る戦士「神侍(カムライ)」を育成して戦うおすすめ新作和風ファンタジースマホゲーム!選択したメンバーによって習得スキルやストーリーが変化する独自のシステムが特徴!様々なバトルコンテンツが用意さ...

格闘アクションゲームとして名高いKOFが誰でも遊べるターン制のコマンドバトルになって登場したおすすめの新作スマホゲーム。必殺技コマンドような難しい操作はないが、タイミング良く行うコンボのおかげで流れるよ...

どうぶつの森 ポケットキャンプの評価・レビュー・評判(0件)

このゲームの投稿レビューはまだありません。

どうぶつの森 ポケットキャンプのレビューを投稿しよう

評価する

「投稿する」をクリックすることで、当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。