「Skyforge(スカイフォージ)」は、ロシアのゲーム開発会社Allods Teamとアメリカのゲーム会社Obsidian Entertainmentが共同で開発し、海外メディアでも絶賛されている基本プレイ無料の近未来のテクノロジーと魔法が共存するSFファンタジー超大作MMORPG! ※2018/10/11よりDMMにてサービス開始!
プレイヤーはSFとファンタジーが融合した世界観を持つ惑星「エリオン(Aelion)」に降り立ち、魔法とテクノロジーに彩られた戦いを繰り返しながら「全能の神」の地位を目指すことになる。SF映画並みの緻密な設定とハイクオリティなグラフィック、そして「惑星」という広大なフィールドで展開するストーリーが大きな特徴!
SF映画が持つスケールと迫力!リアルなグラフィックを持つ海外製MMORPGの大作を探している人、豊富なキャラクター強化要素を持つゲーム作品が好きな人にはオススメのSFファンタジー融合型超大作MMORPG!
ロシア製MMORPG「スカイフォージ(Skyforge)」が世界中のユーザーの心を掴み夢中にさせる!
本作の運営を手がけるロシアの会社「My.com」は、「Mail.Ru」を母体とするデジタルサービス提供企業で、現在はアメリカのカリフォルニアとオランダのアムステルダムにも支部がある。
ゲーム業界では2014年頃から知られる存在となっているが、彼らはいかにして大型MMORPG作品を完成させたのだろうか。
その答えは本作を共同開発したアメリカのゲーム開発会社Obsidian Entertainmentの業績を見ると分かる。Obsidian Entertainmentを一躍世界的に有名にしたのは、Bethesda Softworksが発売した2010年のゲーム"フォールアウト・ニュー・ベガス(Fallout New Vegas)"だ。
過去に「Fallout」シリーズを多数手がけてきたスタッフが多く在籍する「Obsidian Entertainment」は、スピンオフ作品として「Fallout」の世界観を再構築して開発した。その結果「フォールアウト・ニュー・ベガス(Fallout New Vegas)」は発売年だけで出荷総数500万本、売上3億ドルという大ヒットを叩き出した。
本作の製作に関し、Obsidian Entertainmentはチーム単位でスタッフを派遣してMy.comおよびAllods Teamと共同作業を行なったという。派遣されたチームはゲームプロジェクトに不慣れな本作の制作メンバーにチーム単位での働き方やIT面で様々なアドバイスを送ったそうだ。
モンスタータイトルを生み出したObsidian Entertainmentの腕利きスタッフとの交流によって本作のプロダクションやゲームシステムには磨きがかけられ、MMORPGでありながらブロックバスタータイトルの雰囲気を持つという、万人に受け入れられる大型作品が誕生したのだ!
不滅の戦士から「最高神」となって惑星エリオンを救え!神々の壮絶な戦いが繰り広げられる世界観
「Skyforge(スカイフォージ)」の舞台は、近未来のテクノロジーと魔法が共存する惑星「エリオン(Aelion)」だ。高度な機械工学によって築き上げられた文明を持ちながら人智を超えた力と共存し、様々な種類のクリーチャーも出現する本作の世界観は圧倒的で、SF好きとファンタジー愛好家の両者に訴えかける魅力を持っている。
惑星エリオンはかつて巨大な神「アエリ」によって繁栄し、平和な時代を享受していたが、アエリが消滅した後は敵対的な神々が各地で反旗を翻し、惑星エリオンは危険な状態に陥っている。プレイヤーは女神「ヘリダ(Herida)」の名を受け、「不滅の戦士」から「全能の神」へと進化する道を探ることになる!
神ならざる者が不老不死の生命を手に入れ「神」という絶対的な存在へと進化する概念は「聖杯伝説」を連想させ、キャラクターを極限まで強化するというMMORPGの究極的な目標と絶妙にリンクしている。自分自身が成長することが惑星エリオンの平和に繋がるという本作のストーリーラインは実に見事だ。
善と悪という様々な「神」たちが入り乱れる混沌の惑星エリオンで、絶対的な平和をもたらす「最高神」の地位を目指すプレイヤーの戦いの火蓋が切って落とされる!神話や伝承に基づく壮大な世界観のストーリーを楽しめることができる!
機械文明と悠久の自然が融合した広大なフィールドが広がる!圧倒的なリアリティを持つ世界を体感せよ!
「Skyforge(スカイフォージ)」の舞台は惑星エリオン全域に及ぶため、プレイ中は様々なロケーションを見ることができる。
近未来的な機械文明が支配している一方で緑豊かな自然も多く残る本作の舞台エリオンは、緻密な設定に基づく圧倒的なグラフィック描画によって再現されているのが特徴だ。
▲惑星エリオン全体に設置されたクエストやイベントの状況や詳細にアクセスできるキャンペーンマップ。本作では全ての場所や地名が最初から明かされているわけではなく、ストーリーから各種クエストを進めていく中で徐々に惑星エリオンの全体像が浮かび上がってくるという仕組みだ。
▲惑星エリオンは地球とは別の次元に存在する惑星という設定ではあるが、地域や場所によっては地球と良く似た環境や風景も多数登場する。フィールド全てが近未来SF的なイメージで構築されているのではなく、悠久の自然を表す描写を上手く取り込んだロケーションが多数存在する点が本作の大きな魅力だ。
▲首都から一歩離れると、見渡す限りの大自然が目の前に広がる。「Skyforge(スカイフォージ)」には「天文台」を通じて各地に転送(テレポート)できる移動システムが実装されており、プレイヤーは一瞬で異なるロケーションへと辿り着くことができる。王道ファンタジーらしい豊かな自然も見所だ!
フルボイスのカットシーンが随所に登場する重厚なストーリー展開がプレイヤーをゲーム世界へと誘う!
本作の物語はプレイヤーが惑星エリオンの首都に到着した直後の場面から始まる。
全ての登場人物がフルボイスで喋るカットシーンは非常に豪華で見応えがあるが、一番驚かされるのはこれらのカットシーンとプレイ画面がほぼシームレスに繋がっているという点で、物語は非常にスムーズに展開していく。
▲開始序盤に訪れる街「イアナー(Iannor)」。住民が襲撃を受けたという一報を受けたプレイヤーは、ここで襲撃者の調査に乗り出すことになる。行動範囲が自由すぎて行き先を見失うMMORPGが多い中、本作はきちんと順序立てたストーリー展開が用意されているので迷うことがない。この辺りは嬉しい配慮だ。
▲プレイヤーは自分が操作するキャラクターを三人称視点で見ることになる。インターフェースは整然としており、MMORPGというよりもオフライン専用ゲームをプレイしているような感覚を覚える。クエスト目標が随時更新されるのでわかりやすく、何より余計な情報が出ないので没入感が高まるぞ。
バトルシーンではターゲットとなる敵キャラクターが赤くハイライト表示される。本作では攻撃対象を決めて戦うシステムを採用しているが、大勢の敵に取り囲まれた状態になると強力な範囲攻撃もできるため、戦闘時にストレスは感じない。ライフバーの表示も含め、実にスマートでスッキリとしている印象だ。
▲善戦虚しく大量の敵に囲まれ力尽きるプレイヤー。襲撃を受けた住人と共に連れ去られ、その後死体置き場へ運ばれるが・・・
▲身体の内側から光が溢れ出し、プレイヤーは再び生命を授かる。「不滅の戦士」誕生の瞬間だ。この後大勢の敵やボス級キャラクターを相手に痛快なリベンジ戦を行うことになる。この先は自分の目で確かめよう!
重厚な世界観に彩られ、映画のようなカットシーンも随所に登場する「Skyforge(スカイフォージ)」は、不滅の命を持つ存在へと進化するプレイヤーの波乱万丈なストーリーをダイナミックな演出で捉えており、プレイ中は感動すら覚える。惑星エリオンに迫り来る危機に立ち向かい、至高の存在へと登りつめるのだ!
ドラマチックな演出を伴うストーリー展開が楽しめる大作ゲームを探している人や、デザイン性の高いインターフェースを備え、クエスト目標が明確に分かるシステムを持ったMMORPGが好きな人にオススメ!
「不滅の戦士」に生まれ変わったキャラクターの外見を設定しよう!豊富なエディット機能実装でキャラクターメイキングが捗る!
新たな生命を宿したプレイヤーは、その後クラス(職種)と外見を選ぶことになる。現時点でクラスは15種類実装されており、一度アンロックするとクリック1つで自由に切り替えることが可能だ。また、外見のエディット機能は実に豊富で、細部まで調整しながら理想のキャラクターを生み出すことができるぞ!
▲「Skyforge(スカイフォージ)」のキャラクターメイキング画面。男性と女性の選択が可能で、ベースとなるプリセットキャラクターを選ぶ。
▲その後はパーツ毎に用意されたプリセットやスライダーを調整しながら、自分が理想とするキャラクターをじっくりと作り上げることになる。基本プレイ無料のゲームとは思えない本格的なエディット機能は秀逸だ。
▲各パーツの形状調節機能は元より「色」の設定もふんだんに用意されているので、夢中になってエディット機能をいじっていると軽く数時間は経過する。特に女性キャラクターは胸パーツが大きさに比例した「揺れ」に対応しており芸が細かい。
▲外見だけではなく、キャラクターの「パーソナリティ」を設定する項目もある。声のトーンや動作スピードを設定し、唯一無二のキャラクターを創造してみよう。繰り返しになるが、これだけ豊富なキャラクターエディット機能を持ちながら基本プレイは完全無料だ。
衣装(装備品)や武器の表示・非表示にも対応しているので、全体のバランスを考えたキャラクターメイキングができる。アクセサリー類も豊富で、どれも捨てがたいデザインを持っているため良い意味で非常に迷う。MMORPGユーザーが一番気にするであろうキャラメイクシステムは間違いなくトップクラスだ!
「Skyforge(スカイフォージ)」に登場する主なクラス(職種)
各クラス(職種)には範囲攻撃や防御、近接攻撃などの得意なスタイルがあるので、こまめにクラスチェンジを行って自分のプレイスタイルに合ったクラスを見つけるのもt楽しめる。
▼タンク役に向いている「ナイト(Knight)」
▼ダメージ役に向いている「アーチャー(Archer 画面左)」とサポート役に向いている「ライトバインダー(Lightbinder 画面右)」
▼ダメージ役に向いている「バーサーカー(Berserker 画面左)」と「キネティック(Kinetic 画面右)」
▼ダメージ役に向いている「クライオマンサー(Cryomancer 画面左)」とタンク役に向いている「パラディン(Paladin 画面右)」
▼ダメージ役に向いている「ガンナー(Gunner 画面左)」と「ワーロック/ウィッチ(Warlock/Witch 画面右)」
▼ダメージ役に向いている「モンク(Monk 画面左)」とサポート役に向いている「アルケミスト(Alchemist 画面右)」
▼ダメージ役に向いている「ネクロマンサー(Necromancer 画面左)」と「スレイヤー(Slayer 画面右)」
様々なパラメーターやパーツ項目をスライダーで弄ってキャラメイクを行うことが大好きなユーザーや、時間をかけて自分だけのキャラクターを生み出せる!
「Skyforge(スカイフォージ)」は、こんな人にオススメだ!
現在欧米諸国で多くのユーザーに親しまれている「スカイフォージ(Skyforge)」は、壮大なスケールで展開する物語が美しい超大作MMORPGだ。「Obsidian Entertainment」のスタッフと共同で製作されたゲーム世界はトリプルAクラスのタイトルと肩を並べる重厚な仕上がりで、プレイすればすぐに引き込まれる魅力がある。
キャラクターをいかに強化していくかに重点が置かれた本作には「アセンション・アトラス(Ascension Atlas)」と呼ばれる2種類の強化システムがあり、クラス(職種)開発やスキルの探求をノード形式で楽しめる。未知の力をアンロックしてさらなる高みを目指すことができるぞ!
グラフィック面を妥協せずに製作されたため、要求されるPCスペックはやや高めだが、まさにPCでしか味わえない世界がここにはある。このレベルの作品が基本プレイ無料で体験できるというのは正直驚きだ。「全能の神」になるという究極の目標を目指し、広大な惑星に降り立ってプレイを楽しもう!
重厚なストーリーと壮大な冒険ロマンを存分に味わうことができる基本プレイ無料のMMORPGを探しているユーザーや、様々なロケーションを移動しながら楽しめるファンタジー作品が好きな人、魔法と機械が融合した不思議な世界観に興味がある人には絶対オススメのSFファンタジー融合型超大作MMORPG!
Skyforge(スカイフォージ)スペック/動作環境
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows7/8.1/10 | |
CPU | Core 2 Quad Q6600 2.4GHz , Phenom 9750 Quad-Core | |
メモリー | ||
グラフィックカード | Nvidia GeForce GTX 560 Ti , AMD Radeon HD 6950 | |
VRAM | 4 GB以上 | |
HDD空き容量 | 25GB以上 | |
DirectX | 9.0c以上 | |
備考 |
(C) 2015 Allods Team. Published by My.com B.V. All rights reserved.© Obsidian Entertainment, Inc.© 2018 Valve Corporation.All rights reserved.
Skyforge(スカイフォージ)の評価・レビュー・評判(1件)
頻繁にアップデートが繰り返されているとても優れたゲームです
2018年の日本語版、パロン試作兵器工場というマップが加わりまして、ここの音楽が最も優れたリズムに合わせて作られたとても素晴らしい印象、空間を感じられるマップとなっております